|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
カンタンなうた(啓純真) - Shinichi (コメント:58件・好きポチ:24件・登録:2005-09-24) 詳しく見る >> |
![]() nearTheUnderGround - cicada (コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2005-08-05) 詳しく見る >> |
lovesong(架空庭園のための) - ゲスト (コメント:43件・好きポチ:16件・登録:2005-10-22) 詳しく見る >> |
![]() Defect - OOCU (コメント:9件・好きポチ:4件・登録:2005-01-09) 詳しく見る >> |
![]() 冒険活劇 - jesushairdo (コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2005-02-18) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
wo_seven | 投稿日時: 2005-9-19 21:42 更新日時: 2005-9-19 21:42 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() N&Nさん、コメントありがとうございます。
>ドリーミーな曲調ですが、音のセレクトが渋い! うっ、うれしーです! >もち、ポチ、、、(←ディレイしてる感じ) あぁぁりぃぃがぁぁとぉぉごぉぉざぁぁいぃぃまぁぁすっっっ!(←息切れますた) ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2005-9-19 21:38 更新日時: 2005-9-19 21:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() Grand_Portさん、コメントありがとうございます。
>なんて解説っぽく書いてしまいましたが、 Grand_Portさんから解説書いて頂けるなんて、光栄です。 自分で何かコメントしようとしても出来ないくらい、ぐちょんぐちょんになってしまいました。 >演奏はもう文句なく素晴らしいです!!! ありやーっす! ![]() |
N&N | 投稿日時: 2005-9-19 18:35 更新日時: 2005-9-19 18:35 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() ドリーミーな曲調ですが、音のセレクトが渋い!
もち、ポチ、、、(←ディレイしてる感じ) |
Grand_Port | 投稿日時: 2005-9-19 18:08 更新日時: 2005-9-19 18:08 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() 神秘体験的なサウンドで綴られる
いろいろな時間の流れ(歴史観)、喜怒哀楽などのいろいろな感情。 そうした差異(境界)を認めつつ、 より大きなレベルでの合一を目指すということでしょうか。 タイトルからそんなことを考えました。 なんて解説っぽく書いてしまいましたが、 演奏はもう文句なく素晴らしいです!!! ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2005-9-19 9:39 更新日時: 2005-9-19 9:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() kcsaitoさん、コメントありがとうございます。
>セラミックなリズムいいですね。 ありがとうございます。シンセのパッチをちょっといじって作ったもので、大したことはしていません。 打ち込みで一度、挑戦してみようかなぁ。 ストリングシンセのみ人さし指で弾いちゃってますが、 それ以外はループとエフェクトでぐちゃぐちゃです。 ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2005-9-19 2:20 更新日時: 2005-9-19 2:20 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() セラミックなリズムいいですね。
不思議な感覚。で美しくて。楽しくて。おもしろい。 どうやってつくってるんだろう。 せつないかんじもあるかな。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-9-19 0:49 更新日時: 2005-9-19 0:49 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() gigoさん、コメントありがとうございます。
楽しく聴いて頂けたようで、うれしいっす。 で、時間的なズレに付いてですが、 意図的にはずらしていますが、結果はたまたまみたいな感じです。 曲そのものは155BPMで、前半部分は77BPMと他2種類の異なったBPMのものを用意して少しずつずらしながら重ねています。この時点でタイトルは決まっていましたのでgigoさんの仰る通り一理含まれています。中盤~後半にかけても同じく、前半部分をaifにして別トラックでエフェクトかけたりでも、ストリングシンセとはずらして配置したりとか、Quick Time Playerで逆再生しながら早送りや巻き戻しボタンで遊んだものを録音して貼付けてエフェクトかけたりなどで時間的な境界はいろんな所で存在しています。 もうこれ以上のネタバラしはしませんから。(笑) といっても他にないのですが、(^_^;) |
wo_seven | 投稿日時: 2005-9-19 0:38 更新日時: 2005-9-19 0:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() xkzmy59さん、コメントありがとうございます。
お誉め頂いて、すげー喜んでます。 sound確立できてますかね。本人は迷いだらけで、もっと思い通りに音出せたらいいなぁーなんて思っている次第です。 ところで例のものスッゲーのが届きました。もう少しまってください。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-9-19 0:34 更新日時: 2005-9-19 0:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() jackstoneさん、コメントありがとうございます。
>Aphex Twin!変態ビートいいですね いいですね~。初めて「Drukqs」って言うのを聴いたんですが、 ビリビリきました。 jackstoneさんのギターにもビリビリくるもの感じます。 つまり私、変態ですね。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2005-9-18 22:15 更新日時: 2005-9-18 22:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() ゆるやかな不安定な流れと
小きざみな定まったリズムが重複している アンバランスな面白さを感じますね。 同じ分量くらい、時間的にズレているのは その違いをはっきりさせるためなのでしょうか? 重なっている間は、気持ちをどちらかに傾けると 一方が後ろに引いて、他方に重点が行くと言う こちらの気持ちのコントロール次第で、 曲が変わって来るようで その辺りのバウンダリーをトランスしている と言う意味なのでしょうか? |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-9-18 21:41 更新日時: 2005-9-18 21:41 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() 相変わらずのリズムセンスにまず脱帽です。
音の重ね方などは、もうwo soundといっていいんじゃないでしょうか? それだけ確立していると思います。 前半のセラミックドラムと、ストリングシンセの織りなすエキゾチックな気持ち良さが 徐々に緊張感溢れるリズムの奔流に移り変わっていく構成はお見事! の一言です。 |
jackstone | 投稿日時: 2005-9-18 15:01 更新日時: 2005-9-18 15:01 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-5-21 居住地: 投稿数: 121 |
![]() Aphex Twin!変態ビートいいですね
このまま作り続けたらとんでもないもの出来そうですね! |
wo_seven | 投稿日時: 2005-9-18 9:54 更新日時: 2005-9-18 9:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() wakuwaku_fairさん、コメントありがとうございます。
前半の雰囲気、自分で言うのもなんなんですが、 ドラマチックな感じで気に入ってます。 そうですね。どこか暖かい部分がありますね。でも、私はケダモノ、いぇ、いぇ、ただ者です。 ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2005-9-18 9:47 更新日時: 2005-9-18 9:47 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() norick.hさん、コメントありがとうございます。
>これは引き込まれますねー。 ありがとうございます。norick.hさんにこういうお言葉を頂けるの嬉しいです。norick.hさんの前作「rainfall0905」にビビッときました。でもってAphexTwinを今さらですが、初めて聴いて衝撃。 だから、いろんな迷いや悩みが増えました。(笑) ジャケは出張へ行った時に見つけた本当の地名?Musicはウソです。 Royksoppもまた聴いてみます。 |
wakuwaku_fair | 投稿日時: 2005-9-18 3:25 更新日時: 2005-9-18 3:25 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-8-30 居住地: 酒々井 投稿数: 881 |
![]() ロイクソップですかぁ、なるほどw。
うん。前半の雰囲気は好きです。 どこかウォームなところがあって惹かれます。 只者じゃあないなぁとw。 |
norick.h | 投稿日時: 2005-9-18 2:32 更新日時: 2005-9-18 2:32 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() これは引き込まれますねー。最初の雰囲気だけで微妙に変化しながら行ってもオーケーだったのですが、そこからどんどん劇的に変化していくわけですね。どんどん進化していくwo_sevenさんみたいでー。
ジャケットも秀逸です。音も含めてRoyksoppとかを思い出します。 |
|