↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
明日が今夜になる前に(featuring エレキのじいさま) - xkzmy59 (コメント:48件・好きポチ:16件・登録:2005-11-26) 詳しく見る >> |
sekai - xkzmy59 (コメント:42件・好きポチ:12件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >> |
恋のCh-Check It Out - ebiva (コメント:25件・好きポチ:19件・登録:2005-10-26) 詳しく見る >> |
瑠璃の光 - yuuichik (コメント:26件・好きポチ:18件・登録:2005-11-06) 詳しく見る >> |
アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters) - Shinichi (コメント:32件・好きポチ:17件・登録:2005-10-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-11-5 12:51 更新日時: 2005-11-5 12:51 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() コメントありがとうございます。
いろんな事を想像していただけたなんて、 この曲も幸せなヤツです。 三曲とも使用楽器や音の重ね方などのアイデアとして 漠然としたものを持っていたんですが、それを出しちゃったんで 新曲が作れないこと、作れないこと。 ![]() 抽き出しの少なさを痛感中です。 |
yuta | 投稿日時: 2005-11-4 22:28 更新日時: 2005-11-4 22:28 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() 月をぼんやり眺めていたら、物語が始まった!!、の一部
どういうわけだか月の上をテクテク歩いている僕がいました!!の二部 うさぎさんが賑やかに楽しんでいて、僕を誘ってくれたので、いっしょにニコニコと話をしました!!の三部 本曲を聴きながら、いろんな事を想像できました。 ![]() *一部、すごく好きであります。 |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-29 1:07 更新日時: 2005-10-29 1:07 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() どもです。
校長とは実は20年以上も前に、何度かニアミスを繰り返していたという事実が発覚しまして。 わりと近いものがあるようですが、精神の深みと内省性とス○ベ度では校長の圧勝だと思います。 ![]() あ、ぐーぽんは、ほぼ同じくらいのステージにいると思います(特に3つ目)。 3曲目は、こちら側とあちら側の関係性の確立が、曲の根底にあるので それを感じ取っていただけたようで、凄い嬉しいです。 この曲はもっと大きく膨らませても良いかなと最近考えています。 |
ieie | 投稿日時: 2005-10-28 14:55 更新日時: 2005-10-28 14:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() 出だしの数分聴いて、あ、校長の曲聴いてるみたいな感覚と思いましたが、ご本人(校長)も書いてましたね(笑)これまた深ーーい世界ですが、やはり個人的には第3部が好きですね。解放されていく感じ。
|
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-22 0:57 更新日時: 2005-10-22 0:57 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() どーもー。こちらこそお世話になりました。
当初ギターのバックングで終わらそうと思っていたんですが 刺激的なギター&ベースを聴いていたら 攻撃的な気分になって、思わず「張り合ったろ」と あのような弦になっちゃいました。 ![]() 調性感のある曲は久しぶりです。 普段はもっと自由に振る舞ってます 変なリズム&ギター大歓迎って感じの。 ![]() |
jackstone | 投稿日時: 2005-10-21 23:06 更新日時: 2005-10-21 23:06 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-5-21 居住地: 投稿数: 121 |
![]() コラボの際はお世話になりました !
変なリズムとギターでご迷惑かけました ![]() 後半のストリングス素晴らしかったです! 本来こういうクラシカルな曲をお作りになるんですね 自分その辺の教養があんまりないんで、月並みに凄い としか言えないです、へへ ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-21 17:48 更新日時: 2005-10-21 17:48 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() >写真の構成が良いじゃないですか!
ども、ありがとうございます! >夜が月の光でだんだんと浄められていくようなイメージ そうです! 根底にあるのは、浄化なんです。 それがあっての校長宛コメントなわけです。 オーボエは演奏者といえるほどはやってないんですよ。 オケに入っていたわけでもないし。 |
norick.h | 投稿日時: 2005-10-20 2:58 更新日時: 2005-10-20 2:58 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 写真の構成が良いじゃないですか!
3部目で「まとも」になっていくんですね。夜が月の光でだんだんと浄められていくようなイメージですね。出だしでがつんとやられて、こういう音って、クラシックが好きってだけじゃ出ないよなと思っていたら、演奏者だったんですね。 |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-19 21:33 更新日時: 2005-10-19 21:33 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() ども~。
ええ、夜なんですよ。 ![]() おぉ、曙光を感じてくれますか! >太陽光が待機に散乱されている昼間の方が宇宙から見ればミクロな不自然で おぉ。新鮮な昼間の捉え方ですね。 そうですね。太陽との適度な距離と、大気によって作り出される 異常な状態なんですよね、宇宙から見たら。 そうか! 夜が自然なのか! だからムラムラしちゃうのか!(<それは違う) |
dkt | 投稿日時: 2005-10-19 7:54 更新日時: 2005-10-19 7:54 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-7-19 居住地: 船橋:御滝公園そば 投稿数: 321 |
![]() いやあ、夜ですねえ。
月明かりから曙光にバトンタッチしていく大宇宙のリレーを堪能です。 夜の闇と星の輝きは、垣間見える宇宙の真の姿なんですよね。 太陽光が待機に散乱されている昼間の方が宇宙から見ればミクロな不自然で・・・と、夜行派礼賛ぶりを披露してみたりして ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-19 1:03 更新日時: 2005-10-19 1:03 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() あまり無理をなさらぬように。ぶり返しますよ。
相変わらず素晴らしい文章を寄せていただいて、感動しきりです。 付けていただいたキャッチも、素晴らしいです。 第一曲は、まさしく月の光の透明感と、期待が込められています。 「サロメ」の挿絵でビアズリーによって描かれた、月の中のワイルドの表情が示すものも これから起きるドラマへの期待感だったのでは? なんて思っていたのです。 主役は月そのものです。 第二曲の主役は地上に降りて来てきました。もちろん人です。 人は思いの内を月に語ります。ただまだ一方通行です。 その人が自分の思いを、勝手に月に奏じるだけです。 第三曲で初めて両者が結ばれます。 って感じをshinさんの写真から受け取ったんですけど 殆ど同じことを校長にも受け止めてもらえたようですね。 しかも遥かに文学的に。 凄く嬉しいんですけど、同時に何で自分は文章がヘタなんだろうと 少し落ち込みもします。 意味不明どころか、この曲を見事に文章化していただいちゃって ひたすら感謝、感謝です。 早くよくなりますように。お大事に。 |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-19 0:39 更新日時: 2005-10-19 0:39 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() 素晴らしいコメントありがとうございます!
拙作をこのように評価をしていただくとは、言葉もありません。 でも、でもです。 mixiの日記の書き込みで、思い切りお茶が鼻に入ったことも お知らせしておきましょう。 ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-19 0:28 更新日時: 2005-10-19 0:28 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() お里が滲むんでしょうか?
本人は気付いていないんですけど。 ![]() あぁ、kuronekoさんにもつっこまれてる。 すみません。以後気をつけます。 夜明けだと良いんですけどね、お互い。 案外白夜という予感。 ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-19 0:18 更新日時: 2005-10-19 0:18 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() 着流し襷がけで作ったんですよ。(ウッソ~)
ただ単にオーボエを吹いていただけです。 ベースって一人じゃ潰しがきかないと気付きまして。 でも基本を徹底的に反復練習しないと、まともに音が出ない楽器なので 訓練というものに慣れ、DTMの細かい打ち込みにも対応出来るようになりました。 それ以前は、ぐらぽんちに行って、PCの前に座っても5分と持ちませんでしたから。 「えーい、こんなしち面倒くせーこと、やってられっか。 こちとら江戸っ子でぃ。一昨日来やがれ、べらぼーめ」てな感じです。 あ、オーボエもう吹けませ~ん。 ![]() |
yuuichik | 投稿日時: 2005-10-18 19:00 更新日時: 2005-10-18 19:03 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() 某所ではご心配、ありがとうございました。
病に伏せっているのも飽きたので、 熱の下がった合間を縫ってコメントします。 美しいなぁ、好きだなこういう曲、とすぐに思いました。 たぶん自分の中にもある似た感性にリンクしているのだ感じました。 第一曲 月の光は透明で直線的であることを知ります。 「月が差す」とは本当は、「射るもの」ではないかと。 夜の中でふつふつと浮かび上がってくる想念を 月はその光で射って、月の方に浮かび上がらせる その階段を用意しているのではないか。 第二曲 さらされたその人の想念は月の光のスポットライトの中で 孤独なダンスを踊るよう。 ダンスと言うよりも、ひとつの告白のように、 今まで誰にも言えなかった想いを小さく語り出す。 それは確かにつぶやきではあるが、 今は月のもとにさらされている。 月が見てくれているという安らぎがある。 第三曲 きっと告白はその人に静かな気持ちを取り戻したのだろう。 さっきまでは冷たく直線的だった月の光が 今は不思議と柔らかな温かみを帯びている。 自分と月との距離は変わらないはずなのに、 あんなに遠かった月が、今はここに居るかのよう。 そう私の心の中に。 月は射ることによって、私の中に居たこれまでの 様々な事柄を静かに受け止めてくれた。 ・・・・ そんなイメージを感じました。 あぁ、あいかわらず意味不明でスミマセン。 きっと熱で脳がやられているから・・・、 あ、ならばずっと前からだ(爆 |
&D~ | 投稿日時: 2005-10-18 15:44 更新日時: 2005-10-18 15:44 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() これはとても深遠で荘厳な世界。
天空において孤高な衛星と、 その恩恵を授かる惑星上の生命たち。 そんなテーマが心に響く フォト&サウンドのコラボレーション。 とても素晴らしいです!( ウ~ン、キマッタァ~ ・・・カナ? 笑) |
ゲスト | 投稿日時: 2005-10-18 2:03 更新日時: 2005-10-18 2:03 |
![]() おー、今回はかなりまっとうにクラシカルな路線ですねー。
無調に以降しきるまえのシェーンベルクとか…ってたぶん「月に憑かれたピエロ」の名前の連想から浮かんだだけだな。貧困な想像力でスミマセン。 てか、ずーっと夜系のまんまじゃないですか? あ、でもだんだん夜明けが近づきますねー。置いていかないで~ ![]() |
|
wo_seven | 投稿日時: 2005-10-18 1:31 更新日時: 2005-10-18 1:31 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() shinichiさんの素敵な写真を見ながら1曲というところから既に風流です。
その一枚一枚の写真から繰り出される59さんのイメージは 流石ですね。 なーんだ、やっぱりクラッシックされてたんですね。 曲中のオーボエも良かったですけど 59さんの実際に演奏するオーボエの音も、今度聴いてみたいですね。 ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-17 23:16 更新日時: 2005-10-17 23:16 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() どもです。
え? 最後まで変でしたか? 崩壊系が染み付いちゃったのかな? ![]() 写真のイメージにあっていましたか? ありがとうございます! >宇宙人と交信しているような感じもしましたけど(笑)。 ん? そういえば作っている時、写真に向かって語りかける気持ちでやってましたね。 それが曲に出て、それを感じ取っていただけたのなら最高ですね。 Shinさんの写真から、宇宙戦争をひっぱり出すほど 自分の心は汚れていないです…たぶん。 ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-17 23:06 更新日時: 2005-10-17 23:08 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() ああ、夜さ!
![]() いいんかい。笑 オーボエはマンネリですけど、実際吹いていたから、 アーティキュレーションを再現しやすいんで。 打ち込みソロでも、とりあえずちったぁマトモにお聴かせ出来るんでは と思いましてね。でもなかなか実際に吹いているように聴こえないですね。 それにGBのソフトウェア音源のオーボエって、米式のリードの音だから あまり良い音じゃないんすよ。 |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-17 23:00 更新日時: 2005-10-17 23:00 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() ども~。ポチありがとうございます。
ここは遊び場として最高に面白いところだと思います。 参加しているメンバーが、皆さんオープンだからでしょうね。 曲名と曲調が合っているとの感想、とっても嬉しいです。 ありがとうございます! |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-17 22:56 更新日時: 2005-10-17 22:56 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() ども~。激リピありがとうございます。
実はネタバレしちゃいますが、三曲目のメロディは 以前作ってあった断片を利用しました(頭のビオラの後に出て来る、 ピアノとホルン+シンセが奏でているメロディが、それです)。 それをいじって少し変えて、あのビオラのメロディにしました。 時間がかかったのは、中間曲のオーボエ・ソロです。 アンサンブルがないから、どこまでも際限なくいじれるんですよね。 メジャーとマイナーの間を行ったり来たり感が出たところでOKとしました。 >やっぱり井草見さんは、夜ですね! 認めたくないですが、こうなったら夜の帝王でも目指します。 ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-17 22:48 更新日時: 2005-10-17 22:48 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() まいど、ども~。
すんなり出来たのは、ちょっとした理由と やっぱりShinichiさんの写真の力+月の力じゃないですかね。 ちょっとした理由はP-Noriさんへのコメントで。 でも、じいさまのうっとりとした顔は、ちょっと見てみたいです。 ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-10-17 22:45 更新日時: 2005-10-17 22:45 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() ども~。こちらこそありがとうございました。
いや自画自賛してもらっても良いと思います。 Shinさんの写真は、どれもいつも音楽が聴こえてきます。 >これからも音楽が響いているような写真を撮っていくので ネタ提供、よろしくおねがいしま~す。 ![]() そうそう月の写真に写っている謎の球体ですが、 あれは多分、月光がレンズに入ったことによる工学的なノイズ、 いわゆるゴーストと呼ばれるヤツだと思います。 残念ながら死兆星ではありません。 ![]() |
Tack | 投稿日時: 2005-10-17 20:22 更新日時: 2005-10-17 20:22 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() どこでまともになって行くのか、理解できないまま終わってしまったのですが(笑)、とてもイメージの膨らむキレイな曲だと思います。
確かに写真のイメージとぴったりですね。 宇宙人と交信しているような感じもしましたけど(笑)。 最後は友好的に去って行ったようで、安心しました。 |
Grand_Port | 投稿日時: 2005-10-17 20:14 更新日時: 2005-10-17 20:14 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() また夜だ!
![]() ま、それはいつものことなんでいいんですけど(笑)。 井草見さんのオーボエメインの曲は、久しぶりですね。 初期の「理科の実験」以来じゃないでしょうか。 そういえば、昔からオーボエ好きでしたね ![]() |
pee | 投稿日時: 2005-10-17 2:56 更新日時: 2005-10-17 2:56 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() GBUC内でこういう事件が起きてくれると嬉しいんですよね。写真から曲ができるなんて。また誰かが新しい遊びを考えたんだな。
本作は「奏」がまさに奏って感じ。奏でてるよね。「想」も想ってるしね。好きポチ。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-10-17 0:12 更新日時: 2005-10-17 0:12 |
![]() あ、このShinさんの写真、実はこっそり保存してたりして。
↑だったら本人様にコメント残しておけってーの! 「蒼」「奏」「想」の違いが、見事に使い分けられてますね~。この順番が、また絶妙。「蒼」で張りつめる緊張感、「奏」でそれが緩んで、「想」でα波全開~みたいな。確かに、徐々にマトモになっていきますね ![]() これをすんなりって……ホント凄すぎ。 激リピしすぎて、コメント出遅れてしまいましたよ。 やっぱり井草見さんは、夜ですね! |
|
aratakao | 投稿日時: 2005-10-16 20:02 更新日時: 2005-10-16 20:02 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() うっとり。
>わりとすんなりと作れました。 凄いです、この様な作品が「すんなり」出来るなんて。 shiinichiさんの写真ととても良い感じです。 うっとりby/エレキじじい。 ![]() |
Shinichi | 投稿日時: 2005-10-16 18:40 更新日時: 2005-10-16 18:40 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() アートワークに使って頂いてありがとうございます!
こうやって一枚におさめてみて観ると、とても良い感じですね~(←自画自賛。 音楽を聴いてインスピレーションが湧くことはよくありますけれど、写真を見て、さらに僕が撮った写真でこんなに美しい曲を作って頂けて、とっても嬉しすぎです。 これからも音楽が響いているような写真を撮っていくので、曲にアイディアに使ってくださーい。 あっりがとうございました! ![]() |
|