|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Interlude ~おひるネはんもっく~ - ebiva (コメント:25件・好きポチ:14件・登録:2005-08-02) 詳しく見る >> |
深海 -新界- - Shinichi (コメント:30件・好きポチ:10件・登録:2005-12-17) 詳しく見る >> |
明日が今夜になる前に(featuring エレキのじいさま) - xkzmy59 (コメント:48件・好きポチ:16件・登録:2005-11-26) 詳しく見る >> |
![]() デカ企画第5弾 抗争のテーマ - siviosivio (コメント:19件・好きポチ:8件・登録:2005-09-05) 詳しく見る >> |
![]() 雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi (コメント:83件・好きポチ:25件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-24 17:42 更新日時: 2005-7-24 17:42 |
![]() お二方様、コメントあぁぁありがとうございます!
>ががんががん様 >ず~っと鳴っている鈴虫の鳴き声のような おぉぉっ! 誰か気が付いてくれないかな~と思ってたんですよ! やっぱりこれ鈴虫ですよね(笑 所々で切ってるんですが、耳に残るのか、切れてるように聞こえないんですよね。。 地底の世界、暗いっす。 >jun様 えと、「不思議」3つめでーす。自分でも不思議でーす。 確かに、リズムを変えたら全然違う雰囲気になりそうですねぇこれ。 実はキーも、最初Cで作って、その後ひとずつ変えてみて、 雰囲気あるやつに変更しました。 |
|
jun | 投稿日時: 2005-7-24 17:17 更新日時: 2005-7-24 17:17 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() 気持ちのいい不思議空間!
ニュータンゴ、だ! このリズムだからすごくいい雰囲気出ているんでしょうね(゚∀゚) |
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-24 1:39 更新日時: 2005-7-24 1:39 |
![]() う~ん、
何とも言えない不思議な雰囲気ですねぇ ![]() 地底の世界を思わせます… ず~っと鳴っている鈴虫の鳴き声のような 音が好きです ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-23 1:11 更新日時: 2005-7-23 1:11 |
![]() コメントあぁりがとうございます!
中盤、ループ切り刻んだだけなんですけどね(手抜き?) 打ち込みで同じことしようと思うと気が遠くなりますが、ループだと感覚的に操作できるので、やってて面白いですね。 ラウンジ、そういうカテゴリも有りですね! |
|
bluebells | 投稿日時: 2005-7-22 16:13 更新日時: 2005-7-22 16:13 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2005-5-29 居住地: 投稿数: 19 |
![]() 中盤のポコポコした感じがツボですね~。
音のマッサージうけてるみたいです。 近未来のラウンジミュージックって感じがしました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-18 23:26 更新日時: 2005-7-18 23:26 |
![]() お二方様、コメントぁありがとうございます!
>gigo様 1Loopやって、リズムって大事だなと痛感しました。いつもBPM高め設定なんですが、今回初めて108まで落としました。 もっとトロくなるかと思ってたんですが、作りようによってトロさが回避できることも分かり、いい勉強になりました。 人形アニメ?? ギクシャク動く感じでしょうか? タンゴのダンスって、わりとカッチリ動くんで、そういう印象を持っていただけで、実はかなり嬉しいです。 >xkzmy59様 あの・・完成したら是非聴かせてください。 タンゴの情熱。これはひとえにリアル音源ループとエフェクタのお陰でございます。はい。 最初、MIDI入力でタンゴ作ってたんですが、あまりにも平坦な調子で、全然情熱的じゃなくて、自分で嫌になりました。ほんと難しい。これは遠い将来の宿題にしてあります。 |
|
gigo | 投稿日時: 2005-7-18 13:04 更新日時: 2005-7-18 13:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() 軽快なテンポがここち良いですねー。
どう言う訳か 人形で作ったアニメーションの様な 印象があります。 |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-7-18 9:05 更新日時: 2005-7-18 9:05 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() クールな中に、そこはかとなくタンゴ本来の情熱が感じられ、
フィジカルインダストリアルって感じが気持ちいいっす。 実は今、自分もループだけでタンゴ作ろうと悪戦苦闘中なんですが なかなか難しいです。 良い意味で逸脱した、この曲のアプローチの仕方に脱帽です。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-18 6:33 更新日時: 2005-7-18 6:33 |
![]() お二方様、コメントあぁぁりがとうございます!
>勝手にれびゅう様 ど・・どんな活動だろう(笑 でもなんか分かる気がします。あんなことやそんなこと。 >Grand_Port様 >イスラム/インド文化圏なイメージ いやぁ実は自分でも、ちょっとそっち方面入っちゃったかなぁと思ってたんですよ。 TF_TFさんのTelepathyという作品聴いて、西欧とイスラム/インド文化圏が頭の中で繋がってて、それが無意識に出ちゃったのかもしれません。 で、最初はタイトルにandrogynyを考えてたんですが、最終的にインドのhijraを使いました。 |
|
Grand_Port | 投稿日時: 2005-7-18 5:33 更新日時: 2005-7-18 5:33 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() タンゴのはずなのに、しかも電子音楽なのに
なぜかイスラム/インド文化圏なイメージが浮かびます (すいません、勝手イメージなのでお許しを)。 デジタルシンセ音色やフィルターかけたクラビがエスニック楽器みたいに 聞こえてきちゃうから不思議! ![]() 浮遊感があって、気持ちいいです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-18 0:33 更新日時: 2005-7-18 0:33 |
![]() お三方様、コメントあぁぁりがとうございます!
>TF_TF様 おもしろがっていただけて、光栄でありますっ! リズムの主力はベースです。ドラムも密かに入れてますが、やっぱタンゴなので。これが一番最初に出来ました。 音、一番が時間かかってます。。出したい音をポンと出すのは、まだまだ先のようで。 夜のイメージ、あ~りがとうございま~す! 私も。 >Loop_9様 前衛的! そうでありたいと思っていたので、なんかもう無茶苦茶嬉しいです。 中盤、作ってる本人が壊れてました。悩んだ末の悪あがきです。。でも結構うまい具合に壊れたかなと。 >ieie様 黒○のタンゴとか、そーゆーのじゃ無いっすよ! 本当はこういうの作りたかったんですよ~。ただ今まで音がうまく出せなかっただけで。。 '80後半~'90前半に好んで聴いてたのに近いと、自分では思ってます。黒い服です。 薫り、ぷんぷんしてますか? いや~嬉しいッス! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-18 0:21 更新日時: 2005-7-18 0:21 |
![]() 体内の様々な活動を曲にした…という感じの
イメージを持ちました。なんとも心地よい! (勝手にれびゅう@妄想男) |
|
ieie | 投稿日時: 2005-7-17 23:58 更新日時: 2005-7-17 23:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() おるあータンゴと聞いてたので予想してた音と大違いでまずびっくりしたんですが、なんとカコイイ。さしずめインダストリアルタンゴ?ヨーロッピアンデカダンの薫りがぷんぷんします。こりゃ大好物。
力をこめてぽち! |
Loop_9 | 投稿日時: 2005-7-17 23:57 更新日時: 2005-7-17 23:57 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() 前衛的なアプローチと、音使いの渋さがいいっすね!
中盤のフレーズが壊れてくとこ、好きっす! |
ゲスト | 投稿日時: 2005-7-17 22:48 更新日時: 2005-7-17 22:48 |
![]() おもしろいです。リズム刻んでる、ダッダダッダのが妙にいいですね。それぞれの音の作りがなんか面白いです。
イメージとしては、夜な感じがしますねぇ。都会の夜のような。 |
|
|