↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
by yourself - ゲスト (コメント:37件・好きポチ:14件・登録:2006-12-12) 詳しく見る >> |
A LUCKY NEW YEAR - HDD_IN_THE_CRASH (コメント:32件・好きポチ:17件・登録:2007-01-01) 詳しく見る >> |
Waterfall - Tsunekazu (コメント:35件・好きポチ:13件・登録:2007-01-07) 詳しく見る >> |
lAst phase of the moon - ゲスト (コメント:34件・好きポチ:16件・登録:2006-12-06) 詳しく見る >> |
Invite me - HDD_IN_THE_CRASH (コメント:28件・好きポチ:17件・登録:2007-01-10) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-9 2:13 更新日時: 2007-1-9 2:13 |
![]() いえいえ~、いつでも何でもどこでもかしこでもOKなので
あります^^。ギタ入れていただいても何でも結構でありま す ![]() んでも勉強になります^^。褒められると伸びるタイプなの で、えへへ(きっぷるさんもそんなことを書いてらしたっ け、あれ?w)。 聴いて下さってありがとうございます ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-8 18:15 更新日時: 2007-1-8 18:15 |
![]() 遅ればせながらのコメントで、申し訳ありません。
自分の曲のコメントでも書きましたが、こういうミドルテンポの重いリズム、とても好きです。Voice系のサビ(?)も意表をついて面白いです。 間奏とかの部分では、思わずギターとか入れたくなりますね。 だけど、雰囲気ぶち壊しそう… |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-7 3:14 更新日時: 2007-1-7 3:14 |
![]() HDD_IN_THE_CRASHさま^^
末吉仲間だああ!(笑) 去年は大吉だったけど、ほとんどイイことは無かったよ~ と言うより、結構て~へんな1年でした ![]() 点を変えて、人生プラマイとした時に初おみくじが末吉な ら、我慢した分プラスの時期が来るだろう!と思うことに しました ![]() ![]() でも実はかなりヘコんだのですがW。 聴いて下さってありがとうございます ![]() 再度、本年も宜しくお願い申し上げますm(__)V |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-7 3:11 更新日時: 2007-1-7 3:11 |
![]() darth_GUNさま^^
こちらこそ、本年も何とぞ宜しくお願い申し上げます。 聴いて下さってありがとうございました ![]() ているかなあ?と実はまだ悩んでいます。いつも、曲を アップしてから、あ~でもない、こうでも無いと考えてし まい、どんどん足したり引いたりして別物になることも多 いのですが(笑)。この曲だけはこれが精一杯のようで、 今のところ触れてはおりません ![]() 最近はちと陰な曲ばかりなので、気持ちをふるい立たせる 意味でも、明るい曲も書きたいと思ってま~す!^^ |
|
HDD_IN_THE_CRASH | 投稿日時: 2007-1-6 15:37 更新日時: 2007-1-6 15:37 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-10-21 居住地: 投稿数: 797 |
![]() 音の合わせ方、センスいいっすね~
![]() ミックスダウンが丁寧にされている気がします。 アートワークもかぶせたシンセとやたら 合っている気がしました。 ビートもカッコいいですがシンセや 曲構成、音の合わせ方に脱帽です ![]() 今年は『末吉』ですか! って事はひっそりと暮らした方がよさそうですね 笑 僕もそうですが~ 笑 |
GUN | 投稿日時: 2007-1-6 11:57 更新日時: 2007-1-6 11:57 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-3-11 居住地: 投稿数: 658 |
![]() 明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします ![]() さて曲なんですが、カオティックな リズムにコーラスのキレイなメロディー が重なる感じ!坪です!僕もポチッと♪ |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-6 10:05 更新日時: 2007-1-6 10:05 |
![]() "Ob"様、
Obさんの曲、すごく面白くて凝ってて、初めて聴いた時の 衝撃ったら無かったです(ここで言うなw)。聴いて下さっ て光栄です ![]() カタにハマらせず、いろいろな曲を作って行きたいなと思っ ております。ポチっ、ありがとうございました ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-6 10:02 更新日時: 2007-1-6 10:02 |
![]() DrugonVoice師匠☆
お久しぶりでございます、本年も宜しくお願い申し上げま すm(__)m 感情を乗せる作業が中心なので、込められているイロを感 じていただけるのが何より嬉しいです。ループも使い回す のは好きではないので、実はそろそろ「どうしようか」と 悩むことも多くなってきました ![]() いろんな側面から勝負していきたいと思っています。悩む ことすら楽しくなれたら、そこが極みかな?(まだまだ ですがw)聴いて下さってありがとうございますv |
|
"Ob" | 投稿日時: 2007-1-6 2:09 更新日時: 2007-1-6 2:09 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-5-24 居住地: 横浜 投稿数: 896 |
![]() ぉお....のっけからかっこいいです...
>作り置いたものに今日の感情を... ...っていう,この精神作業から生まれるんだと思いますけれど,違う時間帯に生み出された静と動の要素が組み合わされるようなこの雰囲気に弱い…ポチッ |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-5 19:13 更新日時: 2007-1-5 19:13 |
![]() やっと聴きました
新年の決意や希望がこの曲には込められているのでしょうね! リズムの使い方がどんどんオシャレになられているようですごいなぁと感心しちゃいます、 展開が動いてないのでアンビエント風にも聴こえてきますね |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-4 18:45 更新日時: 2007-1-4 18:45 |
![]() Tsunekazu様^^
毎度ですぅ、ご清聴ありがとうございましたっ。 Massive Attackはプロテクションとティアドロップが好き で結構聴きます ![]() ルを聴きますが、私が第三者的にこの曲を聴いてアラ、と 思ったのはテクノデリックかい?と一人で突っ込みました (笑)。久しぶりに聞き返してみよう! 再度、本年も宜しくお願い申し上げます。 |
|
Tsunekazu | 投稿日時: 2007-1-4 15:22 更新日時: 2007-1-4 15:22 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-2 居住地: JPN 投稿数: 1092 |
![]() またまた、聴かせてくれちゃって~
ベースとドラムの音でグイグイっと・・・・ イギリスな匂いを感じたのですが・・・ 思い込みかな~ 例えば、Massive Attackとか~ |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-4 9:21 更新日時: 2007-1-4 9:21 |
![]() yumちゃん☆
本年も宜しくお願い申し上げます。 空は憧れ、情熱、探求、嗜好、海は自愛、堅実、堅守、普遍 を想像して、その間でせめぎあってる感じ、かも。その通り で、その狭間でいつも悩んでる自分、ですか。逃避したいん だけど、現実には出来ない、枷が在りすぎる。誰か代わっ て、誰も代われない。解放して、解放してくれない。でも、 あきらめてるんじゃなくて、模索を続けてる。どっかに何 かの鍵があるんじゃないか? ...逃げたいっすねぇ ![]() 踏ん張りますがw |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-4 9:16 更新日時: 2007-1-4 9:16 |
![]() 雅楽さん、
アバター替えたようですから、最初誰だか判りませんでし た ![]() ロードオブザリングは、私の中にある最高の映画「ショー シャンクの空に」以来の、というかそれを超越してしまっ た映画で大好きな映画です。あの色といい、ヘタレ具合と 良い、サブキャラの立ち方といい、何より、クサイと言わ れようが私は好きなのですが、誰かの為に、何かの為に、 という精神が共感できて涙を流しちゃうんです。それを終 えた時の高揚感、そうしてすぅっと解散し、また旅に出る 執着の無さ(英雄視や環境などへの)がたまりません。 ...をっ!?、長くなってしまいましたw 最近では鉄コン筋クリートのように、何かの映像や精神を 感じて、曲を創作することが多くなっています。そういう 作り方もアリかな、と思う今日このごろです ![]() 本年も宜しくお願い申し上げます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-4 9:10 更新日時: 2007-1-4 9:10 |
![]() KINGKS"taccho"さん^^
本年も宜しくお願い申し上げますm(__)v 身体の調子は大丈夫ですかあ!^^アタシは今年はハナから 仕事が入ったので、昨日ようやく家族で新年会をして酒を 飲んできました。旨かった!どす(* ̄∇ ̄*) もう少しゴッツイのを作りたくて奮闘中です(えへへ)今 更なのですが、種々のCDを引っぱりだして聴きながら音の 模索中なり。腹から声だして、軽くならないようにボカル 乗せるのが最近の夢(あるいはチボ~) ![]() また、カッコイイ!言われるように頑張るじょ☆ 聴いて下さってありがとうございます! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-4 9:05 更新日時: 2007-1-4 9:05 |
![]() YsaeKさん☆
本年も宜しくお願い致しますv(^_^)v 高校時代にバンドを組んでいたのですが、真っ先に「ドラ ム叩く!」と挙手しました(笑)なんて昔話はどうでもい いのですが、ノンジャンルな私も曲を選ぶ時にはドラムラ インが心地よいもの、ベースラインがゾクゾクするもの、 を選ぶ傾向があるみたいです。バンド組んだ時にもっと精 進しておけば!と思うんだけど。遠い過去となってしまい ました。 凶はレアですよ!災い転じて福と成す、で宝くじも仏滅や 新月などに買うとイイって教わりました。なので、考え方 で、ここで不運を使ったからこれからは幸運だけだ!と発 想を転換するとイイかも(←ほとんど自分に言ってますw) 行ってきてみたりしたら?(はぁと) |
|
yum | 投稿日時: 2007-1-4 3:44 更新日時: 2007-1-4 3:44 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 「海と空の間」って感じだな~なんてふとアートワークを見ると、その通りじゃんか! あぁやっぱりそうか、って勝手に納得。対照的なものの間を彷徨っている感じ。もしかしたら、どっちへ行こうかって、迷ってるのかも、とも思いましたが、それは深読みしすぎかな。
fragment、garuちゃんの曲に似合う訳し方は、「かけら」だと思う。 |
邪楽 | 投稿日時: 2007-1-3 23:59 更新日時: 2007-1-3 23:59 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-9-27 居住地: 永山ですが何か? 投稿数: 550 |
![]() 新年早々、聞かせてくれますね。
メジャーとマイナーのせめぎ合いがドラマチック。 表現したいものがあるゆえのかっこよさが出ていますね。 「ブラジル」をイメージされたかたがいらっしゃいますが、私は「ロード・オブ・ザ・リング」のサントラを、インダストリアル系のミュージシャンが作ったらこうなるんじゃないかとか思いました。 ![]() |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-1-3 22:08 更新日時: 2007-1-3 22:08 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() あけましておめでとうございます。
![]() 年明け一発目、ガツンときました。 ![]() 昨年もgaruworksさんからは、 たくさんコメントいただいたり、 別の方の曲にコメントされているのを見ると、 いつもかわいらしい ![]() 音はゴツいですよね ![]() その感じが相当かっこいいです。 今年も宜しくお願い致します。 |
YsaeK | 投稿日時: 2007-1-3 21:39 更新日時: 2007-1-3 21:39 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
がるさんのドラム好きです。妙にかっこいいんですよね。メロディが ひきたってるし、逆にメロディがドラムを目立たせてる感じがしま す。わたしくじ引きはほとんど大吉だったんですけど、2年前凶だった んで引くのやめましたorz ほんとは初詣に行くのがめんどうなだけ… |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-3 21:03 更新日時: 2007-1-3 21:06 |
![]() CRAZY-KJ様、
本年も宜しくお願い申し上げますm(__)v カルワークス幕開け、しまっす。今年は声にも重点を置い てガンガン作って行けたらと思います^^ ![]() 曲もいろいろな音が加わってきて、ワクワクします^^。私 も、いろんな人に影響されながら、自分のカラーを出せて いけたらと思ってます! 聞いて下さってありがとうございます、いつもいつも。励 みになります、本当にありがとう(はあと) ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-3 21:00 更新日時: 2007-1-3 21:00 |
![]() Kimux様、
本年も宜しくお願い申し上げます^^。 でもね、でもね、私は末吉っすよ。小吉より吉よりダメっ しょ ![]() 年は我慢の年、穏やかにじっと耐えて過ごすべし、ですよ ~( ̄◇ ̄ノ)ノ おお、やっぱり未来世紀ブラジル!借りてきて見てみま すね^^ ![]() ございます ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-3 20:57 更新日時: 2007-1-3 20:57 |
![]() gigo様、
本年も宜しくお願い申し上げます。 Brazilって未来世紀ブラジル?かなあ、名前は聞いたこと あります(ごみんです ![]() 最初はハッピーライン、全くなかったんです。ただ、ドラ ムとベースだけ。それでだらだら、パンを変えて回そうと 思って作ってましたが、あまりに、あまりに、暗いw おみくじ引いて、末吉で。そのなんとも中途半端な感じを 表現してみました。シンセラインを思いついたのは、ゴス ペル、じゃないけどなんかそんな色を乗せたら希望が表せ るかな?と思い。ジャストフィットしてホッとしました ![]() 聞いていただいてありがとうございました、不協和音も引 き続き練習に励みます ![]() |
|
CRAZY-KJ | 投稿日時: 2007-1-3 20:56 更新日時: 2007-1-3 20:56 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-10 居住地: 投稿数: 916 |
![]() ドラムライン好きです。
なにかこれから始まる予兆のような感じに聴こえました。 「2007年、ガルワークス幕開け」みたいな。 楽しみです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-3 20:52 更新日時: 2007-1-3 20:52 |
![]() tamaki様、
本年も宜しくお願い申し上げます^^。 ループを並べる所から一歩前へ、と思いながら作っており ますがマダマダです ![]() 煮詰まってくると、たぶん本来持ってる好きな音のカラー が色濃く出てくると思います。今年はきっとそんな年にな るように思ってます。頑張って作って参ります ![]() 聞いていただいてありがとうございました。 |
|
kimux | 投稿日時: 2007-1-3 15:32 更新日時: 2007-1-3 15:32 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() どうせ私は小吉ですよっ。
なんて話はおいといて、この曲、カッコいい! そう、未来世紀ブラジルもいいですよ~ |
gigo | 投稿日時: 2007-1-3 14:19 更新日時: 2007-1-3 14:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() なんだか聴いているうちに
1985年にTerry Gilliamが作った 「Brazil」と言うイギリス映画を思い出していました。 機械的な金属音のバックと、 乗ってくるハッピネスなメロディのせいかもしれません。 良い取り合わせですね ![]() |
tamaki | 投稿日時: 2007-1-3 12:42 更新日時: 2007-1-3 12:44 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2005-11-13 居住地: 投稿数: 1438 |
![]() あけましておめでとうございます。
今回も凄く斬新なコンセプチャルな楽曲ですね。 ドラムとベースの地を鳴らすような響きに対し 対照的な済んだヴォイス系のメロディ。 終わり方がまた、手が込んでました。 なにかしら創作欲が湧き出ている感じですね。 うらやましい限りです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-3 9:04 更新日時: 2007-1-3 9:04 |
![]() Beat7様、
ドラムのずんずんループ(耳に合ったやつ)を探すのに苦 労しました。ベースも上げすぎず~、と思ったんだけど高 音を使わない(後でちょっと出てきますが)ことで低音を 利かせた曲を作りたかったなあ、と考えてて。 「欠片」って言葉が好きで、よく使ってしまいます。幸せ の欠片、ココロの断片、とか。これからもちょくちょく出 てくると思います ![]() 聴いて下さってありがとうございます! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-3 9:01 更新日時: 2007-1-3 9:01 |
![]() TomoakiMakino様、
ことよろっす! まだ足らないかな?と何回も聴いたのですが、これ以上は 音を足せませんでした。対比がうまく出ていれば良いので すが ![]() いのししっと、ありがとうごっざいました ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-3 7:30 更新日時: 2007-1-3 7:30 |
![]() ベースとドラムのずんずんって感じに、Ahボイスなのかな?乗って来たりして、心地よかったです。回転して広がって行くようなイメージが湧きます。初詣、もう何年も行ってないです~
fragmentって断片って意味ですよね。「幸せの断片」なんか面白い組み合わせですね。 |
|
TomoakiMakino | 投稿日時: 2007-1-3 0:23 更新日時: 2007-1-3 0:23 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-11-21 居住地: 投稿数: 140 |
![]() あけおめっす!
僕も末吉でしたよ 速攻木に結んできました! 重めのリズムにかるい浮いちゃうような PADの音を乗せてるのが とても気持ちがよかったです! いのししっと押しときました。 |
|