↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() MAHOGANY - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:17件・登録:2007-02-25) 詳しく見る >> |
hidden fire - 弘前ズ (コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >> |
Crush - CRAZY-KJ (コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2007-05-01) 詳しく見る >> |
Electronic Mob - HDD_IN_THE_CRASH (コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2007-02-12) 詳しく見る >> |
How do you feel tonight? - ieie (コメント:52件・好きポチ:32件・登録:2007-10-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2006-11-28 22:33 更新日時: 2006-11-28 22:33 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() yumさん
>人間業 そう言えば、前にそんな事書いたかもしれないですねー? たぶんそれは事例のひとつで、 方向として生楽器の代用でない使い方みたいな事を、 言いたかったのかな??! だからピアノは、ピアノではないとでも言うか。 >「It's Coming」 It というのも、曖昧で無責任をたっぷり含んだ代名詞で それが is Coming だから、日本語だったら 「いく」って言うのを、Come って言ったりするくらい、 かなりいい加減なもんです。 なんかメチャメチャですね?! |
gigo | 投稿日時: 2006-11-28 22:16 更新日時: 2006-11-28 22:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() &D~さん、
やっぱり車両のイメージがあるみたいですね!? 地下鉄ホームの写真付けたせいかなー!! もちろん、いろいろその人のイメージに、 取ってくれて良いんですけれどね。 どうも! |
yum | 投稿日時: 2006-11-28 13:29 更新日時: 2006-11-28 13:29 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 人間業じゃない感じ。gigoさんの方向性のひとつだとのことでしたが、このビートの冷ややかさ。付いてこれなきゃ置いてくぞ、と、飛ばし続けてる。それでいて、熱いものも感じられる。
「It's Coming」だから、何かが「やってきつつある」わけで、「やってきた」のではないのでしょう。だから、何がやってくるのかはわかりませんでしたが、何かが来そうな予感はたっぷり。いや、その予感を反芻して楽しむ感じで聴きました。 |
&D~ | 投稿日時: 2006-11-26 16:15 更新日時: 2006-11-26 16:15 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() わっ!スゲーカッコイイっす!!!!!
何か異次元から車両が疾走してきそうな感じですね。 (ってアレはマトリックスでしたっけ。汗) |
gigo | 投稿日時: 2006-11-23 0:15 更新日時: 2006-11-23 0:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() aratakaoさん
あ~、そちらには「暴走機関車」がやってきましたか!! 人によって、来るものが違うのが面白いですね! 心臓は大丈夫ですよねーってそれほどでもないか ![]() どうも |
aratakao | 投稿日時: 2006-11-22 19:31 更新日時: 2006-11-22 19:31 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() 怖いくらいのすごい緊張感です
![]() 突然終わってなんだかホッとしました ![]() 「暴走機関車」って映画を想い出しました。 |
gigo | 投稿日時: 2006-11-22 4:14 更新日時: 2006-11-22 4:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kagenさん
「Ralph record」って良くわからないんだけれど 「Residents」は、ちょっと見たこともあるかなー どっちにしても、その辺りの動きというのは、 なんとなく掴めてないですね 自分では西海岸というより、 70年代のドイツの「Neu!」あたりの影響下にある ヨーロッパのパンクって感じを、バクゼンと考えていました。 審美眼ってほどタイソウじゃないけれど、 ガレバンだと自分の好みの音の感じを、 いろいろ試すのが簡単だから あーでもない、こうでもないって置いてみて 選択しているだけですね? どうも |
gigo | 投稿日時: 2006-11-22 3:59 更新日時: 2006-11-22 3:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() garuworksさん
>履物を脱いで乗車しました。 ビール飲み放題お座敷列車に、乗り込むみたいな? >手前のトンネル トンネルを入る前に通り過ぎた?! う~ん、なかなか難しいもんですなー!! ![]() |
kagen | 投稿日時: 2006-11-22 1:35 更新日時: 2006-11-22 1:35 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ボクは Ralph record が一石を投じた影響は大きいと思っているのですが、それが凝縮されているように思いました。んー、TaxidoMoonとかCromeとかMX80とかResidentsとか 裏NoWaveっていうか西海岸独特のアート感覚みたいなものが感じられて非常に好きです。
すいません、自分の趣味のコメントになっていて。 gigoさんの作品は その審美眼が音で表現されていて いつも至極刺激的です。 |
ゲスト | 投稿日時: 2006-11-22 1:15 更新日時: 2006-11-22 13:12 |
![]() 埼京線が十条駅に到着しました、酔っぱらったアタシは履物を脱いで乗車しました。
という実際のエピソードがあるんですが、そんな感じでやってきました。 ↑どんな感じやちゅうねん ![]() 上越新幹線で越後湯沢に入る手前のトンネルや陸橋かなあ、そんな感じでシュポポがやってきました。私はじっとみていました、そしたら、 通り過ぎてったので、寒いので寝ます。 ぐう^^ |
|
gigo | 投稿日時: 2006-11-21 23:37 更新日時: 2006-11-21 23:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() xkzmy59さん
>さらにエンディングから想像するに >『やってくる』つまり行為やその過程だけが重要であって >『やってきた』結果は殆ど無視されていますね。 お膳立てはひととおり揃っていて やってくるようで、いつまでもやってこない と言うか、その辺のもどかしさを どこまで引っ張れるか、みたいな感じですね。 「曲というよりインスタレーション」と言う表現、面白いですね!! 確かに何か配置して、並べているかもしれない ![]() |
gigo | 投稿日時: 2006-11-21 23:17 更新日時: 2006-11-21 23:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() KINGKS"taccho"さん
始めスネアなかったんですけれど、 何か物足りなくて、最後に入れました。 ちょっと入れ過ぎかな~とも思ったんですが まあ、パンクだからハイパーなくらいで良いか ってことで、 コメントどうも |
gigo | 投稿日時: 2006-11-21 23:14 更新日時: 2006-11-21 23:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() okehさん
>なんか、ロックしてますねぇ。 RBをバネに、一気にジャンプしました。 >っで、何がやって来るんだろう!? あれ?!okehさんのとこには行ってないですか? 「さっき出た!」って言ってたんですけどね?!! そば屋の出前か?!! |
xkzmy59 | 投稿日時: 2006-11-21 22:10 更新日時: 2006-11-21 22:10 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() これは「It's Coming」という言葉とアートワーク、それに曲による
一人コラボですね。 それぞれで補完し合って一つの作品になっている。 特にタイトルで投げかけられた言葉によって、リスナーは呪縛される。 さらにエンディングから想像するに『やってくる』つまり行為やその過程だけが重要であって 『やってきた』結果は殆ど無視されていますね。 とても面白くて刺激的な表現方法ですね。 曲というよりインスタレーションなのかな。 |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2006-11-21 21:42 更新日時: 2006-11-21 21:42 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() スネア連打いかしてますね
![]() この連打によって、punkな感じが出まくってて! 確かになんかしらやってきそうです。 ![]() |
okeh | 投稿日時: 2006-11-21 14:04 更新日時: 2006-11-21 14:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 久しぶりにログインしたら、いきなり gigoさんの曲が
![]() なんか、ロックしてますねぇ。 タイトなサウンドが非常に心地良いです!! っで、何がやって来るんだろう!? ![]() Great です!! ![]() |
|