Mainトップ  :  Other :    i can play the piano
i can  play the piano
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
i can play the piano
高ヒット
キーボードにせよピアノにせよ殆ど弾けないのに弾いちゃってる即興ピアノ曲。過去音源発掘ものです。その昔中古で買った単体シーケンサーMC50と音源U220にてクリック無視して録音。はっきり言ってめちゃくちゃです。ある状態にならないとこういうの出来ません。よってこういう曲はこれだけです。
Laloop - Laloop さんの作品をもっと! 
2004-6-21 16:14   880   10   1   0  
5:25   44.1 KHz   192 kbps   7.44 MB
  OTHERS   ピアノ piano 即興



表示-非営利-継承

この曲と同じカテゴリの人気曲

雲と人間
雲と人間 - ゲスト
(コメント:35件・好きポチ:33件・登録:2007-06-13) 詳しく見る >>
誇り高き一歩
誇り高き一歩 - YURIE
(コメント:11件・好きポチ:31件・登録:2021-05-04) 詳しく見る >>
Nighthawks
Nighthawks - ゲスト
(コメント:32件・好きポチ:27件・登録:2007-07-02) 詳しく見る >>
きみに ちゅてぃん!(σ ^з)^ω^)
きみに ちゅてぃん!(σ ^з)^ω^) - 石川温
(コメント:12件・好きポチ:22件・登録:2007-03-14) 詳しく見る >>
spark of the devil
spark of the devil - Asako
(コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2007-08-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Laloop
投稿日時: 2004-6-24 5:36  更新日時: 2004-6-24 5:36
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: i can play the piano
皆さんありがとうございます。
コメントを読んでみて、この曲が今までの曲とは色んな意味でタイプが違ったんだなと今更気がつきました。息づかいすら感じれる生っぽさだらけですから。『知を超えた「なにか」との対話』とはまた大げさな!と思うけど、おっしゃりたいことは分かる気がします。GBの気軽さとは別の、もっとデリケート(!)なところですね。静かだけどマグマが動いているところみたいなそのような場所の何か。
記憶をたどるとこの曲出来たのはおそらく8、9年前くらいです。殆ど他人に聴かせてない不憫な曲が成仏(笑)できました。どっかのどなたかに100回以上聴いてもらえただけで、こいつは幸せもんです。
この曲どうなるもんでもないですが、ピアノだけで抜き易いこともあるし、AIFFに変換し直して切り刻んでループのネタ元にしてもらって結構です。了承要りません。抜き出すところ次第では使える部分もあるんじゃないかと思います。僕も切り刻んでみます、そのうち。
ちなみにタイトルのiが小文字なのは僕の背が小さい事を表しています。ウソです。
precious
投稿日時: 2004-6-23 23:18  更新日時: 2004-6-24 1:08
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: i can play the piano
失礼な言い方かもしれないですけど、「この曲が作られた」ことの凄さより、「この曲をアップした」ことの凄さが面白いです。
そういうセンスがラルさんらしいなとも思うし。
相変わらずタイトルもかわいらしいセンスにあふれてる。頭が小文字なのとかサイコーです。

あと、とってもかわいいので当分博多弁でお願いします!
genta80
投稿日時: 2004-6-23 17:18  更新日時: 2004-6-23 17:18
長老
登録日: 2004-3-7
居住地:
投稿数: 213
 Re: i can play the piano
最初、アートイズエクスプロージョン!!って、
某芸術家のキャッチを想像しながら聞いていましたが、
いつもクールなイメージのラルさんの作品の中で、
これは異端というか、
すごいエモーショナルな作品なんだと思いました!
この鍵盤を叩いた後、叩いてる間、
次にどんな音を叩こうかというラルさんの思考がそのまま記録されている気がします。
不協和音にのせて、だんだんと高揚してくる心も、
垣間みれる気がして、すごく得した感じがしました(笑)
で、ちょっとなんだか切ない気分もしたりで、
あ、そうかこれは、
ラルさん版『もしもピアノが弾けたらな』なんだなと理解しました!!
KD_brains
投稿日時: 2004-6-22 22:38  更新日時: 2004-6-22 22:38
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: i can play the piano
うわ~~~!!!!!

いいです!これすっげーいいです♪

yuuichikさん同様ついにラルさんからも背中押されているような危険な気持ちになってきました。ヤバイな~~(笑)。どうしよーー。どうしよーー。危ないなーーー。

とは言え、まずは今夜の酒の肴はこの曲に決定しました!
yuuichik
投稿日時: 2004-6-22 22:26  更新日時: 2004-6-22 22:26
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: i can play the piano
おおぉ!~・・・・・・。
うぅ~~~ん・・・(^-^)
ほぉー・・・(^-^)

いいですね~(⌒o⌒)
やってくれましたね、ラルさん。
過去音源発掘、うれしいです。
しかも、これは、かなり「キテ」ますね(笑)
こんな演奏・・・、というか、
この「着想」が舞い降りた日は、
いったい、いつのことだったのでしょう?
何年前?

でも「何年前」は、たいしてどうでもいいのかも。
知的な音楽を「造る」ラルさんの歴史の中にも在った、
知を超えた「なにか」との対話の中で、
結果として音が「創り出されていった」瞬間の記録。
この個人の歴史を表して下さったことに、
私はとても感謝したいです。

録音とは、個人と個人とをつなぐ、
インターパーソナルな「橋」なのですね。
naoken
投稿日時: 2004-6-22 19:51  更新日時: 2004-6-22 19:51
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: i can play the piano
純粋に音としても好きです、すんごい楽しめました。
この曲(音源?)って、Laloopさん的にはこのあとどうなるんですか?ちょっと気になりました。
eco_dek
投稿日時: 2004-6-22 6:05  更新日時: 2004-6-22 6:16
長老
登録日: 2004-3-20
居住地:
投稿数: 278
 Re: i can play the piano
ごめんなさい!N&Nさんにコメントしてるつもりが
ここへ入れちゃったのであわてて2度目のコメント(笑)。
Laloopさん、レスありがとうございました。

今、朝の6時
台風一過の後のすがすがしい朝です。
またまた聴いてるんですが、
これが結構、小鳥のさえずりや
風で木がザワザワいってる音と呼応していて
すごい不思議な調和を感じています。
ライブ感があります。
Laloop
投稿日時: 2004-6-22 2:50  更新日時: 2004-6-22 2:50
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: i can play the piano_博多弁レス
気分で博多弁でレス。丁寧な言葉使いにするとうまく書けないので、友達のり&口語体になってます。すいません。実際普段こんなに濃いい博多弁じゃなかよ。

>eco_dekさん
ある状態って別にクスリも何もしてなかとよ。なんかぐっーと入り込んでそんときしか出来んこつもあるったい。モンクもジャズも知らんばってん、なんかそれ風に聴こえるのが自分でもおもしろかったと。噛み付くって書いとるとは当っとうかもしれんね。結構肉体的な感じで一気にやったけんね。

>Loop9さん
確かにこればっかりは機械じゃ出来んね。こげんかことが起きてしもうたことが自分では楽しめたとして他の方でも楽しめんとかいなと思うたったいね。あんまし人に聴かせとらんかったけんここで聴いてもらいたかったと。こげん曲でん聴いてくれるLoop_9さんとここの人たちに感謝したかね。
Loop_9
投稿日時: 2004-6-22 1:44  更新日時: 2004-6-22 1:44
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: i can play the piano
なんか、いいんだよなあ。これを今このタイミングであげてくれたLaloopさん、最高です! サイト全体に対してプラスになってると思います。この方向は、すげえヒントになります!エイジさんの「ジルコニア」と、裏表で対になってる感じがする。
私信で言えば、僕も、あのチャットの後、昔の楽器いじったりしてます。

人間は、機械と違って、スペックの120%ぐらい出しちゃったり、30%も出なかったり、なんか、そこが面白いですよねー。
録音してて、後で聴いたら、どうやってやってるんだか、自分でもわかんなかったり。「うわ、すげえプレイだな」とか素で思っちゃうときありますよね。

そういう瞬間の記録が残ってるのは、なんだか羨ましいです。
eco_dek
投稿日時: 2004-6-21 19:13  更新日時: 2004-6-21 19:13
長老
登録日: 2004-3-20
居住地:
投稿数: 278
 Re: i can play the piano
ある状態.....気になって気になってしかたがない(笑)。
あるいは、モンクをはじめて聴いた夜
いてもたってもいられなくなってピアノに噛みついた?
音源が残っているということは
それなりに大切にされているんでしょうね。


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申臂���鐃緒申��鐃緒申�窮�活��鐃緒申鐃�臂���鐃緒申��鐃緒申�窮�活��鐃緒申鐃�
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�2膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�2膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2005-12-09
OOC12.01鐃醇�鐃緒申��鐃緒申鐃順�羶�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��ィ鐃緒申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申BONCHIKU鐃緒申鐃緒�鐃緒申��鐃�gigo
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申BONCHIKU鐃緒申鐃緒�鐃緒申��鐃�gigo
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�14膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�6膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2006-02-08
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申BONCHIKU鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申BONCHIKU鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�BONCHIKU鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申膩�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申BOBONCHIKU鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃盾��申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐚�鐃緒申 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=4568&..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
99 人のユーザが現在オンラインです。 (49 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 99

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

i can play the piano - Laloop を再生する

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:Laloopさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Laloop さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2004-6-21 16:14

ヒット数:880 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 1)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:25

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:7.44 MB

使用ソフトウェア

タグ

「ピアノ」で検索

「piano」で検索

「即興」で検索

undefined

雲と人間 - ゲスト

雲と人間 - ゲスト

誇り高き一歩 - YURIE

誇り高き一歩 - YURIE

Nighthawks - ゲスト

Nighthawks - ゲスト

きみに ちゅてぃん!(σ ^з)^ω^) - 石川温

きみに ちゅてぃん!(σ ^з)^ω^) - 石川温

spark of the devil - Asako

spark of the devil - Asako

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申臂���鐃緒申��鐃緒申�窮�活��鐃緒申鐃�

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申臂���鐃緒申��鐃緒申�窮�活��鐃緒申鐃�

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申臂���鐃緒申��鐃緒申�窮�活��鐃緒申鐃�

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申BONCHIKU鐃緒申鐃緒�鐃緒申��鐃�gigo

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申BONCHIKU鐃緒申鐃緒�鐃緒申��鐃�gigo

ReMix鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申BONCHIKU鐃緒申鐃緒�鐃緒申��鐃�gigo

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined