Mainトップ  :  Jazz :    平成の梅雨
平成の梅雨
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
平成の梅雨
高ヒット
KDさんのラジオ投稿作品です。
この曲を最初作ったのは平成の初頭のころです。曲のコンセプトはベースはCから半音ずつおりてきて12小節で一回りする曲。でメロディーやコードは極力美しくということを考えていました。当時いまの皇太子の結婚パレードをテレビでやっててそれを何となく見ながら作っていて、6月の梅雨のころでタイトルを平成の梅雨とした記憶があります。曲が地味でかつ演奏しにくいということもありそのままになってましたが、今回ガレバンで作り直し、日の目をみるでしょうか? ほんと地味な曲でしょ。
kcsaito - kcsaito さんの作品をもっと! 
2005-6-4 7:58   2150   30   11   0  
3:56   44.1 KHz   192 kbps   5.41 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

影のように(FakeAcousticVer.)
影のように(FakeAcousticVer.) - norick.h
(コメント:50件・好きポチ:17件・登録:2005-04-02) 詳しく見る >>
フロントライン
フロントライン - jesushairdo
(コメント:41件・好きポチ:22件・登録:2005-04-17) 詳しく見る >>
FeeL
FeeL - jun
(コメント:47件・好きポチ:29件・登録:2005-06-04) 詳しく見る >>
Screamin' Jay Hawkins
Screamin' Jay Hawkins - Shinichi
(コメント:36件・好きポチ:15件・登録:2005-04-02) 詳しく見る >>
雨の日に憶うこと(啓 純真)
雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi
(コメント:83件・好きポチ:25件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kcsaito
投稿日時: 2005-6-9 23:52  更新日時: 2005-6-9 23:52
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: PーNoriさん 平成の梅雨
はじめまして!!
コメントありがとうございます。
実際は等分じゃなくて半分が5度とかもうすこし複雑なはずですよね。

>不思議な感覚
そういう風に聴いていただけてとてもうれしいです。
不思議な音楽っていいですよね。なんか。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-9 23:48  更新日時: 2005-6-9 23:48
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: yutaさん 平成の梅雨
>スティービー・ワンダーを感じました。
おーちがうかも知れないけど、うれしい事言ってくれますね。
大好きです。

>斬新でありながら、美しさを保っている。
時をへて作った甲斐がありました。ありがとう!!
kcsaito
投稿日時: 2005-6-9 23:42  更新日時: 2005-6-9 23:42
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re:ieieさん 平成の梅雨
>スタートは半音ずつ落としてというところからなんでしょうが
単純に半音ずつ下げるだけでなく、音楽的に進行しながらメロディーも美しくって考えました。
 こういった曲にコメントありがとうございました。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-9 23:34  更新日時: 2005-6-9 23:34
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: eco-dekさん 平成の梅雨
感想すごくうれしいです。

こうやって文字にされると感覚がストレートに伝わってきます。
ほんとうにありがとうございました。

>変な感想でスミマセン(笑)。
もとから変なので、、。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-9 23:27  更新日時: 2005-6-9 23:27
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re:YO-YOさん 平成の梅雨
>ジャズの世界へ飲み込まれてしまいました。

これがjazzかどうかはともかくとして、jazzとかもぜひ聴いてみてください。わたしもこのサイトきっかけにいろんな音楽聴いてやってみるようになりました。

コメントありがとう。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-9 23:23  更新日時: 2005-6-9 23:23
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: Loop9さん 平成の梅雨
>ドラムの使われ方がほとんどSEっぽくなってるのも面白い!
エフェクトかけ過ぎですね。
ルナさんにうつくしいって言われるとほんとうれしいです。
ありがとう。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-9 23:18  更新日時: 2005-6-9 23:18
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re:jesusさん 平成の梅雨<大傑作!!!!!
>もの凄い反響ですね。
ありがたい事ですね。
>うーん、美しい。半音ずつ律儀に下がってくのにちゃんと
美しい旋律になっているところが摩訶不思議。
そこを一番考えた記憶があります。
ずーっと前に。25歳!!!!

ありがとうございました。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-9 23:15  更新日時: 2005-6-9 23:15
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: リスとトラ平成の梅雨
>なんという、不穏な美しさ!
何かが起きそうで、でも静かに静かに曲は流れている。

ありがとうございます。
元曲は静かに静かにという感じでしたが今回は何かあるような感じに出来ました。
不本意でもなんでもないですよ。
ゲスト
投稿日時: 2005-6-9 5:17  更新日時: 2005-6-9 5:17
 Re: 平成の梅雨
なんとまぁ美しいことでしょう。
地下迷宮に迷い込んでしまったかのようです。
ベースが下りてくるのも、螺旋階段のよう。
ぐるぐるぐるぐる……ものすごい不思議な感覚に襲われます。

>オクターブを12でわって音階つくったんでしょうかね。
全然詳しくないけど、12等分するのは完全平均律というやつで、鍵盤楽器を使う際に便利だから普及してると。。
手元の本に書いてありました。
昔、鍵盤楽器で黒鍵が2本ずつある(例えばC♯とD♭が別)のを見たことありますが、かなり使いづらそうでした。
yuta
投稿日時: 2005-6-8 18:00  更新日時: 2005-6-8 18:00
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: 平成の梅雨
最初のベース音を聴いた時点では、曲全体がこういう風に展開するとは予想もつきませんでした。どことなく、スティービー・ワンダーを感じました。とても美しいメロディーです。そして、すごく斬新です。斬新でありながら、美しさを保っている。すごいと思いました。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-7 2:38  更新日時: 2005-6-7 2:40
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: 平成の梅雨
kimuxさん
>前半のさわやかな部分は "life is rhythm" に似た感じですが、
そうですね、当時もそういう曲作りたかったんですね。

>人生は糸車。12音でひとまわり。
月や干支みたいですね。おもしろい。
12進法って音楽と関係あるのかなあ。
オクターブを12でわって音階つくったんでしょうかね。
こういうの詳しい人いるかな。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-7 2:30  更新日時: 2005-6-7 2:30
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: 平成の梅雨
Tackさん

>後半の怪しくピロロ~~って入るピアノがステキです。
しかし全体的に怪しいですよね。

>Cから半音ずつ~~
CBAGFEDGとかのドレミで下がってくる曲はけっこうあるんでがね、
ぜんぶ半音というのはあまりないですね。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-7 2:27  更新日時: 2005-6-7 2:27
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: 平成の梅雨
junさんへ
>えーー25歳の時の曲なんですか~。。(゚∀゚) びっくり。
そうです。そういうときがあったんですね。(笑)
もちろんガレバンなんてないし、五線紙にコードとメロディーかいて作りました。で平成の梅雨ってタイトル書いてあります。
>美しくてなぜかどこか切ない。
ありがとうございます。そんなこと普段いわれないのでうれしいです。

>ずっと聴いていたいな。
聴く曲たくさんありますので、たまには耳にしてください。これからの季節ですので。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-7 2:15  更新日時: 2005-6-7 2:15
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: 平成の梅雨
beastさん

地味だと思っているのは 元曲が12小節しかなく繰り返しなんですが、派手さはないし、コードは変なのでアドリブまわす訳にも行かないので、そこで放置されていたような感じからです。ガレバンではいろいろな加工や変化つけたりすることが実際のバンド以上に出来るとも考えられるのでそういう意味では今回の曲はつくってて面白かったです。
>とにかくこの曲、[超名曲]殿堂入りです。
ありがとうございます。うれしいです。
ieie
投稿日時: 2005-6-7 0:23  更新日時: 2005-6-7 0:23
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: 平成の梅雨
ああ、これはなんとも不思議な曲ですね。美しいのにそれと相反する混沌の同居。こんなの狙ってできるなんて凄い。最初聴いた時は正直ピンとこなかったのですが3回目あたりに聴いた時にようやくわかったような。こんな着想どうやって得てるのだろう。スタートは半音ずつ落としてというところからなんでしょうが枝葉の付け方がありえないというか、凡人には思いつかない感じ。
eco_dek
投稿日時: 2005-6-5 15:04  更新日時: 2005-6-5 15:04
長老
登録日: 2004-3-20
居住地:
投稿数: 278
 Re: 平成の梅雨
底なしのエレベーターに
乗ってしまったような感覚です。
ボタンが見あたらないし、表示もない。
一体どこで止まるのでしょうか。
スピードが重力に追いつきそうです。

おでこがとても冷たい。

なんでこんなに冷静でいられるのでしょうか。
恐れを感じないんです。
狭いハコの中に閉じこめられているのに
宇宙につながっている感じがするのです。

変な感想でスミマセン(笑)。
YO-YO
投稿日時: 2005-6-5 3:04  更新日時: 2005-6-5 3:04
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: 平成の梅雨
ジャズの世界へ飲み込まれてしまいました。
あと、この時間に聞いて正解でしたw。
夜にピッタリですねー!!。
落ち着いてお酒が飲めます
Loop_9
投稿日時: 2005-6-5 1:38  更新日時: 2005-6-5 1:38
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: 平成の梅雨
なんという、不穏な美しさ! ←コピペ
曲、めっちゃ美しいじゃないですか!!
ドラムの使われ方がほとんどSEっぽくなってるのも面白い!

いや、今、明るい部屋でヘッドホン、横でカミさんがドラクエ(今さら)、というシチュエーションで聴いてたんですけど。
これ、暗い部屋で、スピーカーからちっちゃく流して、スコッチ飲みながら聴きたいっす。

切らした酒とタバコ、真剣に今買いに行きたくなってます。
jesushairdo
投稿日時: 2005-6-5 1:22  更新日時: 2005-6-5 1:22
登録日: 2004-10-23
居住地: gbuc.net
投稿数: 2044
 Re: 平成の梅雨<大傑作!!!!!
もの凄い反響ですね。&Dさんのコメントの表題で、思わず
他の方の曲をすっ飛ばして聞いてしまいました・・・・。

うーん、美しい。半音ずつ律儀に下がってくのにちゃんと
美しい旋律になっているところが摩訶不思議。
地味とおっしゃってる部分はおそらく展開に乏しいという
ことでしょうか?結構後半は大きな盛り上がりもあるし、
地味ではないような気もしますが。
リスとトラ
投稿日時: 2005-6-4 22:25  更新日時: 2005-6-4 22:25
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-14
居住地: Joban Line沿線
投稿数: 395
 Re: 平成の梅雨
なんという、不穏な美しさ!
何かが起きそうで、でも静かに静かに曲は流れている。
壁の向こうで大変なことが起きている世界を、ちょっと想像しました。

kcさん的には不本意な聴かれ方かな、すいません。(汗)
kimux
投稿日時: 2005-6-4 17:29  更新日時: 2005-6-4 17:30
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 平成の梅雨
う~ん、味わい深いですね~。
前半のさわやかな部分は "life is rhythm" に似た感じですが、だんだん、あちこちから風雨にさらされて……。まあ、人生は糸車。12音でひとまわり。
Tack
投稿日時: 2005-6-4 15:58  更新日時: 2005-6-4 15:58
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: 平成の梅雨
ラジオでKDさんの説明でようやくCから半音ずつ~~の意味がわかったのですが、そうやって改めて聴いてみるとなんか凄いなぁって思いました。
後半の怪しくピロロ~~って入るピアノがステキです。
jun
投稿日時: 2005-6-4 15:22  更新日時: 2005-6-4 15:22
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: 平成の梅雨
えーー25歳の時の曲なんですか~。。(゚∀゚) びっくり。

美しくてなぜかどこか切ない。
途中から右上の方で鳴るピアノがやさしい雨って感じでいいなぁ。

ほんとにきれいな曲でため息が出てしまいます。
ずっと聴いていたいな。
dj_beast
投稿日時: 2005-6-4 13:28  更新日時: 2005-6-4 13:28
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: 平成の梅雨
キレイですねー!!!

当時の年齢で完全にジョー・ザビヌルを消化吸収昇華してたんだぁ。
本人が地味だと思ってるってコトは、もっとドラムがスウイングしてる
感じに鳴っているのかしら?確かにライブで演ってもらえるなら
そういうのも良さそうですね~

とにかくこの曲、[超名曲]殿堂入りです。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-4 10:46  更新日時: 2005-6-4 10:46
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: 平成の梅雨
okehさん
>先ず「半音ずつ下がって行く曲を作ろう」
って普通そんなこと考えないですよね。
作ったときはどんなメロディーがきれいにのるかなってずいぶん考えた記憶があります。(当時のノートに進行3パターンくらいメモしてあります。)当時オリジナル作ろうとおもってやってたのがガレバン初期の頃の作品ですね。この曲だけは手が付けられないでいましたが。雨のお題で思い出したと言う訳です。まあこんな曲も表現できるようになったというか、半年で進歩しましたね。(笑)
kcsaito
投稿日時: 2005-6-4 10:41  更新日時: 2005-6-4 10:41
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: 平成の梅雨
shinichiさん

前半はすこしさわやかめなコード、後半は怪しめなコードにしています。

確かに少しこってるけど、けどやっぱり地味だよー。
コメントありがとうございました。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-4 10:34  更新日時: 2005-6-4 10:34
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re:地味好きな&D~さん 平成の梅雨<大傑作!!!!!
大傑作ですか?
ありがとうございます。
これでこの曲も日の目にあびれました。
25歳のときに作った曲ですから、はるか彼方からやって来たタイムマシンという感じです。あけてビックリ!
okeh
投稿日時: 2005-6-4 9:55  更新日時: 2005-6-4 9:55
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: 平成の梅雨
ラジオで KDさんも言われてましたが、先ず「半音ずつ下がって行く曲を作ろう」っていうコンセプトありきで作れるってのが驚きです。 でもって、メロディがのっかってもムリヤリな感じがしないのがまたスゴイ!! やっぱセンスなんだろうなぁ。 つか、美しいです!! もちポチ!!
Shinichi
投稿日時: 2005-6-4 9:27  更新日時: 2005-6-4 9:27
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: 平成の梅雨
すごい!!!
スタンダードなジャズの要素もあるし、ちょっと前衛的な雰囲気漂うピアノのメロディとかも聴こえてくるし、フュージョンの要素もあるし・・・色んなジャズを消化してるkcさんだからこその作品ですねっっっ。
すげーっ酢☆
控えめなドラムが実に味があっていいな~。
所どころに入る、怪しい(笑)効果音がとっても良いっす☆
凝ってるなあ
&D~
投稿日時: 2005-6-4 9:03  更新日時: 2005-6-4 9:03
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: 平成の梅雨<大傑作!!!!!
こんな怪しく美しい曲は聴いた事が無いっす。
素晴らしい~~~~~!!!!!大傑作!!!!!
え?地味ですか?じゃこれからは地味好きってコトで


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Meditation -瞑想-:mobilekidsMeditation -瞑想-:mobilekids
コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2005-08-03
投稿作品第5弾です。 曲のテーマはタイトルの通り「瞑想」です。 目を瞑って聴いてみて下さい、、、何かが見えてきます、、、怖 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����MY old piano 6鐚�kcsaito
MY old piano 6鐚�kcsaito
�潟�<�潟��鐚�6篁吟�糸ソ������鐚�10篁吟�紫�脂�駕�2012-01-07
���吟�����������障������篁�綛眼���������馹������障���� 絎�絎吟��������≪������罩f����鍵������湿���障������ �潟�������с�����医�我������с���� �����c�����眼������������� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
144 人のユーザが現在オンラインです。 (85 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 144

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

平成の梅雨 - kcsaito を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:kcsaitoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kcsaito さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-6-4 7:58

ヒット数:2150 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:30

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:56

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.41 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

影のように(FakeAcousticVer.) - norick.h

影のように(FakeAcousticVer.) - norick.h

フロントライン - jesushairdo

フロントライン - jesushairdo

FeeL - jun

FeeL - jun

Screamin' Jay Hawkins - Shinichi

Screamin' Jay Hawkins - Shinichi

雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi

雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Meditation -瞑想-:mobilekids

【GBUCアーカイブ】Meditation -瞑想-:mobilekids

【GBUCアーカイブ】Meditation -瞑想-:mobilekids

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����MY old piano 6鐚�kcsaito

��GBUC�≪�若���ゃ����MY old piano 6鐚�kcsaito

��GBUC���若���ゃ����MY old piano 6鐚�kcsaito

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined