↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
TABLAとカレー - N&N (コメント:23件・好きポチ:23件・登録:2005-06-26) 詳しく見る >> |
![]() いつかどこかで会いましょう - yuta (コメント:47件・好きポチ:19件・登録:2005-07-14) 詳しく見る >> |
Midnight Wind - DJ_DARKSIDE (コメント:20件・好きポチ:9件・登録:2005-03-24) 詳しく見る >> |
![]() Chapter 3-1 - くじらっぺ (コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2005-04-19) 詳しく見る >> |
fake/down - Keats (コメント:26件・好きポチ:21件・登録:2005-06-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kcsaito | 投稿日時: 2006-3-2 1:58 更新日時: 2006-3-2 1:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() KDさん
>太陽が眩しくて、気持ちいい風がひんやりと吹いている。 あ、夏に似合う。 なつに麦酒飲みながらやったら気持いいですよね。 コメントありがとうございました! |
KD_brains | 投稿日時: 2006-2-27 0:29 更新日時: 2006-2-27 0:29 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() これは健康的なジャズですね。
夜じゃない。昼だ。それも山奥にある大きな公園で緑に囲まれて演奏してる。 太陽が眩しくて、気持ちいい風がひんやりと吹いている。 あ、夏に似合う。 あ。下記コメント読んだらやっぱ山がらみなんだー って、アートワークからしてそうでした(汗) |
kcsaito | 投稿日時: 2006-2-26 21:35 更新日時: 2006-2-26 21:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >でもいつもと違う美しさが見えました。
とても自由な音楽です。 相手となにが出来るかなって、そういう感じかな。 ライン(線)ではなくて、幅(3次元かな)をもった流れ。 スタートは一緒だけど途中はいつも違う。帰って来れればそこは記憶ある場所。こういうのもいいでしょう。 |
kcsaito | 投稿日時: 2006-2-26 21:29 更新日時: 2006-2-26 21:29 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >丹沢の水はおいしいんですよね。
そうあえて地元での活動も重視しましょうということでこういうユニット名になってます。いろんなルールの曲があって楽しいです。 昨日はセッションありがとうございました。楽しかったです。 |
jun | 投稿日時: 2006-2-26 19:34 更新日時: 2006-2-26 19:34 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() いやー、おしゃれだー!
いつもの怪しさもあるのですが(w) でもいつもと違う美しさが見えました。 サックスの音がたまに他の日本の楽器とかに聞こえたりして いい雰囲気でした。心地いい。 さらさら流れる水って感じもします。 加えたパーカス、いい感じですねぇ。 |
ゲスト | 投稿日時: 2006-2-26 8:48 更新日時: 2006-2-26 8:48 |
![]() 丹沢の水はおいしいんですよね。
水の様に流れるいいコンビネーション。goodです。 ガレフェス、がんばってね! 昨日はライブ来てくれて39でした。 |
|
kcsaito | 投稿日時: 2006-2-25 6:27 更新日時: 2006-2-25 6:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >土臭いの好きです。
わたしも土臭いピアノ好きです。キースなんかでもそういうとこありますよね。 >テナーもすごいけどパーカッション、ツボです。 パーカッションはjampackワールドミュージックのループです。 結構アフリカ風とかいい感じですよ。 >どこかでインテンポな展開なんかあればきっと気絶!。 今回はドラムがいなかったので。。 テーマが4小節と説明書だけの約束の音楽です。あとは自由です。 でもちょっとここにはアダルト過ぎましたかね。 ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2006-2-25 6:22 更新日時: 2006-2-25 6:22 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >一発目の吹き出しから 説得力のあるいい音ですね。
コメントありがとうございます。 この演奏は2月の18日に神奈川県のニューオーリンズ?渋沢という田舎町のライブハウスで行ったライブ演奏にガレバンで音質調整やパーカッションを加えたモノです。かなり長いので時間のあるときにゆっくりっと聴く事を推奨します。もっとフリーな感じの曲が多かったんですが、これでも聴きやすい方なんです。 ![]() |
tio | 投稿日時: 2006-2-25 0:38 更新日時: 2006-2-25 0:38 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() 土臭いの好きです。
テナーもすごいけどパーカッション、ツボです。 どこかでインテンポな展開なんかあればきっと気絶!。 |
kagen | 投稿日時: 2006-2-24 20:14 更新日時: 2006-2-24 20:14 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 一発目の吹き出しから 説得力のあるいい音ですね。
|
|