↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 一夜草 - ゲスト (コメント:37件・好きポチ:18件・登録:2006-07-10) 詳しく見る >> |
D・D・Papa - pee (コメント:49件・好きポチ:30件・登録:2006-08-12) 詳しく見る >> |
忘れっぽいボク fearturing kuroneko - wakuwaku_fair (コメント:49件・好きポチ:29件・登録:2006-11-14) 詳しく見る >> |
![]() ゼットン sings SNOW SEA - ban (コメント:26件・好きポチ:10件・登録:2005-11-28) 詳しく見る >> |
![]() maj7th fantasy - ban (コメント:21件・好きポチ:12件・登録:2007-01-21) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2006-5-23 1:25 更新日時: 2006-5-23 1:25 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() siviosivioさん
あらら!!何か見た事あるタイトルと思ったら、私の曲ではないですか!!しかも「いろいろ聴いたんですけど」なんて、もう感謝!感謝!で、うれしいですねー。まあ、はずれもあるけれど、時には当りもありますから、よろしく。 ええ、そうなんですよ。単調な繰り返しの微妙な変化みたいなのが、結構好きで、(と言うか、そういうのが作りやすい?!!)ついダラダラと長めでやってしまいます。単調な繰り返しってのは、ある程度以上の長さがポイントでしてね。(と、自分だけ思ってます) キイテクレテどうも、 |
siviosivio | 投稿日時: 2006-5-22 22:54 更新日時: 2006-5-22 22:54 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-7-26 居住地: 投稿数: 395 |
![]() いろいろ聴いたんですけど、これが好きです。
基本リズムは1テーマなのに、きっちり最後まで聴かせますねえ。 見習いたいが、ポイントがわかりません。 常に短い曲ばかりの自分としては うらやましいっす。 |
gigo | 投稿日時: 2006-3-2 3:07 更新日時: 2006-3-2 3:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() rakiaさん
>いろいろな文化、民族がぐるぐるぐる~ 大好きです なるほど、カルチャーのミックスしている交差点。 あ~、いいですねー。そういうふうに聴いてもらえてうれしいです。 アートワークは、ニュ~ヨ~クの路上のサインです。 |
rakia | 投稿日時: 2006-3-2 0:20 更新日時: 2006-3-2 0:20 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-12-13 居住地: 投稿数: 37 |
![]() 何でかこれ!この音は...ニュ~ヨ~クですよ
![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2006-2-28 23:42 更新日時: 2006-2-28 23:43 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() aratakaoさん
あはは!黒澤ですか。何でしょうね? 黒澤映画で「村人達が踊るシーン」は、 7人の侍の最後の田植え? 隠し砦の3悪人で山の中? (ゴジラ・モスラ映画の南海原住民ダンスと共通項あり?) うん~ん、あとは思いつかない?? 私は、用心棒で オカチメンコ芸者が、踊るシーンを思い出しました!! |
gigo | 投稿日時: 2006-2-28 23:34 更新日時: 2006-2-28 23:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() mustang_jpさん
>勉強になるし、ギターの感じ最高ですね。 まあ勉強になるなんて!!そんな、 ちょっとした遊びです。 パーカッションと同じ感覚でギターを入れて行くと 全体にツヤが出るみたいですねー。 どうもありがとうございました。 |
gigo | 投稿日時: 2006-2-28 23:29 更新日時: 2006-2-28 23:29 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() P-Noriさん
>信号待ちでこの曲が流れてたら、踊り出す人続出ですね。 信号待ちに、両手バンザイ状態で指をスナップして 太めの腰揺らしてる人、ウチの近くでよく見かけますよー!! この手の音聞いてんのかな~?? この前は地下鉄で座りながら、ほぼ恍惚でそれやっていて 時々片方の手で、前に座ってる人指差したりして 何なんでしょうね!!? あれは、 だいたい耳に白い栓差してるみたいですけど。 |
aratakao | 投稿日時: 2006-2-28 23:07 更新日時: 2006-2-28 23:07 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() Cool!!!
かっこいい! ↓で踊り出したくなるってのが良く分かります。 黒澤明の映画の中で村人達が踊るシーンがありますが、それと重なるような(おいらだけか?)感じで素晴らしいです。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2006-2-28 21:53 更新日時: 2006-2-28 21:53 |
![]() あ~、かっこいい。
パーカッシブ。ほんとに難しいんですよ、パーカッションのアレンジ。 勉強になるし、ギターの感じ最高ですね。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2006-2-28 20:24 更新日時: 2006-2-28 20:24 |
![]() この交差点は、機械式の信号じゃなくて、踊る信号オジサン(手旗)が似合いますね~。
まぢカッコイイ。 信号待ちでこの曲が流れてたら、踊り出す人続出ですね。 |
|
gigo | 投稿日時: 2006-2-28 1:29 更新日時: 2006-2-28 1:29 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kc さん
>パーカッションが楽しいですね。 どうもありがとうございます。 >ピアノ弾きたくなりますね。 エヘヘヘー! ぜひよろしくお願いします? |
gigo | 投稿日時: 2006-2-28 1:26 更新日時: 2006-2-28 1:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kimuxさん
>ここは「ギター通り」と「パーカッション通り」の交差点ですね。 あ~!それいいですねー。さっそくいただきます。 そうです。 ここは「ギター通り」と「パーカッション通り」の交差点なのです。 |
kcsaito | 投稿日時: 2006-2-28 0:41 更新日時: 2006-2-28 0:41 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() パーカッションが楽しいですね。
全体的にリズムがたのしいなあ。 踊りだしたく、というかピアノ弾きたくなりますね。 ![]() |
kimux | 投稿日時: 2006-2-28 0:13 更新日時: 2006-2-28 0:13 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ここは「ギター通り」と「パーカッション通り」の交差点ですね。
抜群の交通整理だなぁ。スムーズで刺激的!! |
|