↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
眠りの扉 - KD_brains (コメント:20件・好きポチ:11件・登録:2005-05-23) 詳しく見る >> |
http://remix.ebiva(New Remaster) - ebiva (コメント:33件・好きポチ:20件・登録:2005-06-18) 詳しく見る >> |
Agent Pepper's Funky Hearts GarageBand - Shinichi (コメント:41件・好きポチ:15件・登録:2005-06-18) 詳しく見る >> |
![]() 影のように(FakeAcousticVer.) - norick.h (コメント:50件・好きポチ:17件・登録:2005-04-02) 詳しく見る >> |
![]() 雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi (コメント:83件・好きポチ:25件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
KAWAYAN | 投稿日時: 2005-7-4 0:00 更新日時: 2005-7-4 0:00 |
部長 ![]() ![]() 登録日: 2005-4-21 居住地: GBUCストリーミング部 投稿数: 261 |
![]() ![]() >のっけから ハードに攻めて来ると思い込んでたんで意表をつかれました!! ええ、狙い通りで。最近、意表を突く快感が芽生えまして・・・(笑 >この アコギの使い方いいっすよねぇ。 ありがとうございます。アコギの音は元々好きなので。 >なんか今までの KAWAYANさんとはちょっと違った アプローチが聴けた様でスゴく楽しめましたねぇ。 これから色々なスタイルで攻めようと思いますのでよろしくお願いしますね。 >本当はもっと引き出しあるのに出し惜しみしてるでしょ!? その引き出しは鍵をかけてあって、またその鍵を失くしたので、今カギの救急車呼んでいるところです。(笑 |
KAWAYAN | 投稿日時: 2005-7-3 23:54 更新日時: 2005-7-3 23:54 |
部長 ![]() ![]() 登録日: 2005-4-21 居住地: GBUCストリーミング部 投稿数: 261 |
![]() ![]() >うまいですね。普通にロックになってるますね。 っていうか、ロックしかできないので・・・(苦笑 >あとKAWAYANさんのアコギ使い方も好きです。 ありがとうございます。ガレバンノループはアコギが多いので使いやすいんです。これからも挑戦していきます。 >メタルは聞き慣れないので。(笑) いえ、聴いて慣れてください。(笑 |
okeh | 投稿日時: 2005-7-2 9:48 更新日時: 2005-7-2 9:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() のっけから ハードに攻めて来ると思い込んでたんで意表をつかれました!!
![]() この アコギの使い方いいっすよねぇ。 っで、次第にヘビーになって行く辺りなんかスゴく巧さを感じます。 なんか今までの KAWAYANさんとはちょっと違った アプローチが聴けた様でスゴく楽しめましたねぇ。 つか、本当はもっと引き出しあるのに出し惜しみしてるでしょ!?(笑)。 今後が更に楽しみっす!! ポチ!! ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2005-7-2 7:10 更新日時: 2005-7-2 7:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() うまいですね。普通にロックになってるますね。
後半のワウギターの盛り上がりかたとか好きです。 あとKAWAYANさんのアコギ使い方も好きです。 メタルは聞き慣れないので。(笑) |
KAWAYAN | 投稿日時: 2005-7-2 3:05 更新日時: 2005-7-2 3:05 |
部長 ![]() ![]() 登録日: 2005-4-21 居住地: GBUCストリーミング部 投稿数: 261 |
![]() ![]() >ふっふっふ。 だからぁ、何っスか?その不敵な笑いは?(笑 >さわやかアメリカンロックって感じもしますね。 アコギ使うとアメリカンっぽくなりますかね。 でも、妖しさスパイス振りかけてあると思うんですけど・・・ >中盤からはKAWAYAN節炸裂してますが、 ええ、相変わらずで・・・(そればっか<自分) >大人のロックに仕上がってます。 まぁ、たまには渋い目のロックもよろしいかと。 あっ、でも基本はメタルで~(笑 >あれ?なぜかエロさを感じない(笑)。 えっ?オカしいなぁ。風邪でも引きました?(笑 |
Tack | 投稿日時: 2005-7-2 0:46 更新日時: 2005-7-2 0:46 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() ふっふっふ。
アコギできましたかぁ~。 カッコよすぎですよ、こりゃ。 さわやかアメリカンロックって感じもしますね。 中盤からはKAWAYAN節炸裂してますが、今回のはMetalではなく、上質の大人のロックに仕上がってます。 あれ?なぜかエロさを感じない(笑)。 |
KAWAYAN | 投稿日時: 2005-7-1 2:20 更新日時: 2005-7-1 2:20 |
部長 ![]() ![]() 登録日: 2005-4-21 居住地: GBUCストリーミング部 投稿数: 261 |
![]() ![]() >おお~、そうきますかーっと驚きの連続です。 ええ・・・変態サウンド(笑)らしく展開少し凝りました。 って凝ったというより意表を突く展開ですよね・・・orz >アートワークのモザイクかけちゃうなんて、んもう!! あ。そこはあまりツッコまないでぇー(笑 ちょっと調子に乗りすぎたと反省しております・・・junさんすいませんm(_._)m >コード進行がうまいので、また新たな曲って感じがしますね。 今回もギターはループオンリーなんですよ、実は。私のギターは人に聴かせられるほどではないですから・・・orz ばっちりハマるループ探すのに苦労しましたよ~ >さすが、アレンジ番長! いやいや、滅相も無い。他に優れたアレンジャーさんGBUCには一杯いらっしゃいますよ。 私の場合は反則技炸裂ですから~(笑 でもファンク番長に言ってもらえて嬉しいですっ♪ |
Shinichi | 投稿日時: 2005-6-30 22:35 更新日時: 2005-6-30 22:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() おお~、そうきますかーっと驚きの連続です。
アートワークのモザイクかけちゃうなんて、んもう!!最高じゃないっすか!! アコギもカッコいいし、ギターワークいかしてますね! 後半にかけて盛り上がってく所なんて、さすがっす。 コード進行がうまいので、また新たな曲って感じがしますね。 さすが、アレンジ番長! ![]() |
KAWAYAN | 投稿日時: 2005-6-29 13:32 更新日時: 2005-6-29 13:32 |
部長 ![]() ![]() 登録日: 2005-4-21 居住地: GBUCストリーミング部 投稿数: 261 |
![]() ![]() >いやぁ~仕事がはやいっ!とにかくはやい。。 早さの訳は、単にヒマ人だからですっ!妄想が固まってから手をつけるので始めたらあまり迷わないからですかね。それにトラック数少ないので。原曲よりかなりトラック数減ってます。いつもバンドを意識して作っているのであまり音を重ねないのです。目指すはオケは3トラックです。 >「スルメ的りみくす」ですよ! お酒はぬる目の燗がイイ~~~♪(爆) >最後を最初に持ってきて重ねてるところもいいですね。 えー、ネタばらし・・・ ボーカルから始まるのは決めていたんですが本来の歌の場合最初かなりの小節が空いちゃうんですよね。D&Dで前にズラせば済むんですが、そうすると音量とかパンなども全部ズラさなきゃいけないので面倒くさかったんです・・・で、コピペで難を逃れました~ >あの部分は雰囲気を変えるいい場所なんですかね? kcさんやShinichiさんもそうでしたっけ?あんまり聴いてないもので・・・orz いつもReMix作る時は歌だけで何回も聴くんですよ。で、その部分はいつも鳥肌が立って「うんっ!このまま使おう!」ってなったんです。 >アーティスト名が「jun vs KAWAYAN」になってるのも 私のReMixは原曲に対しての反逆ですから、思い切って「vs」にしてみました。原曲あってのReMixですからね。敬意を表しているんですけど・・・(苦笑 決して異種格闘技戦ではありませんからっ!(笑 >…なんか自分でもりみくすしてみたくなったなぁ、なんて。 面白そうですね~♪別のエロさを出してください~(笑 またもっと他の方の曲をReMixしてくださいよ。いろんな曲をjunさん色に染めてください。 >えっと。。アートワークは、・・・ えっ?あっ!うっ、ごげがぐぅ・・・orz 他の方みんなアートワークつけてるんで付けてみたんですが、コレしか思い浮かばなくて・・・m(_._)m 生々しくならないようにモノクロにしたんですが・・・(爆 どうもありがとうございました。味がなくなるまで噛み続けてください。 |
jun | 投稿日時: 2005-6-29 8:51 更新日時: 2005-6-29 8:53 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() いやぁ~仕事がはやいっ!とにかくはやい。。
こないだのeyesの時もそうでしたが、いつもそのはやさに驚かされますよ。orz しかもそのスピードなのに完成度がハンパないですよね。 この構成、すごいかっこいいです! これはねーーー、「スルメ的りみくす」ですよ!(≧∇≦) 聴けば聴くほどどんどん味が出てきます。 最後を最初に持ってきて重ねてるところもいいですね。 前半は少しさっぱりした感じ。 (いや、さっぱりではないな。。さわやかなサウンドに怪しさをまぶしたような。。(笑)) そしてどんどん濃くなっていく感じがやっぱエロいですねー。 真ん中のFee-----Lの後、特に好きです。 kcさんremix、Shinichiさんremixもそうでしたが、 あの部分は雰囲気を変えるいい場所なんですかね? 自分の元のってどんなだったけ?って聞き直したんですが (りみくすたくさん聴いててちょっと忘れたー) 自分のはそのちょっと前から曲調が変わってましたね。 うーーん。イイ!(゚∀゚) このスルメは味がなくなることはないですね、きっと。 アーティスト名が「jun vs KAWAYAN」になってるのもウケた(≧∇≦) …なんか自分でもりみくすしてみたくなったなぁ、なんて。 えっと。。アートワークは、せくはらですか!(笑) りみくす、ありがとうございましたーm(_ _)m |
KAWAYAN | 投稿日時: 2005-6-29 3:14 更新日時: 2005-6-29 3:16 |
部長 ![]() ![]() 登録日: 2005-4-21 居住地: GBUCストリーミング部 投稿数: 261 |
![]() ![]() 浮遊感。それイイですね~いただきです。 やはり自分らしさを出そうと後半激しくしちゃいましたよ。 ![]() 実はその部分バックをどうするか迷っていてとりあえず空けて作り進めたんです。ゾクっとするVoだったので結局そのまま空けてブレイクにしたんですよ。 ![]() ツボにハマっちゃいましたか~(笑 初のアートワークなので控えめに・・・(ってどこが?爆) ![]() アコギのバックにはコーラスをかけたベースを薄く入れているんで妖しさが増していると思います。 きしんでいる様な?う~ん、ある意味正常かも?(笑 ヴォーカルは最初と最後にコピペで追加しただけで一切触っていないんですよ。だからそれはjunさんのテクニックなのです。素晴しい原曲に感謝です。 ![]() ロック畑で育ったものでこんな感じになりました~(苦笑 ギターはループなのですがテンポが遅い曲なのでエフェクトでごまかしたのが上手くいったようですね。 |
noripy | 投稿日時: 2005-6-28 21:43 更新日時: 2005-6-28 21:43 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-4-17 居住地: 川崎市の真ん中あたり 投稿数: 417 |
![]() かっこいいです。
全体に漂うロックだけがもつ反逆性というか、 なんとも言えないかっこよさです。 後半のリードギターもゆったりとして、 音の伸びもよく、かっこいいです。 |
kuss | 投稿日時: 2005-6-28 20:21 更新日時: 2005-6-28 20:21 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() うっわぁ~、ちょーエロエロ(笑)。
のっけからjunさんのあ●ぎ声のようなVocalに加え、 グラインドぶいぶい入ったアコギに昇天。 (ベッドが軋んでいるような音にも聞こえるのは私の幻聴?) 途中のブレイクからグラムロックな展開に入っていくところなんて ほんとにもうぞくぞくしました。 後半、Vocalの定位がゆったりと動いていくのも浮遊感たっぷりで、 ラストまであっという間でした。 もう一回戦?(笑) |
tukap | 投稿日時: 2005-6-28 18:51 更新日時: 2005-6-28 18:51 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-12-25 居住地: やっすぃ~お 投稿数: 169 |
![]() アートワークといい、アレンジといい、激しくツボッス!
もちポチっす! んもう、かわやんさんたらっ!(笑 |
toron | 投稿日時: 2005-6-28 18:25 更新日時: 2005-6-28 18:25 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-8-17 居住地: 吹田市 投稿数: 76 |
![]() ただただ全体の構成がうまいですね、センスだけじゃこんな風にはならないですね。真ん中あたりのブレイク、ぞくっとしましたよ。
|
yuta | 投稿日時: 2005-6-28 18:05 更新日時: 2005-6-28 18:05 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() 最初のアコギに浮遊感を感じました!!
これが、とっても格好良くて、かつ、気持ちがいいです。 そして、アコギからエレキへと転換して、激しくなっていく、これもまた格好良いなぁ~、と思いました。 ![]() |
|