|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
My Broken Kit 150 - kimux (コメント:28件・好きポチ:15件・登録:2006-06-25) 詳しく見る >> |
ゆらゆらり - Shinichi (コメント:25件・好きポチ:15件・登録:2006-10-09) 詳しく見る >> |
![]() chapter 3-2 - くじらっぺ (コメント:25件・好きポチ:14件・登録:2005-07-14) 詳しく見る >> |
sweet rips - jun (コメント:36件・好きポチ:14件・登録:2005-12-12) 詳しく見る >> |
![]() Soul Tengu in Mt.Kurama - aratakao (コメント:22件・好きポチ:9件・登録:2005-12-22) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
wo_seven | 投稿日時: 2005-7-20 3:39 更新日時: 2005-7-20 3:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() okehさん、コメントどうもありがとうございます。
>「怪しげだなぁ~」と思ってたら あはは!調子狂いました?(笑) 一番最初の部分は半分のテンポで、中盤辺りのは同テンポで、 でもって、あれっ?!の部分は全体にSpeedsterというエフェクトをかけています。 です。 ![]() ポチ!!もありがとうございます。 |
okeh | 投稿日時: 2005-7-19 20:28 更新日時: 2005-7-19 20:28 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 「怪しげだなぁ~」と思ってたら急にテンポアップしてビビりました
![]() う~ん、実に怪しげです ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2005-7-17 18:19 更新日時: 2005-7-17 18:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() うゎー!しまった!くじらっぺさんすみません。
私、肝心なこと申告するの忘れてました。 この曲はすべてループを使用して出来ているのですが、 曲中でくじらっぺさんのループを使用させて頂きました。 申告が遅れてすみません。 こちら→“ほんわかくじら”極私的電子頁のkujira Apple Loops (Free!!)から kujira-ER10とkujira-rhythm-timeを使わせていただきました。 とても重宝しています。ありがとうございました。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-7-17 18:12 更新日時: 2005-7-17 18:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() tioさん、コメントありがとうございます。
お返事遅れてすみません。仕事で出張してまして、今帰ってきたところです。 >なにやらややこしいことになっていらっしゃるようで、 >心中、お察し申し上げます お心づかい、どうもありがとうございます。 誰でも色々あるとめいっちゃいますよね。 >切迫した気分が伝染しそうです。 感染(うつる)とヤバいです。(笑) >ビート感の切り替えで生まれるリズムのゆらぎみたいな感覚、ツボです。 やったー!うれしいです。ループのお陰っす。 ありがとうございます。 |
tio | 投稿日時: 2005-7-15 15:01 更新日時: 2005-7-15 15:01 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() なにやらややこしいことになっていらっしゃるようで、
心中、お察し申し上げます ![]() 切迫した気分が伝染しそうです。 ビート感の切り替えで生まれるリズムのゆらぎみたいな感覚、ツボです。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-7-15 14:35 更新日時: 2005-7-15 14:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() Grand_Portさん、コメントありがとうございます。
>もう何度もリピートしてるんですが、・・・(中略)・・・レトロフューチャーな雰囲気があって好きです! えっ!すっごく光栄です。ありがとうございます。 おそらくその映画観たことがあると思うんですが・・・。 週に5本以上映画見てるんですが、タイトルと内容、役者さんの名前がいつもバラバラに記憶されてしまいます。(乏) でも、曲から感じることであったり、イメージして頂けることはとても嬉しいです。 Grand_Portさんが連想されたことは、おそらく私にとって現実に起こっていることです。 当たってる。(汗々) >場当たり的と言いながらも、しっかりと全体をまとめているのは >やはりwo_sevenさんのセンスのよさじゃないでしょうか。 お誉め頂きありがとうございます。 いつも計画性がないのはメロディから曲を作ってないせいでしょうか しばらくはこんな状態が続くと思いますが、精進いたします。 アートワークは意識しました。えへ。 ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2005-7-15 14:25 更新日時: 2005-7-15 14:25 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() くじらっぺさん、コメントありがとうございます。
>一歩進んで一歩下がり,でもやはり一歩進まなきゃ... あはは(笑)、なんかチータ(ご存じないかな)みたいですね。 人生ってそんなもんですよね。 でも、結局、全然前に進めないと悲しいですね。 たとえ半歩でも前進できるように精進いたします。 っていうか、曲作り楽しいです。 >ちょうど真ん中当たりでリズムがふっと途切れるところが好きです. ありがとうございます。 曲のあちこちで、自分なりにぶっ飛んでいますが、 ふっと途切れるのって、急に目の前の灯りを真っ暗闇にした時のように、 さっきまで繋がっていた情景(音)が徐々に消えながら現れるまったくの闇(静寂)との対比が(視覚的程ではありませんが)、私も好きです。 |
Grand_Port | 投稿日時: 2005-7-15 10:53 更新日時: 2005-7-15 10:53 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() もう何度もリピートしてるんですが、最初に聴いたときから
映画「未来世紀ブラジル」の主人公のような、 何のためだかわらない作業に追いまくられているイメージが浮かんで消えません。 レトロフューチャーな雰囲気があって好きです! すいません、勝手な連想で(汗)。 場当たり的と言いながらも、しっかりと全体をまとめているのは やはりwo_sevenさんのセンスのよさじゃないでしょうか。 前作との関連をうかがわせるアートワークもいいですね。 ![]() |
くじらっぺ | 投稿日時: 2005-7-14 23:14 更新日時: 2005-7-14 23:14 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: あそこ 投稿数: 672 |
![]() 一歩進んで一歩下がり,でもやはり一歩進まなきゃ...複雑でさまざまな展開からそんな感じを受けました.ちょうど真ん中当たりでリズムがふっと途切れるところが好きです.
|
wo_seven | 投稿日時: 2005-7-14 22:27 更新日時: 2005-7-14 22:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() xkzmy59さん、コメントどうもありがとうございます。
>ここ最近の気分に、物凄くフィットした曲です。 あ~、なんか同じ見たいですね。気分的に。 >気持ちいいなあ、この曲。 ありがとうございます。うれしいです。 (以下、私のコメント調子に乗りはじめます。予めご了承ください。嬉しさの現れですから) >かなり面倒な作業をされていると思いますが 無駄な作業ばかりで時間食ちゃってるんですが もっと計算すればいいのに、計算苦手ですから、、、(苦~) 場当たり的、衝動的、発作的な制作方針ですから(苦笑) >それをさらっと聴かせる力のある曲ですね。 ウ~、泣けてきます。うれしいお言葉。 >美しいです。心が安らぎます。 なんと、! このお言葉に私は安堵感のような一種の安らぎを感じます。 ありがとうございます。 ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-7-14 11:40 更新日時: 2005-7-14 11:40 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() ここ最近の気分に、物凄くフィットした曲です。
気持ちいいなあ、この曲。 乏しい知識から推し量ると、かなり面倒な作業をされていると思いますが それをさらっと聴かせる力のある曲ですね。 美しいです。心が安らぎます。ぽち。 |
|