Mainトップ  :  Pops :    Our Blue Sky
Our Blue Sky
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Our Blue Sky
高ヒット
戦争戦争、虐待、本当に嫌な世の中さ。
だから、いろんな国の人とお互いの感性を共有できればと思っています。
「砕けた空」をマレーシア人Johnongにボーカルアレンジしてもらいました。
いろんなところで共感できます。
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2004-5-3 8:44   1800   16   5   0  
2:10   44.1 KHz   127 kbps   2.02 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Underpass
Underpass - &D~
(コメント:14件・好きポチ:4件・登録:2004-04-13) 詳しく見る >>
Life is Shuffle
Life is Shuffle - HIDE
(コメント:28件・好きポチ:7件・登録:2005-02-25) 詳しく見る >>
Kids Ride Free
Kids Ride Free - dj_beast
(コメント:23件・好きポチ:16件・登録:2005-03-13) 詳しく見る >>
傘があるのさ
傘があるのさ - okeh
(コメント:53件・好きポチ:21件・登録:2005-06-04) 詳しく見る >>
Monke-Onke
Monke-Onke - tmy
(コメント:23件・好きポチ:9件・登録:2005-02-24) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-10-31 20:23  更新日時: 2004-10-31 20:23
 Re: Our Blue Sky
かっこいい彼の歌に負けないようにがんばりたいと思います!
ってか色が全然違うんで比べてる訳じゃないですが!
それにしても気持ちよく歌ってるなー!
naoken
投稿日時: 2004-5-6 16:00  更新日時: 2004-5-6 16:00
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: Our Blue Sky
ライブで聞きたい。
告知待ってます。
Marhear
投稿日時: 2004-5-6 0:03  更新日時: 2004-5-6 0:03
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-13
居住地:
投稿数: 842
 Re: Our Blue Sky
ギターカッテングがひたすら気持ちいいです。
曲がめちゃくちゃ良いです。
凛としたまっすぐな歌声に「音楽って喜びだよなあ」と思わせられました。

コメントを読んでいて、「こういう曲がひらめいたからガレバンでまとめてみました」っていう、魂の表現の手段としてのガレバンであって欲しいのに、「ガレバンでこんなワザを使ってみました」というような方に傾きがちであることを危惧されているのではと感じました。
ゲスト
投稿日時: 2004-5-5 22:12  更新日時: 2004-5-5 22:12
 Re: Our Blue Sky(曲に関係なくてすいません)
>あの~ガレバンのサイト見てたんですけど...』っていうと、
>ドリンク券、買わなくても良いという特典が付くとうれしいです(笑)
それすごくおもしろいね。

久しぶりに休暇が取れたもんで、色々皆様とお話し出来て有意義でした。
今後もこのsiteが盛り上がるよう微力ながら応援させてもらいます。
genta80
投稿日時: 2004-5-5 21:49  更新日時: 2004-5-5 21:59
長老
登録日: 2004-3-7
居住地:
投稿数: 213
 Re: Our Blue Sky(曲に関係なくてすいません)
おぉ~すげ~生でこの曲聞けるんですね!
密かに、このサイトからのこういう展開を期待しておりました(笑)
ぜひ、告知してください。都内だったら見に行きます~。
(すいません、時間が許せばと付け足させてください(笑)、軽い約束になっちゃうと失礼なので)
その時は『あの~ガレバンのサイト見てたんですけど...』っていうと、
ドリンク券、買わなくても良いという特典が付くとうれしいです(笑)
熱いロック!楽しみにしていまっす!
ゲスト
投稿日時: 2004-5-5 21:34  更新日時: 2004-5-5 21:34
 Re: Our Blue Sky(曲に関係なくてすいません)
あっさりと。
バンド結成します。
ライブやる時告知します。
お近くの方は是非とも見に来てください。
ほんとにここの管理人さんいい人だね。
genta80
投稿日時: 2004-5-5 16:47  更新日時: 2004-5-5 16:49
長老
登録日: 2004-3-7
居住地:
投稿数: 213
 Re: Our Blue Sky(曲に関係なくてすいません)
いろいろと読んでいて、なるほどなぁとか、
う~ん、そうかなぁとか、考えることがたくさんあったので、
僕にもコメントさせてください。

>音楽っていいかわるいかじゃないっすか。
う~ん、良い悪いは極めて主観的な問題ですよね。
世の中、色んな人がいて、ヒップホップしか聞かないって人もいたり、
俺はクラッシック以外は音楽と認めないなんて主張する人もいたり、
ジャズも聞いたこないくせに、ファンクを語るなとか言う人もいたりするわけで(笑)
けど、僕個人はすごく偏った考えかな?と思うところもあります。
そんなの聞いたことない人でも、心の琴線に触れるようなメロディを生み出す人も、たくさんいることも事実です。
もちろん、みんなもっと良い曲を作りたいと思っていることも本当だと思います。

>昔コンテストに出演した時、けちょんけちょんにやられたよ。
他人に評価されることにコンプレックスができたね。
僕の回りにも、いまでも色んなコンテストに参加したりオーディション受けたりという方がいますが、やはりけちょんけちょんに言われるそうです(笑)
けど、音は本当にかっこいいバンドも中にはたくさんあります。
しかし彼等(音楽業界の人)に言わせれば、
音楽ってお金になるかならないか?ってことが、
一番重要なことであり、それ以外の部分は本当に低く扱われることも
あるような気がします。それゆえ一つ当たると、似たような人たちが、
わんさか出てきて(笑)、すごく閉塞感のある音楽シーンになってしまっているものに
なってしまう気がするのも否定できません。

>「馴れ合い場所」だと一点集中でしょ。
いいものはいいけど、わるくてもいいでしょ。
いい曲創れなくなるじゃん。
このサイトに他人をけなすような書き込みが、あまり見受けられないことが、
そういうイメージを産むことは否定できないですが、
けれど、みなそれぞれに自分の感性で一生懸命作ったものをアップされてるわけで、
それをあからさまに否定するようなコメントというのは、
やはり僕自身はあまり好きではありません。
少しでも良いなと思ったことは言う、気になったことはヤンワリ言う(笑)
そういうスタンスの方が次につながると思います。
まったくだめだ!と否定されてしまっては、
その人が次に産み出す、名曲にも出会えなくなるかもしれないと思うと少し残念です。
逆に、そう言われることでパワーを産むタイプの方もいるかもしれませんが(笑)
世の中、そんな強い方ばかりではないので、この方がベターかなと思います。

>俺も年だから今後の若い人の音楽に対する動向を危惧するの。
70年代の日本のロックは凄かったんだぜ。
70年代は国内に限らず、海外でもすごいバンドがたくさん活躍したすごい時代だと思います。僕もバンドをやめてから、しばらくちゃんと音楽を聞く気になれず、70年代のものばかり聞いていました。で、やはり今の音楽シーンは聞くものがないなぁなんて、
生意気にも思ったりしておりました。
けどある日、なんか新しいの聞きたいなあと思って友達に色々聞かせてもらったら、
やはり、いっぱ~いあるんですね。良い音楽って。
ほんと今は今で、こんなに良いものがあるんだと目から鱗でした。
ただ自分が聞こうと心開いてないだけに気が付いて赤面した思いでした。

このサイトは僕の中では、色んなミュージシャンが集まる架空の広場で、
DJブースあり、ビックバンドあり、アンデスからやって来た民族衣装つけた人あり、
それでもって、投げ銭入れるギターケースの変わりに、
コメント帳というノートが置いてある(笑)そんな感じです。
みんなお金が欲しいわけじゃなくて、ただ自分の音楽を聞いてもらいたいって人ばかりで、ほんとに枠に捕われない自由な音楽がたくさんあると思います。
みんなの色んな曲を聞いたり、興味深いコメントを読んだり、
そして影響を受けて、自分も作品を作る。
かっこよく言うと、昔パリの一角にあった若い芸術家たちが集まるカフェ(笑)
ここにはそんな雰囲気があって、すごく良いなあと思います。
僕自身も、ここでmustang_jpさんのギターを物陰で聞いていて(笑)、
あ~かっこいいなぁ、僕もこんなの作りたいなぁと思ってこのサイトに参加しました。
実際出来たものは、似ても似つかないものだったんですが(笑)
まあ、それも面白いから良いかな?と思います。

と、長くなりましたがそんな感じです(笑)
最後になりましたが、曲の感想を書かせてください(笑)

すごすぎて、おしっこもれました!何語で歌ってるのか分からないボーカルが最高です!
前作も、もちろん聞いてましたが、パワーアップしすぎです。
この曲は良い意味で金の匂いがしています(笑)
Loop_9
投稿日時: 2004-5-5 14:31  更新日時: 2004-5-5 14:32
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: Our Blue Sky(曲に関係なくてすいません)
>ギターロックがなんで投稿されないんだろ。
 一つの理由は「ギターを弾くことにある程度の肉体的訓練が必要」っていう敷居のせいだと思います。そういうのなくても音楽が作れるよ!ってのがウリなソフトなわけですし。
 で、エレクトロニック系に偏りがちなのは、
1)そもそもループシーケンサというものが、その手の音楽を作成するニーズから生まれてるから、非常に相性がいい。
2)そういう背景があるから、用意されてるループもそっち系が充実してる。
3)反復が多いので作りやすい。
 っていうところじゃないでしょうか?
 あと、このソフトのことを知って飛びつくのが自分のような電子音楽好きが多くて、ギター弾きな人達には、mustang_jpさんみたいな使い方ができるっていうのが知られてないっていうのが現状ではないでしょうか?
ゲスト
投稿日時: 2004-5-5 7:46  更新日時: 2004-5-5 7:46
 Re: Our Blue Sky(曲に関係なくてすいません)
Loop_9さん、いつもお世話様です。

>初投稿の方も入って来やすいような場にして行かなければ
私もこれ同意するんだけど、
>「ありとあらゆる表現手法がフラットに評価される場でなければ」
色んな音楽ジャンルに区分されているけど、1ジャンルに固執する結果に至っていませんか。
ギターロックがなんで投稿されないんだろ。
聞かせる曲なんてねえよって思っているのかね?
このソフト使ってないのかな。
なんでだろうね...。

>もっと建設的な使い道ないかな?
音楽っていいかわるいかじゃないっすか。
もっといい曲つくりたいって思わない?
しかもアマチュアなんだから自由にできるよね。
昔コンテストに出演した時、けちょんけちょんにやられたよ。
他人に評価されることにコンプレックスができたね。
「馴れ合い場所」だと一点集中でしょ。
いいものはいいけど、わるくてもいいでしょ。
いい曲創れなくなるじゃん。
ってことなんだけどな...。

俺も年だから今後の若い人の音楽に対する動向を危惧するの。
70年代の日本のロックは凄かったんだぜ。

俺が古い人間なのか?
ゲスト
投稿日時: 2004-5-5 1:37  更新日時: 2004-5-5 1:37
 Re: Our Blue Sky
勝手にマスタリングしてみました。
元が良いのでお気に召さなかったらごめんなさい
--Dora--
Music is the Best
kimux
投稿日時: 2004-5-5 1:36  更新日時: 2004-5-5 1:36
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Our Blue Sky
まあまあ、師匠、ここは Club なんですから常連が集まるのは当然のことで。

他国の交流という意味では、このサイトの英語メニューを用意すれば、
面白いことになるかもと思いましたが、XOOPS の機能次第なのと、
管理人さんの負荷になってしまうので、無責任な発言ですね、すみません。
Loop_9
投稿日時: 2004-5-5 0:22  更新日時: 2004-5-5 0:22
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: Our Blue Sky(曲に関係なくてすいません)
歌(に留まらずさらに声!)、そしてコーラスアレンジは、すげえ感動しました。

mustang_jpさんは、イカした音楽を作る方、そして様々なコラボレーション(今更メディアが使うようになった薄っぺらな意味でなく)を実践されている方として、多大な敬意を持っております。だからこそ、誠意を持って、スルーしないで噛みつきます。この誠意を曲げて受けとめられない、という絶対的な信頼を持てるからこそ、です。

>最近常連さんの馴れ合い場所になってるよね。
>少々残念です。
 それは、耳が痛いです。ついさっきまで書いてたレスを見透かされた部分があります。「初投稿の方も入って来やすいような場にして行かなければ」
「ありとあらゆる表現手法がフラットに評価される場でなければ」というのが、私のその問いに関する答えですが、それはその方向でよろしいでしょうか?

>もっと建設的な使い道ないかな?
 これについては、私の意見は「そうやって使う人もいていいけど誰もがそうする必要はない」です。現在のシステムの中で、自分の立場を表明する手段は『選挙の投票』という手段できちんと用意されていて、ここで何かをするより、遥かに有効な手段だと思っています。
ゲスト
投稿日時: 2004-5-4 22:36  更新日時: 2004-5-4 22:36
 Re: Our Blue Sky
今のイラクの問題どう思いますか?
客観的に自分を見直す事が出来ますか?
他国の人と何かできないかなと私は考えました。
会った事の無い人と一つの作品を創る事が出来る。
そんな人たちとこのソフトを介してそれができるんですよ。
私はこのソフトの本来の使い道ってそこにあるんだと思うんです。
他のソフトも使ってみたけど、私全く使い方わかりませんでした。
このソフトは変換ジャックとシールドつないでbuilt-inでギター鳴らせばいいだけですから、必要以上の邪念は捨てられますよね。
曲のことだけ考えればいい。
せっかく、こんないい場所を管理人さんが提供してくれているんだから、もっと建設的な使い道ないかな?
最近常連さんの馴れ合い場所になってるよね。
少々残念です。
kimux
投稿日時: 2004-5-4 17:26  更新日時: 2004-5-4 17:26
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Our Blue Sky
まってましたっ!
ムスタング師匠、久々の登場はセルフカバーっすか。John Ong さん
(曲のタグ情報より)のボーカル&コーラス、最高です!

「砕けた空」のときは「和田アキ子」の先入観で聞いてしまったのですが、
John Ong さんのボーカルであらためて聞くと、すばらしいトロピカル
サウンド!往年のサンタナとか高中正義を思い出しました。。。
krokich
投稿日時: 2004-5-4 7:29  更新日時: 2004-5-4 7:29
長老
登録日: 2004-4-24
居住地: 杉並区
投稿数: 188
 Re: Our Blue Sky
良質なポップス!l声がこれまたいいですね。気持ちいい声だ。
くじらっぺ
投稿日時: 2004-5-3 18:11  更新日時: 2004-5-3 18:11
ケンシロウ
登録日: 2004-2-10
居住地: あそこ
投稿数: 672
 Re: Our Blue Sky
さすが!なクオリティです.すごい!!


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】day trip:ゲストday trip:ゲスト
コメント:5件・好きポチ:4件・登録:2007-02-07
2作目です。曲になってるかは微妙ですが楽しい感じにはなってると思うので楽しんで頂ければ幸いです。声の出演はネコを使用しております。それがやりたかっただけです。家ネコがお外を探検して海を目指すという..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����tropical beachside beat鐚�Mukk
tropical beachside beat鐚�Mukk
�潟�<�潟��鐚�18篁吟�糸ソ������鐚�10篁吟�紫�脂�駕�2009-11-03
�ゃ�<�若�吾�激���若�冴�с���� ���純�����若�������若���с������ �泣�潟����������羞激�����帥�障������ ���潟���������с���� :-D :-D :-D 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
128 人のユーザが現在オンラインです。 (76 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 128

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Our Blue Sky - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2004-5-3 8:44

ヒット数:1800 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:16

(好きボタンポチッと数 5)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:10

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:127 kbps

サイズ:2.02 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Underpass - &D~

Underpass - &D~

Life is Shuffle - HIDE

Life is Shuffle - HIDE

Kids Ride Free - dj_beast

Kids Ride Free - dj_beast

傘があるのさ - okeh

傘があるのさ - okeh

Monke-Onke - tmy

Monke-Onke - tmy

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】day trip:ゲスト

【GBUCアーカイブ】day trip:ゲスト

【GBUCアーカイブ】day trip:ゲスト

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����tropical beachside beat鐚�Mukk

��GBUC�≪�若���ゃ����tropical beachside beat鐚�Mukk

��GBUC�≪�若���ゃ����tropical beachside beat鐚�Mukk

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined