|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() take me under - green (コメント:16件・好きポチ:9件・登録:2005-06-09) 詳しく見る >> |
The Land of confusion - ieie (コメント:68件・好きポチ:31件・登録:2006-05-05) 詳しく見る >> |
![]() 秋風のベイブリッジ - aratakao (コメント:34件・好きポチ:10件・登録:2005-10-26) 詳しく見る >> |
THE CREEP SHOW - wo_seven (コメント:34件・好きポチ:11件・登録:2005-11-10) 詳しく見る >> |
a long long day - kcsaito (コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
KD_brains | 投稿日時: 2005-11-23 16:46 更新日時: 2005-11-23 16:46 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 皆様、コメントありがとう!です。
>ゼットンさん 予想されてましたかー!(嬉 そうなんです。過去二作品はここで無事に終了するんです。 それを感じとっていただき嬉しいです~♪ >ebivaさん 順番に聴いていただきありがとうございます。 それも、Part2を気に入っていただけたようで、それも「ビジュアルエフェクトフルスクリーンミュージックリスト」とは。。。嬉しいです。 やっと完結しました。 >Grand_Portさん そっか。。。KDしゃんは宇宙人だったかー!w いや、それはどこかの芽●葉☆..... じゃなかった、、、(爆) >心象風景・・・ 素敵な言葉を置いてくださりありがとうございます♪ >Tackさん そうなんです。 じつは何もなかったことにしようと策を練っておりました(笑) どうやったら消しゴムで消えるかと・・・でも消した後が残ってしまうんだよな~(爆) そんなシリーズ物でありました~♪ >xkzmy59さん 詩的なコメントに感謝です。 美しい映像を浮かべていただいたようで何よりですー! アートワークにも触れて頂きありがとうございます。 |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-11-15 21:05 更新日時: 2005-11-15 21:05 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() 揺れ動く光のカーテンが
引き上げられ上昇していく感じです。 短い中にも宗教的といえるくらいの神々しさがあって 確かにアートワークそのものの音ですね。 |
Tack | 投稿日時: 2005-11-15 20:55 更新日時: 2005-11-15 20:55 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() なんだろう。
この、「何事も無かった」的な静寂がエピローグに相応しいですね。 未来に余韻を残しつつ…。 |
Grand_Port | 投稿日時: 2005-11-15 6:42 更新日時: 2005-11-15 6:42 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() この3部作は、惑星オカチに古くから語り継がれる
神話あるいは叙事詩であり、 KDしゃんはきっと、 それを伝えるために地球にやってきたんですね。 このエピローグは、 神話の顕現を求める最後の司祭KDしゃんの 心象風景ではないかと思いまちた。ばぶ~。 |
ebiva | 投稿日時: 2005-11-14 14:37 更新日時: 2005-11-14 14:37 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() 三部作てことで、Pendulum、
振り子と踊りつづける私 Part2、 振り子と踊りつづける私 epilogue の、順で聴きました(w Pendulumは懐かしいKDさんの音だなと思いました。 振り子と踊りつづける私 Part2、これは僕的には大ヒットですね。 カッコ良過ぎです。 ポチ&iTunesビジュアルエフェクトフルスクリーンミュージックリストに入りました(w で、epilogueですが。 シューッと入って来てシューッと抜けてく。 幻想的でいいですね。 気持ちいいのでリピートしてしました(w 確かにこれで完結と言った気がします。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-13 20:50 更新日時: 2005-11-13 20:50 |
![]() 密かにこの完結版は期待しておりました。
今度は直角上方向の空気の様な上昇サウンド。美しい。 なるほど、あの音も、あの音も、今までの2作はここに帰結していくんですね。(わかったことをほざいとります、笑)この表現力、実力、素晴らしい。ポチ! |
|
KD_brains | 投稿日時: 2005-11-13 17:16 更新日時: 2005-11-13 17:16 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() コメントありがとう!です。
☆jesushairdoさん そっか~! 音とアートワークの合致性ってこのあたりにもあるんだ。 参考になります! ☆peeさん お~!やっぱり! Shinichiさん、jesushairdoさんにつづき音と写真について。 徐々に言われている意味合いの感覚が見えてきそうです。 参考になります! |
pee | 投稿日時: 2005-11-13 13:51 更新日時: 2005-11-13 13:51 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() 短い曲ながら、ちゃんと聴かなきゃ、という気にさせられました。宗教画のような写真にぴったりの崇高な曲。
|
jesushairdo | 投稿日時: 2005-11-13 6:26 更新日時: 2005-11-13 6:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() うわっ、早朝から昇天モードですね!
Shinichiさんもおっしゃられていますが、アートワークと 曲のイメージがぴったりかんかん♪ ![]() |
KD_brains | 投稿日時: 2005-11-13 1:01 更新日時: 2005-11-13 1:01 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() ☆Shinichiさん
早速のコメントありがとうです! 写真撮るの好きなんですけど、かなりムラがあるんです(笑) 外に出て撮りまくることもあれば、部屋の中で深夜に接写したり、いや、撮ってるときはまだいいんですが、その気にならないとカメラに触れもしなくなります。 最近はまったくノリがないのでか~なり過去写真使ってアートワークにしています~~ HP、ネタ不足で閑散としてますが見てもらっていただいて嬉しいです。 |
Shinichi | 投稿日時: 2005-11-12 22:17 更新日時: 2005-11-12 22:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() アートワークの写真が・・・・素晴らしい。。
KDさんの写真(HPであげてるのとか)ってスゴく良いんですよね~。 振り子が揺れてるようなキラキラした音と、アートワークの太陽の光がシンクロしているのかなぁ~とか想像しながら聴きました♪ |
|