Mainトップ  :  Interlude :    Prologue
Prologue
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Prologue
高ヒット
もう少し長くして徐々に盛り上げたい気持ちは、はい、あります。
けれど、"Prologue" ということなので、今回はこれでよしとします。
120bpmの5拍子(10拍子)です。いじっていただいて結構です。
頭にクリックノイズが入ってます。処理し忘れです。すまんです。
NO LOOP!
kipple - kipple さんの作品をもっと! 
2005-12-2 1:03   651   12   4   0  
4:40   44.1 KHz   160 kbps   5.34 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

瑠璃の光
瑠璃の光 - yuuichik
(コメント:26件・好きポチ:18件・登録:2005-11-06) 詳しく見る >>
sweet rips
sweet rips - jun
(コメント:36件・好きポチ:14件・登録:2005-12-12) 詳しく見る >>
電動ディスコティーク
電動ディスコティーク - dj_beast
(コメント:6件・好きポチ:9件・登録:2005-10-08) 詳しく見る >>
アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters)
アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters) - Shinichi
(コメント:32件・好きポチ:17件・登録:2005-10-11) 詳しく見る >>
Freycinetia arborea (a plant called ieie)
Freycinetia arborea (a plant called ieie) - norick.h
(コメント:17件・好きポチ:6件・登録:2005-12-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kipple
投稿日時: 2007-6-15 1:05  更新日時: 2007-6-15 1:05
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >雨静さん Re: Prologue
ああ、古い曲を遡って聴いて下さって、とても光栄です。
>探すのに一苦労w
すみません…。
では、ちなみに、この曲の別バージョンもありますですが、それは
ここをクリックで飛びます
また宣伝してしまった。

そう、この曲では、「いかに5拍子を感じさせないか」を目標としました。
DL、畏れ多いでふー、ありがとう。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-14 2:33  更新日時: 2007-6-14 2:33
 Re: Prologue
なるほどこれですね、5拍子の曲は。
たくさん作られてるんですねー。すごいです。探すのに一苦労w

私の曲と違って、全然5拍子を意識させませんね。面白い。
メロディが朝の爽やかな雰囲気って感じに聴こえます。
鳥のさえずる声もそれに合ってますね。
DLさせていただきました。
kipple
投稿日時: 2005-12-4 3:45  更新日時: 2005-12-4 3:45
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >ゼットンさん
どーもです。
「どうだい、5拍子だっ」と悟られないようにするのに一苦労。
10(5x2)の固まりを、
5+5 4+4+3 4+3+1+2
などの組み合わせに分解して、さらに「ひっかけ」を付加したフレーズを組み立てていくのが、まるでパズル。
…というかそんなこと理論的には考えてなくて、乗りでやってるんだけど。
これ実は最初に入れたのは「鳥・森」の環境音でした。
ループのSFXではなくてなんと、「サウンドフォント」です。僕はループ使わないし。
ドラム、控えめにしか使ってないけれどこれもサウンドフォントです。
ああ、混声コーラスもそうだった。
Jam Packなどのループには、今のところまったく興味が沸かないのですが、Soundfontの虜(とりこ)です。
ゲスト
投稿日時: 2005-12-3 23:33  更新日時: 2005-12-3 23:33
 Re: Prologue
リズムがとても気持ちいいですね。美しいメロもうまく乗っている。
たしかに音色の選び方が巧いと思います。
kipple
投稿日時: 2005-12-2 23:27  更新日時: 2005-12-2 23:27
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >xkzmy59さん
ありがとうございます。
僕はほんと時代に「乗らない」くち(聴くことは聴くんですがね)なんで、ある種の"alternative"であると自覚しとります。
ああ、エピソード1~3、劇中劇、なるほど。
…エピローグで終わっ、…。
こらっ、乗り突っ込みしちまったじゃないか。
プレッシャー上手なこと。

しかし、あれです、連れ合い君に「どういうタイトルがいい?」と聞いてみたら、
「なんか、ドラマがこれから始まるみたい」と言ったので、"Prologue"としただけで、深い意味や壮大な構想などハナからなく、でもって、しかし…。
それもやってもいいかな、と。
5年くらいのスパンで待っててね。
(宮前平のドンキホーテでいつかばったり会いましょう)
kipple
投稿日時: 2005-12-2 23:18  更新日時: 2005-12-2 23:18
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >Grand_Portさん
Camel, Caravan, Canterbury ということは"Ca"つながりですね(笑)
"Camelot"というタイトルにすればよかったかな。
守備範囲は確かに広いです、「よく言えば」の話ですが。
悪く言えば「無節操」ですか。

続き…、えっ、続き?
はい、ありがとうです。でも短距離アスリートなんでマラソンや駅伝は苦しいです。
kipple
投稿日時: 2005-12-2 23:12  更新日時: 2005-12-2 23:12
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >gigoさん
どうもありがとう。
そですそーですそうです。具体的には(当然のように)イギリスのどこか(具体的でないやん…)です。
最初メロディもバグパイプでやってたんですが、あまりに「あれ」なんで意図的にちょっと変えてみました。
ああ、時代を徐々に、ですか。
伝説の時代から、古代より中世へ、ルネッサンスから近代へ、そして現代でこのPrologueのAメロが形を変えて再び登場し…、
いや、そんなことは考えてもいないです。
ノルマきらいっ
thanx
kipple
投稿日時: 2005-12-2 22:59  更新日時: 2005-12-2 22:59
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >&D~さん
はじめまして、&D~さん。
音色探しから曲作りは始まりますよね~。Soundfontを探しまくって、頭の中にあるものと近い音を見つけたら、
auでいじっていじって「もうこれ以上は僕には無理です、ごめんなさい」という音像をこしらえます。
そうしたら曲の半分はできているようなもの…、のような気がします。
フレーズは、「鼻歌」で出て来たものに勝るものはないですね。
それをエンピツツールで丁寧に打ち込んでいく作業が辛く楽しい、みたいな。

どうもありがとう。
xkzmy59
投稿日時: 2005-12-2 20:47  更新日時: 2005-12-2 20:47
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: Prologue
ルネサンス期の世俗音楽の趣きですね。
楽器の音色が彷彿とさせるのかな?
期待感が高まりますねえ。
この後エピソード1~3があって、劇中劇が挿入されて、
4~6が続いた後、インタールードが入って
7~9が入り、エピローグで終わるんですよね。
そういう音世界が聴きたいです。

そうだ、と言ってください。w
Grand_Port
投稿日時: 2005-12-2 5:12  更新日時: 2005-12-2 5:12
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: Prologue
キャメルとかキャラバンといった
カンタベリー系のバンドを思わせる音ですね。
あ、ブ厚いコーラス入ってきた。
こういの大好きです!
もしかしたら違う意図かもしれませんけど (^_^;)
ブリティッシュトラッドぽい雰囲気もあるし、
kippleさん、守備範囲広いですねぇ。
盛り上げた続きも激しく聴きたいです。
gigo
投稿日時: 2005-12-2 2:58  更新日時: 2005-12-2 2:58
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Prologue
確かに、これから始まる長大な叙事詩の、
序幕という感じですねー。
ヨーロッパの北の方の話ですかね。
と思わせて、ガラット現代劇にアダプト
なんてーのも面白そうだけれど!!
さて、どうなるんでしょう??
&D~
投稿日時: 2005-12-2 2:01  更新日時: 2005-12-2 2:01
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: Prologue
今日初めてkippleさんの作品聴かせてもらってますが、(汗)
絶妙のミックスダウンとギターやシンセ?の音色・フレーズ、
(もちろん5拍子も。笑)いやぁ、素晴らし~!
とっても雰囲気ある曲ですねぇ♪
え?もう12曲もアップされてるんですねぇ。
こりゃ過去作品も聴かないと


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】よこしまなキモチ ver2:Guppy&Droppingsよこしまなキモチ ver2:Guppy&Droppings
コメント:40件・好きポチ:17件・登録:2006-07-02
Guppy and The Droppings です。 失踪中だったDrum Droppingの身柄を確保! メンバー5人でスタジオに入って、HDレコーダに 生ドラム(4ch)とコーラス(2ch)を録音しました。 というわけで、コーラスを追..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】1+3=:ゲスト
1+3=:ゲスト
コメント:2件・好きポチ:7件・登録:2015-03-16
初投稿です! プログレメタルっぽい曲をつくりました。よろしくお願いしまっす 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
186 人のユーザが現在オンラインです。 (121 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 186

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Prologue - kipple を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:kippleさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kipple さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-12-2 1:03

ヒット数:651 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:12

(好きボタンポチッと数 4)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:40

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:5.34 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

瑠璃の光 - yuuichik

瑠璃の光 - yuuichik

sweet rips - jun

sweet rips - jun

電動ディスコティーク - dj_beast

電動ディスコティーク - dj_beast

アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters) - Shinichi

アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters) - Shinichi

Freycinetia arborea (a plant called ieie) - norick.h

Freycinetia arborea (a plant called ieie) - norick.h

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】よこしまなキモチ ver2:Guppy&Droppings

【GBUCアーカイブ】よこしまなキモチ ver2:Guppy&Droppings

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】よこしまなキモチ ver2:Guppy&Droppings

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】1+3=:ゲスト

【GBUCアーカイブ】1+3=:ゲスト

【GBUCアーカイブ】1+3=:ゲスト

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined