Mainトップ  :  Latin :    Yula YuLa Li
Yula YuLa Li
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Yula YuLa Li
高ヒット
「ゆらゆらり」のアンプラグド・バージョン、ボサノバあるいは静かなサンバ…、なんていうんだろ??
ゆらゆらり (kpl-mix)に続いて二番目のリミックスです。

しかし、もう出ないと思ってたでしょ「ゆらゆらり」のリミックス。
でもこれが出るんだな。前の作ったときに、実はこのバージョンもあって、どっちにしようか迷ってたんです。
yooannさんとaeさんのバージョンも聴いてみて、やっぱもうひとつ作ってみよっかな、と思ってやってみました。
案外早くできました。ギターがしんどかったですが。
そうそう、これ「マイナスワン」だと思います。楽器ひとつぶん足りません。

(上の"Remix" ボタンでボーカル音源へ)
楽しかったです。n.j. さんありがとう
kipple - kipple さんの作品をもっと! 
2006-10-15 16:30   602   8   6   0  
5:14   44.1 KHz   192 kbps   7.20 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Not Gonna Cry
Not Gonna Cry - serendip
(コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2007-02-04) 詳しく見る >>
夜間飛行
夜間飛行 - Guppy&Droppings
(コメント:26件・好きポチ:17件・登録:2007-11-10) 詳しく見る >>
Silent Nightmare
Silent Nightmare - YO-CO.
(コメント:9件・好きポチ:16件・登録:2006-10-14) 詳しく見る >>
ゆらゆらり(kcfreemix3)
ゆらゆらり(kcfreemix3) - kcsaito
(コメント:13件・好きポチ:6件・登録:2006-10-17) 詳しく見る >>
x-カケヒキ
x-カケヒキ - Shinichi
(コメント:12件・好きポチ:5件・登録:2007-07-15) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kipple
投稿日時: 2006-10-20 18:14  更新日時: 2006-10-20 18:14
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >ieieさん Re: Yula YuLa Li
嬉しいなー、ありがとう。
はい~、おもちゃで遊ぶ子供のようにおもしろいですね、こういう作業って。
ギター、何カ所か直したい箇所があって、最初のほうではミスしてるのもあるんですが、
一度できてしまうとなかなか直さないという僕の悪い性格。

もっともっとウズウズして下さい。鳴門の渦うず。
そして、コラボしましょ。
ieie
投稿日時: 2006-10-19 22:10  更新日時: 2006-10-19 22:10
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: Yula YuLa Li
げーーーこれまた最高のリミックスですね。
ほんと聴きホれました。
 コード感やアレンジの妙でリラックスしすぎず、
流されない耳をそばだてる仕上がりになってると思います。
 ミックスの感じもいいなあ。
 最近、曲を聴くという行為からずいぶん遠ざかってたのですが
こんなん聴かされるとウズウズしてきますね。
kipple
投稿日時: 2006-10-18 1:52  更新日時: 2006-10-18 1:52
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >のりのらり さん Re: Yula YuLa Li
じゃなくてnoriさんでした。

はいメジャーです。なかなかBにいけなくていじいじしますが。

そして、どうしてBからCに転調したかというと、
指が痛いからです。
そんなことないか。

昔、「バナナが一本ありました~」というあの歌、スケールをGとして、
Amでアレンジして歌ったことがあります、ちょっと説明しづらいんですが。出だしのコードがEm on A みたいにして。
童謡が、アーバンなAORになるんです(笑)。

また関係ないこと話してしまいました、ありがとうございました。
kipple
投稿日時: 2006-10-18 1:39  更新日時: 2006-10-18 1:39
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >10月16日0時56分の junさん Re: >junさん Re: Yula YuLa Li
どうもありがとうございます。
歌詞ってなんなんでしょうね、歌にとって。
もひとつ例を挙げると、"I'm not in Love"
これもCMで何度使われたかわかりませんが、この歌詞、
実は未練たらたらの男が、元かのに向かって、
「愛してなんかいないもんね、勘違いしないでくれ」
「壁のシミを隠すために君の写真を置いてるだけさ」などなど。
ほんとは "I'm still in Love" なのに強がり言ってる、ダメンズの歌なのでした。
でもきっと英語弱い人は、甘いあまいラブソングだと思ってるんだろうけど、
「それが悪いか」と言われると全然悪くない。だから歌において歌詞の存在は小さいのか…?
でも逆に、「いい曲だな」と思って、改めて歌詞を聴き取ってはじめて、感動のあまり泣いちゃう曲にも、何度か出会ってます。
そういうとき、歌詞はやっぱりすげーなーと思うし…。
なんなんでしょ。

半音転調、上げに最初はボーカルトランスフォーマ使ってみたんですが、うまくいきませんでした。
この転調方法は使い尽くされた方法ですよ。とてもイージー。
転調をさりげなく見せかけた今回の方法は、目立つギターやキーボードでなく、ウッドベースに「スケールを変えましたよ」というフレーズを弾かせたところです。
レスなのにちょっと語ってしまいました。
n.j.
投稿日時: 2006-10-16 17:24  更新日時: 2006-10-16 17:24
エージェント=スミス
登録日: 2005-11-5
居住地:
投稿数: 898
 Re: Yula YuLa Li
kippleさん、2曲もリミックスしていただき本当に嬉しいです。

メジャーですね。
最初、この曲を作ったとき、マイナーのイメージから作っていったので
メジャーコードの発想はありませんでした。
面白いですね。

サウンドも軽やかなボッサ、サンバ系のリズムで心地よいです。
中盤の間奏で、フラメンコっぽくなるところ好きです。
お?
最初あれ?と思ったのですが、やっぱりそうでした。
最後の静かになるところからボーカルが半音あがってるんですね。
さりげないとことがkippleさんらしいテクニックですね。
さすがですw。

あと、タイトルいいなぁ。

リミックスありがとうございました。

nori
jun
投稿日時: 2006-10-16 0:56  更新日時: 2006-10-16 0:56
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: >junさん Re: Yula YuLa Li
あっ、罪悪感だなんてw
いいんですよー。
ただの「音」として聴いて頂けるのも嬉しいです。
先日、外国の方がnjの曲を聴いてメール下さって、
日本語まったくわからないけど、すごく気に入ったとのことでした。
意味を知りたがってはいますが、
意味がわからなくても聴いてもらえている。とても嬉しいことです。
だから反省しなくてもいいですよ(笑)
歌詞の意味を含めずにやるリミックスっていうのはそれはそれで
すごくおもしろいです。
実際、わたしも自分のリミックスでは
歌詞の意味、歌詞が持つ力は
全然考えずに好きに作っているので。(笑)

>これだけはGBでは無理で
あっ、そうか。mp3ですもんね。
直接録音したものじゃないですもんね。
んーーしかしこの自然な流れていく転調のしかた、
ほんとにいいなぁ。
ちょっと良く聴いて研究したいです。
kipple
投稿日時: 2006-10-16 0:33  更新日時: 2006-10-16 0:33
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >junさん Re: Yula YuLa Li
ありがとう。
>この曲調だと、ゆらゆらりな心境もさわやかな感じ(笑)
うっ、一抹の罪悪感が…
決していいかっこしようとしてるわけじゃないんですが、僕は英語の歌は歌詞を聴き取って聴きます。(だからTepcoのCMでBilly Joelの「Piano Man」が流れてたりすると、めちゃ困惑するのです)
でも逆に日本語の歌の場合、ほとんど歌詞を聴いていない。
ただの「音」になってるんです。どうしてなのかよく考えてみたいと思います。反省。

そう、転調してます。これだけはGBでは無理で、Audacityを使いました。
BからCに移調してるんですが、ギター弾きからすると、前半のBは指が疲れますー。
タイトル、ほんとはポルトガル語風の綴りにしたかったのですが、ポルトガル語には「ヤ行」の発音がないんです(泣)。
なのでせめてRをLにしました。
実際Lのほうが日本語の「ラ行」に近いと思ってるし…。

とにかく、どうも、です、心から。
jun
投稿日時: 2006-10-15 22:12  更新日時: 2006-10-15 22:12
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: Yula YuLa Li
めちゃいいですね!!(≧∇≦)
この曲調だと、ゆらゆらりな心境もさわやかな感じ(笑)
あっ、いつのまにか転調してた!
気づいたら転調しててすごい!これ!自然すぎてスゴイ。。

「Yula YuLa Li」っていうタイトルのつけかたもいいですね('-'*)

実は今日、練習があったんですけど
そのときちょこっとギターでボサバージョンみたいなかんじで
やってみてたんですよー!(今のところやる予定ありませんがw)


うれしいなぁ。。ありがとうございます!



nj/jun


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Mussel Show Time - Y&P remix - op.091129:ゲストMussel Show Time - Y&P remix - op.091129:ゲスト
コメント:15件・好きポチ:7件・登録:2009-11-29
crazyutakaさんのドンバ「Mussel Docking」のライブ「Mussel Show #17」の日が、近づいて参りました。 「Mussel Docking」のみなさま方は練習に余念がないことでしょう。 12月5日のライブが賑わって成功に..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】BurningLife08:ゲスト
BurningLife08:ゲスト
コメント:6件・好きポチ:3件・登録:2009-04-07
ガレバンを触ってはじめて作った曲です。 昨年の10月ぐらいにガレバンの存在に気がついて(苦笑) 適当にループを組み合わせて作りました。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
144 人のユーザが現在オンラインです。 (60 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 144

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Yula YuLa Li - kipple を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

投稿者:kippleさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kipple さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-10-15 16:30

ヒット数:602 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:8

(好きボタンポチッと数 6)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:14

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:7.20 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Not Gonna Cry - serendip

Not Gonna Cry - serendip

夜間飛行 - Guppy&Droppings

夜間飛行 - Guppy&Droppings

Silent Nightmare - YO-CO.

Silent Nightmare - YO-CO.

ゆらゆらり(kcfreemix3) - kcsaito

ゆらゆらり(kcfreemix3) - kcsaito

x-カケヒキ - Shinichi

x-カケヒキ - Shinichi

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Mussel Show Time - Y&P remix - op.091129:ゲスト

【GBUCアーカイブ】Mussel Show Time - Y&P remix - op.091129:ゲスト

Vocal曲

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】Mussel Show Time - Y&P remix - op.091129:ゲスト

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】BurningLife08:ゲスト

【GBUCアーカイブ】BurningLife08:ゲスト

【GBUCアーカイブ】BurningLife08:ゲスト

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined