|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Talkin' blues - Shinichi (コメント:26件・好きポチ:5件・登録:2004-11-21) 詳しく見る >> |
![]() Planet Metal with DonD - aktm (コメント:31件・好きポチ:13件・登録:2005-05-07) 詳しく見る >> |
![]() seeking warmth→busy morning! - fantasy_globe (コメント:5件・好きポチ:1件・登録:2004-11-07) 詳しく見る >> |
![]() 豚の生れ変り - ドCROWS (コメント:5件・好きポチ:7件・登録:2004-12-06) 詳しく見る >> |
カラシニコフの娘 - 邪楽 (コメント:10件・好きポチ:2件・登録:2004-11-07) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2004-10-31 18:03 更新日時: 2004-10-31 18:03 |
![]() 80年代のDISCOってユーロビートの前ですかね?メロディアスでけっこう好きです!
|
|
DINEY | 投稿日時: 2004-3-2 18:30 更新日時: 2004-3-2 18:30 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-22 居住地: 投稿数: 131 |
![]() 投票してくださった方、ありがとうございました!!
・・・感激です。 |
DINEY | 投稿日時: 2004-3-2 3:00 更新日時: 2004-3-2 3:00 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-22 居住地: 投稿数: 131 |
![]() ロビンさん、コメントありがとうです!
「これぞ80's!」っすか!? よーゆーてくれはりましたッ!!w 行きましたね~、でぇすこ! これ以上ゆーと年齢がバレてしまいそーなので多くは語れませんが… エエ、語 れ ま せ ん 。(汗 |
ロビン | 投稿日時: 2004-3-2 2:28 更新日時: 2004-3-2 2:28 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 東京 投稿数: 212 |
![]() あぁ、これぞ80's!!
なんでしょうこのワクワク感。 バブリーな週末をデスコで過ごしたい感じでいっぱい。 80'sにぶいぶい言わせましたか?(笑) |
DINEY | 投稿日時: 2004-3-2 2:17 更新日時: 2004-3-2 2:17 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-22 居住地: 投稿数: 131 |
![]() くじらっぺさん、ゲストさん、聴いて下さってありがとう!
いやはや、やっぱし本人が一番気になってたトコついてきますねw 80'sにはかかせない(?)フレーズは 当初は自分で鍵盤を叩いてみたのですが、 あまりにもショッボイ出来上がりだったので やめました。うう…。 で、最後に頭を抱えたのが音量の加減。そうとう悩みましたー。 聴き込んでくうちに耳と頭ン中がマヒしてしまい、この結果です。 聴いて下さった感想はもちろんですが、アドバイスも書き添えてもらえて ホント、ありがたいです!!w |
ゲスト | 投稿日時: 2004-3-2 1:46 更新日時: 2004-3-2 1:46 |
![]() アレンジも含めてセンスの良さが感じられますね~。MIX時の音量レベルに気をつけて!
![]() |
|
くじらっぺ | 投稿日時: 2004-3-2 0:46 更新日時: 2004-3-2 0:46 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: あそこ 投稿数: 672 |
![]() 冒頭から聞けるパーカッションがいいっす!.全編で聞けるシンセブラスっぽい音も典型的なそれで気持ちいいです.個人的な好みで,もっと低音効いたほうがいい気もしますが,それじゃ'80じゃないですね...(^^;)“ほんわかくじら”極私的電子頁
|
|