![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() They Call Me "kimux" - aratakao (コメント:30件・好きポチ:17件・登録:2006-02-11) 詳しく見る >> |
kcjam with Shin Bonchiku funk - kcsaito (コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2006-02-17) 詳しく見る >> |
![]() Cuban Salsa Piano - tio (コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2006-06-11) 詳しく見る >> |
![]() 本牧BAYSIDE BLUES - ゲスト (コメント:43件・好きポチ:20件・登録:2005-11-04) 詳しく見る >> |
魔性の女 jun - ieie (コメント:39件・好きポチ:14件・登録:2006-02-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2006-1-22 23:36 更新日時: 2006-1-22 23:36 |
![]() コメントありがとうございます。本名は「ほしかわ まさし」と言います。「まさき」や「しんし」は多い間違いです。最近「素敵ラジオ」というところが曲を流してくれたのですが「ほしかわ まし」と読んでいました。あるところでは「星川 直視」というところもありました!
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2006-1-18 10:04 更新日時: 2006-1-18 10:04 |
![]() はじめまして、
フランス語+日本語のブログ+ポッドキャストを編集しているKenji*と申します。 Singerが気に入ったのでポッドキャスト(フランス語)で配信させていただきました: Comme ça du Japon Podcast # 11 ところで「星川 真視」の読み方について自信がないです。「ホシカワ シンシ」と書きましたが間違いがあれば教えてください。 次の作品を楽しみにしています。 *:日本人の名前なのにフランス人です。 |
|
Shinichi | 投稿日時: 2005-11-15 23:50 更新日時: 2005-11-15 23:50 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() おおっ、これは良い曲ですね~♪
うん、重厚感漂っているけれどボーカルがしっかりしてて、とにかく聴いてていて自然にリズムに乗れる感じがグーっす。 これもガレバン?ですよね・・ぇ。 オケもアレンジもミックスもお上手!!素晴らしい。ポチ |
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-15 20:58 更新日時: 2005-11-15 20:58 |
![]() うふぇ…!ソイツハシツレイツカマツリソウロウ!でもふすまのほうが夢があってよかったけど…。池袋といえばK楽器の2階のスタジオで練習したことが、ふと思い出されました。ヨケイナコトイッテマタマタシツレイ!
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-15 20:24 更新日時: 2005-11-15 20:24 |
![]() こんばんは。背景はふすまではありませんよ~。実は池袋にある練習スタジオでのワンショットです!木ですかね。右下にあるのはピアノです。
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-15 12:26 更新日時: 2005-11-15 12:26 |
![]() はじめて聴きましたが素晴らしい。ただ、一本調子に聴こえてしまうので、極端にメリハリをつけた構成にしたら良くなると思います。小細工しないで勝負できる骨の太い素質を感じます。いま「永遠の月」を聴いてきましたが、この曲にも、和音のなかに少しずれて聴こえる音があります。それがとても良い。そして何よりいいのは写真の背景。それ、ふすま?ライブでは腹の底からデカイ声で歌ってきてください。
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-13 13:46 更新日時: 2005-11-13 13:46 |
![]() いい声だからかなのか、
いい曲だからなのか… いいですね~☆★ たぶんガッチリ噛み合ったんでしょうねぇ。 曲の構成やピアノのストローク(ピアノもそう云うのかな??) が『どマイナー』にさせず、かっこいい空気に してるんでしょう。 ちょいハネが見え隠れするカンジ、 イーブンでも行けないコトないこのカンジ 良いですね~ ![]() 文句無しのぽちです。 |
|
kimux | 投稿日時: 2005-11-13 13:36 更新日時: 2005-11-13 13:36 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() すごい曲!
重厚な伴奏、重いコード、リバーブなしのボーカル、なのにポップ! Sowing the Seeds of Love (Tears For Fears) を連想しました。 いやすごいなぁ。 |
|