Mainトップ  :  Jazz :    セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
高ヒット
ちょっとオリジナルはお休みして、やっちゃいましたよ。超ヘタクソな歌乗っけてkcsaitoサンの完成された世界をぶち壊してやりました。素敵なもとの曲を、ダークな歌に改変してゴメンね。サブタイトルは、たまたま同じSE使ってあったので、勝手に続編ってことにしちゃいました。

written and all instruments by kcsaito.
lyric and vocal by kuroneko.

ノスタルジックで素敵な元曲はコチラ(↓) お耳直しにどうぞ。
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=3934
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2005-11-15 12:55   1455   25   11   1  
3:54   44.1 KHz   160 kbps   4.52 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

sekai
sekai - xkzmy59
(コメント:42件・好きポチ:12件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >>
Love Theme of Aquarians
Love Theme of Aquarians - kimux
(コメント:23件・好きポチ:16件・登録:2005-11-06) 詳しく見る >>
笑顔
笑顔 - kcsaito
(コメント:40件・好きポチ:18件・登録:2005-11-10) 詳しく見る >>
嫉妬試合(ebiva Edition)
嫉妬試合(ebiva Edition) - ebiva
(コメント:26件・好きポチ:21件・登録:2005-11-22) 詳しく見る >>
キミトキス。by NJ
キミトキス。by NJ - n.j.
(コメント:63件・好きポチ:80件・登録:2005-10-24) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-1-8 0:11  更新日時: 2006-1-8 0:11
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>wakuwaku_fairサン
まえの曲をわざわざ聴いて頂いて、ありがとうございます。
越路吹雪、しぶいですねー
ぼくはシャンソンはシャルル・トレネとかのちょっと変わったのくらいしかふだん聴かないんですが、ワクワクサンの言わんとすることは分かる気がします。声量とテクで圧倒させるのだけが歌じゃないですよねー。と考えるとすごーく救われる気がするのは何故でしょう。
とは言ってもこの歌、あまりにも下手クソすぎて自分で聴くのはちょっとツライんですよね…。

iTunesのシャッフルとか、ほんと面白いですよね。入ってるのも忘れてる、というか知らないような曲が唐突に流れて、よくビビります。
wakuwaku_fair
投稿日時: 2006-1-7 13:20  更新日時: 2006-1-7 13:21
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
実は聞き逃していました。


今日はテレビで越路吹雪の特集をやっていて
久々に聴いて、いいなぁと思っていたのですw。
彼女は暑苦しいわけじゃなくて、
リズムの合間や歌詞の行間にも意味を込めて唄う事が
出来た歌手やと思うんです。
同じ事をkuronekoさんの唄からも感じ取ることが出来ました。
ストリングスの盛り上がりや、アコーディオンの入って来るところも唄に寄り添って絶妙のタイミングで入って来るように聞こえます。
なんか幸福な出会いですね。Kcさん、kuronekoさん。

i-tuneで聴くと、kuronekoさんのこの曲の次にKylie Minogueが流れるので雰囲気をぶちこわしてしまうんですがw
ゲスト
投稿日時: 2005-12-12 13:12  更新日時: 2005-12-12 13:12
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>ieieサン
そうなんですよー。かすれ具合だけじゃなくて、歌のリズム感が酷いのも音程が怪しいのも、すべて計算されてたりします!

う・そ

まあ、華麗に歌い上げたら嘘っぽいとは思いますけど。ほんというと詩ってヒトの読むのも苦手なくらいなんで「詩人」とか言われても、うひゃ! って感じなんですけど、歌詞だと平気でこんなこっぱずかしいの書けちゃうのは何故なんでしょうね。自分でも不思議です。
GBUC1周年おめでとうございます。祭りに完全に乗り遅れましたが、次作が完成したらieieサンに捧げることにしよう!
ieie
投稿日時: 2005-12-11 23:28  更新日時: 2005-12-11 23:28
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
なんちゅうか素晴らしい詩人でかつパフォーマーですね。
今更と思われそうですが、kuronekoさんの最良の部分が
どどーん、と出ている曲だと思いました。
 この声のかすれ具合すら計算されてるみたい。
 うん名曲です。

 ところでしばらくガレバンお休みします








う・そ
ゲスト
投稿日時: 2005-11-24 9:10  更新日時: 2005-11-24 9:56
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>jackstoneサン
あー、表情があるのは、もう200パーセントkcsaitoサンによる部分ですねー
元の曲が、万人が良い曲だと感じるタイプの良い曲だもんな。

たぶんjackstoneサンが好きだと感じるタイプの曲とぼくが自分でやりたい感じの音楽はそうとう違うと思うんだけど、いつも聴いていただいてありがとうございます。
jackstone
投稿日時: 2005-11-23 19:26  更新日時: 2005-11-23 19:26
一人前
登録日: 2005-5-21
居住地:
投稿数: 121
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
いいコラボですね。
kuronekoさんの中で一番好きかも。
すごく穏やかな表情のある曲ですね
ゲスト
投稿日時: 2005-11-19 0:29  更新日時: 2005-11-19 0:29
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
うひゃー、GBUCの歌姫であるjunサンに、こんな歌を聴かれるのは…かなり恥ずかしいものがありマス。
でもやっぱり嬉しいな。どうもありがとうございます。
jun
投稿日時: 2005-11-19 0:01  更新日時: 2005-11-19 0:01
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
素晴らしいです!(゚∀゚)
心に沁みます…
ゲスト
投稿日時: 2005-11-17 10:47  更新日時: 2005-11-17 10:47
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
ぼくは様式美がかなり苦手めの人間なのでどうしても曲も歌詞もどっかしらぶち壊してしまう天の邪鬼な傾向がありまして、基本的に洗練とか成長とは無縁な人間だと思うんですが もしそう感じて頂けたとしたらkcサンの世界にぼくなりに乗っかってみた結果ですね。すごくセンチメンタルで素敵な曲なので、わりかし素直に(?)センチメンタルな歌詞を書いてみました。自分の曲だとたぶんこういうふうには書けません。kcサンに感謝!
コメントありがとうございました。
dkt
投稿日時: 2005-11-17 4:31  更新日時: 2005-11-17 4:31
ジェダイマスター
登録日: 2005-7-19
居住地: 船橋:御滝公園そば
投稿数: 321
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
kuroneko さんの独特な世界観、だんだんと(いい意味で)洗練されてきたところに kc さんのオケがいい感じでハマりましたね。
kuroneko さんでしか出せない魅力が滲み出ている素晴らしい作品になったと思います。ぽちぃっ!
ゲスト
投稿日時: 2005-11-16 23:35  更新日時: 2005-11-17 0:44
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>P-Noriサン
いやー、みんな適当に聴き流してくれればいいのに、ちゃんと歌の意味の奥まで読み取って頂いてしまって、歌詞の作り手として逆に涙出そうデス  
そうですね、ほんとは「笑顔」を無視したわけではなくて、ようは「最後の」笑顔なわけですね。かりに映画になら、最後に主人公の顔のドアップでにっこり笑ったままプツと暗くなる、みたいな…って言葉で書くとすごく陳腐な気も、ははは。
というか、なんでそこにお休みが繋がるんデスカー! さっさと新しいの出して下さいっ。テーマも決まったことだし?

# わっ、なんかアバターの上にへんなのがくっ付いたっ!? こんなん、全然いらないんですけど…。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-16 21:51  更新日時: 2005-11-16 21:51
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
いい年こいて泣きました。
「世界は終わる」と絶望的なことを言いながら、晴れ晴れとした空気が漂う。その「世界」がいかに絶望的なものであったか、想像が付く。その「絶望的な世界」が終わるのだから、笑顔も浮かぶってもんですよね。。
なんか・・むちゃくちゃストライクゾーンにハマりました。
ちょっとガレバンお休みします。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-16 12:40  更新日時: 2005-11-16 12:40
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>Grand_Portサン
special thanks toクレジットに名を連ねているGrand_Portサン、コメントどうもありがとうございます。
プレイリストの曲目が増えなかった場合は、責任を取ってremixバージョンでも作りまくって下さいね

あとこの曲は、とにかく元曲がすごく良いので、別の方が別の歌をのせた別バージョンも聴きたいなあと思いました。こっちでもプレイリストが出来ちゃうと楽しいですね。なにしろいきなりぼくが「異色版」を作っちゃったから、正統派の歌もないと…  コメントくれた方だと、yutaサンならそのまま「笑顔」のタイトルですごい曲になりそうですね。
Grand_Port
投稿日時: 2005-11-16 12:15  更新日時: 2005-11-16 12:15
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
うわ~、説得力があるkuronekoさんの歌が入ることで、
見事に世界観が変わっちゃいましたね。
ラストのアコーデオンの意味まで変わってしまってる。
素晴らしいです!
アップされてすぐこれを聴いて、
私の「Worlds' End」と井草見さんの「sekai」
この曲でコンピレーションが出来るなって思ったんですけど
やっぱり関係あったんですね。
こういう、同じテーマで曲を作って、
あとでプレイリストでコンピレーションにまとめるっていうのもおもしろいなぁ。
次に、このコンピに乗っかるのは誰かな?
ゲスト
投稿日時: 2005-11-16 0:10  更新日時: 2005-11-16 0:10
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>xkzmy59サン
あの「みなさんにとって、世界とはなんですか?」が無ければ、今回の歌詞は書いてないかな。いや、べつにぼくにとっての世界を描いたわけでもないんだけど。あとGrand_Portサンのworlds'endですね。そのまんまタイトルをパクりました。
あ、アートワークちっちゃくて見えないと思いますけど、裏面にSpecial thanksでクレジット入れてありますよ
コメントありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-16 0:05  更新日時: 2005-11-16 0:05
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>cranberryサン
もうちょっとぐずぐず躊躇ってから出そうかなと思ってたんですが、寝かしといても良くなるわけでもないんで、もういいやと思って出しちゃいました
ぼくにもあのオケに歌のせてどうなるのか全く想像できなかった訳ですが、のせたら?って言ってくれるならチャンス生かさないともったいないかな、と思ってやっちゃいましたよ、ははは。
気に入ってもらえたみたいで凄く嬉しいです。とりあえず一旦出しちゃいましたが、ボーカルトランスフォーマー部分の差し替えでの参加もまだ大歓迎ですよ?
xkzmy59
投稿日時: 2005-11-16 0:02  更新日時: 2005-11-16 0:02
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
こんなに素晴らしい歌世界に、アイデアを提供で来たそうで。
どういうことかよく判らないですが、凄く光栄です。
やはり世界を創っているのは、一人一人の個人そのものですよね?
静かな終焉に浸っていると、胸が詰まってきそうです。もちポチ。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-15 23:53  更新日時: 2005-11-15 23:53
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>ゼットンサン
コメントありがとうございます。
歌詞は、いちおう自分のやつのときの倍くらいは頑張って作りました
素晴らしい演奏って、言葉みたく限定されてないぶん、同じ音がいろんなふうに心に響いちゃうから凄いですよね。>kcサンのピアノ
ゼットンサンがkcサンのジャコのやつに乗せたベースにも、同じことを感じますよ。あれから何度も繰り返し聴いてマス。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-15 23:50  更新日時: 2005-11-15 23:50
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
kcさんの完成された素晴らしいオケに歌をのせるなんて
僕には全く想像できなかった訳ですが、これは参りました。
タイトルも元曲を聴いたときの印象と真逆だったんですけど
歌を聴いてると全然違和感なくて、とにかく、感動しました。
もう、文句なしに好きです。ぽちです。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-15 23:45  更新日時: 2005-11-15 23:45
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>kcsaitoサン
自分では合う歌付けられる自信は無かったので、
気に入ってもらえたみたいで嬉しいデス。
こちらこそ、こんな名曲に歌付けさせてもらえてラッキーでした。
ありがとう!
ゲスト
投稿日時: 2005-11-15 23:15  更新日時: 2005-11-15 23:15
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
いやー感動した。うたといい詩といい演奏といい凄いです!
しかし、詩人ですね~、ケチな言葉じゃとても言えない素晴らしさ。
kcさんのピアノがどこか悲しげに響いてくるのがホントに不思議だ。
これはもう大ポチ!!
kcsaito
投稿日時: 2005-11-15 21:19  更新日時: 2005-11-15 21:19
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
聴いてて涙がでてきました。

kuronekoさん ありがとう!
いい歌ですよ。
合うと思ってました。想像以上。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-15 18:18  更新日時: 2005-11-15 18:18
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
>yutaサン
コメントありがとうございます。
元の曲がめちゃめちゃいいですからねー。だから歌詞のほうは何のせてもそこそこは世界が出来ちゃうかなって思ったんですが、歌は…。kcサンの自在なリズムにぜんぜん付いてゆけなくて…。少なくとも前半部分は今も録り直したい気分。もうちょっとましに録り直すことが出来たら、そのうち一部だけでもこっそり差し替えるかも。
でも褒めてもらえたんで、ちょっぴり安心しました
yuta
投稿日時: 2005-11-15 13:43  更新日時: 2005-11-15 14:18
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
素晴らしいボーカルですっ(キッパリ断言!!)。
歌詞に登場してくる「ぼく」を見事に表現していると思います。
うん、とっても純な「ぼく」の物語を、kuronekoさんの歌声を通して聴いていたら、涙・涙・涙な感じっす(もし、この物語が映画になって、そのエンディングで、本曲が流れてきたら、きっと号泣しちゃうだろなと思います)。

本曲の歌詞、やさしさで溢れていると、僕は思うです。
*すごく刺激を受けてます(嫉妬しちゃってる僕がいます)。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-15 12:57  更新日時: 2005-11-21 3:47
 Re: セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko)
歌詞です。

~~~~~

(こうしてふりかえると すべてが
はじめから間違ったわけじゃない…)

ぼくの心はフランシス・ベーコンの
アトリエみたいに混乱してて、
凍えてひび割れて元には戻せないから、
このまま眠ってしまいたい
錠剤の空きビンを川に放り込んだら、
もうすぐ痛みも何も感じない、
こんなにも醜い世界に未練はないよ 
このまま眠ってしまいたい

ぼくが眠ればすべては消える
ぼくが起きるとすべてが生まれる
こんなにも歪んでしまった世界も
ぼくが眠れば終わるんだ
こんなにも歪んでしまった世界も
ぼくが眠れば終わるんだ

核戦争もハルマゲドンもいらない
きみもこの広い世界も、ぼくの心が生んだマボロシ
もうすぐ世界は終わるんだ


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】The Sun Rise of  Matheran Hill:nazz-0303The Sun Rise of Matheran Hill:nazz-0303
コメント:3件・好きポチ:4件・登録:2007-08-14
インド西部マハラシュトラ州 ネラル駅から避暑地マテラン駅を結ぶ“マテラン登山鉄道”の映像を見て、日の出をイメージして作ってみました。  続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Gomen in Shuffle City  Ver2:kimux
Gomen in Shuffle City Ver2:kimux
コメント:17件・好きポチ:13件・登録:2015-10-24
半年ぐらい前からシャッフルというかブギのリズムがマイブームになっていて、DODのドラム音源を買ったりして。 Shuffle City (Drums On Demand) http://www.drumsondemand.com/collections/drum-loops/prod..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
85 人のユーザが現在オンラインです。 (45 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 85

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

セカイノオワリ~ひなた2(kcsaito+kuroneko) - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-11-15 12:55

ヒット数:1455 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:25

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:3:54

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:4.52 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

sekai - xkzmy59

sekai - xkzmy59

Love Theme of Aquarians - kimux

Love Theme of Aquarians - kimux

笑顔 - kcsaito

笑顔 - kcsaito

嫉妬試合(ebiva Edition) - ebiva

嫉妬試合(ebiva Edition) - ebiva

キミトキス。by NJ - n.j.

キミトキス。by NJ - n.j.

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】The Sun Rise of Matheran Hill:nazz-0303

【GBUCアーカイブ】The Sun Rise of Matheran Hill:nazz-0303

【GBUCアーカイブ】The Sun Rise of Matheran Hill:nazz-0303

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Gomen in Shuffle City Ver2:kimux

【GBUCアーカイブ】Gomen in Shuffle City Ver2:kimux

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Gomen in Shuffle City Ver2:kimux

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined