![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() そのとき彼は何を見たのか - ゲスト (コメント:4件・好きポチ:5件・登録:2005-09-27) 詳しく見る >> |
Ultra Rabbit - Grand_Port (コメント:38件・好きポチ:16件・登録:2005-09-14) 詳しく見る >> |
![]() B@D Teacher~Cherry boy hunting~ - sky-mac (コメント:18件・好きポチ:6件・登録:2004-09-17) 詳しく見る >> |
Power - wo_seven (コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2005-04-12) 詳しく見る >> |
![]() はるひより(Vo.jun ver.) - jun (コメント:37件・好きポチ:21件・登録:2005-03-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
jaytea | 投稿日時: 2005-7-2 13:02 更新日時: 2005-7-2 13:02 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-13 居住地: 東京 投稿数: 109 |
![]() コメントありがとうございます。
実際、これを作ってるときは途中で混乱してきまして、その混乱さが自分では変に気に入ってしまいました。 手前味噌です・・・。 |
Tack | 投稿日時: 2005-7-2 0:32 更新日時: 2005-7-2 0:32 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() classicを自分流に咀嚼して現代音楽にしてしまう手腕、さすがですね!
最近はリズムにも目覚めてきたのでしょうか。 途中、雅楽っぽい雰囲気もあり楽しめました。 |
ドCROWS | 投稿日時: 2005-7-1 16:45 更新日時: 2005-7-1 16:45 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-11-9 居住地: 箱根八里 投稿数: 74 |
![]() これはまた典雅な曲できましたね。
でもjayteaさんの曲は元曲知っていても、どう展開していくか読めないワクワク感があります。 こう聴いていくとパーセルのメロディは美しいというよりは哀しいですね。 教育的見地からはわかりませんが、ブリテンのアレンジよりずっと好きです。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2005-6-30 22:36 更新日時: 2005-6-30 22:36 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() クラシカル変拍子ブリープテクノ???
混沌の美、ノイジなー音を不協和音のように使う感覚、大胆かつ緻密な構成、相変わらずお見事です! 終盤のストリングスの洪水、心地よく飲み込まれてしまいました。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2005-6-28 11:47 更新日時: 2005-6-28 11:47 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() 確かにメロディーの響きはクラシカル。
不思議な雰囲気になってますね、リズムにのると。 |
|