Mainトップ  :  Hip-Hop :    走馬灯_TeardropMix
走馬灯_TeardropMix
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
走馬灯_TeardropMix
高ヒット
やってみました。作業しだしたら、81ROKIさんのラップのあまりの凄さに圧倒されて途中背筋が凍りそうな思いがしました。こんなこと初めてです。81ROKIさんもKiariさんもとんでもない人です。書類も開けててクラクラしました。オリジナルのバイオリンなど2つくらいは元のまま使っています。
小さな音で聴いても低音が出るようにあれこれやってみたんですが、結局元に戻しました。
聴き方を指示するのは好きではないのですが、出来れば低音の出るスピーカーorヘッドポンである程度大きな音で聴いてください。

kiariさんオリジナル「走馬灯」
http://gbuc.net/myalbum+photo.lid+2105.htm
走馬灯のガレバン書類
http://gbuc.net/myalbum+photo.lid+2428+cid+39.htm
Laloop - Laloop さんの作品をもっと! 
2005-4-21 0:30   950   23   13   0  
6:42   44.1 KHz   203 kbps   9.71 MB
  GarageBand(Mac)   remix gangsta rap kiari 81roki ラップ



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

明日への扉
明日への扉 - ebiva
(コメント:40件・好きポチ:26件・登録:2005-03-07) 詳しく見る >>
Test for spring voice(完全版)
Test for spring voice(完全版) - KD_brains
(コメント:46件・好きポチ:23件・登録:2005-04-15) 詳しく見る >>
Ah_Eh_Yah (Loop_9 Remix)
Ah_Eh_Yah (Loop_9 Remix) - Loop_9
(コメント:34件・好きポチ:13件・登録:2005-06-06) 詳しく見る >>
オシャベリ
オシャベリ - ゲスト
(コメント:45件・好きポチ:19件・登録:2005-11-26) 詳しく見る >>
Silence
Silence - naoken
(コメント:32件・好きポチ:22件・登録:2005-04-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
okeh
投稿日時: 2005-4-29 1:37  更新日時: 2005-4-29 1:37
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: 走馬灯_TeardropMix
的外れなコメントかも知れませんが、Hip-Hop を聴いてこんなに気持ちがゆったりしたのは初めてです  ある意味衝撃です!!
Tack
投稿日時: 2005-4-28 23:34  更新日時: 2005-4-28 23:34
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: 走馬灯_TeardropMix
ぐはぁ…。凄まじい緊張感!
僕はあまりRemixモノにコメントは付けないんですけど、これを聴いてしまっては。
まるで元からこの曲であるかのような感じがします。
カッコイイ…。
思わず絶句。

あは~ん♪なんておちゃらけたこと書くのもはばかれる思いです。
でもやっぱり、あは~ん♪
N&N
投稿日時: 2005-4-24 21:56  更新日時: 2005-4-24 21:56
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-28
居住地: kyoto
投稿数: 723
 Re: 走馬灯_TeardropMix
りまくって、手に汗握りながら聴きました。
重い重いドラムに、僕は反応せずにはいれません。
HIDE
投稿日時: 2005-4-24 16:05  更新日時: 2005-4-24 16:05
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: 走馬灯_TeardropMix
リズム隊、絶妙なゲート具合がとても気持ちいいっす。微妙に変化する部分や、ブレイク部分。
憂いを感じるストリングスと8IROKIさんのライム、独自の音作りとあいまって、ラルさん独自の世界が明確に伝わってきました。
すごいなぁ!ポチッ!
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 15:03  更新日時: 2005-4-24 15:03
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 走馬灯_TdMix_作業メモ。
ガレバン2の導入前だったので、2の書類ですだとか、足りないプラグインだとかいくつかアラートが出ました。この時点で再現できていないエフェクトがあったということになります。
そのままプレイボタンを押したらそれだけで再生出来ませんアラートが出ました(泣。

仕方ないので、オリジナルの完成音源を聴いた上で、重そうな原因と思われるトラックをがんがん削除しました。リズムを作り直すのは決めていたのでドラム関連は迷わず削除。
1トラックだけの再生をしてみて何となくの勘みたいなものでバイオリンとビオラとベルと8IROKIさんのラップのオーディオトラックだけを残して殆ど削除してから、リズムトラックを作り始めました。リズムについては、junさんとbeastさんへのレス参照です。

オリジナルのボーカルのトラックは異なるエフェクトをかけるため、5つくらいのトラックに振り分けられていて、前半は殆どダブルになっていました。ダブルになっている部分は片方しか使っていません。生かした片方のボーカルにはアンプシュミ(!!)が使われており、歪んでいてザラザラした感触がとてもよかったので、実はそのままです。

後半細かく切り刻まれたボーカルトラックはそれぞれに様々なエフェクトがかかっていましたが、前半の音質に合わせてパンやエフェクトを切ったり、メインのトラックに戻しました。
ですので、切り刻み自体もオリジナルのままです。ただ、戻しきれていない部分や構成上オフにした部分などでわずかですが聴こえていない箇所もあります。
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 15:01  更新日時: 2005-4-24 15:01
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_kcsaitoさん
>ストリングス音修正していますよね。緊張感がましてゾクゾクします。

トラック減らしただけで何もいじっていないのですよ。重ね方でkiariさんが響き方をかえていたのでしょう。ビオラの音量を所々上げたくらいです。いつもコメントありがとうございます。
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 15:00  更新日時: 2005-4-24 15:00
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_junさん
>リズムループの切り方がすごく好きです。

あまりバラしたくないのですが、このドラムは切り刻んだものではなく、普通のループのゲートをぐーっと上げることによって、ボリュームの大きな部分を抜き出したものです。これにコンプやEQやディレイをかけてリズム作るのが最近のマイブームです。
コメントありがとうございます。
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 14:58  更新日時: 2005-4-24 14:58
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_eco_dekさん
>限界にきた瞬間、そっとストローを引いてあげる

ある意味僕はストローを引き抜いただけかもしれません。しかし、eco_dekさんのコメントにいつも出てくる球体とはもしかしてeco_dekさんが持つ球体なのかもしれないと思えてきました。コメントありがとうございます。
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 14:55  更新日時: 2005-4-24 14:55
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_naokenさん
>容易に混じり合うわけでもなく、微妙なバランスで総体として美しいです。

職業柄でしょうか、naokenさんのコメントはいつも細部と全体の両方を見据えたうえでのコメントで、とても嬉しいです。ありがとうございます。
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 14:54  更新日時: 2005-4-24 14:54
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_kiariさん
kiariさんが曲を投稿し始めたときから僕はたくさんシンパシーを感じるところがありました。
ジャンルを意識しないループの選び方、エフェクトの思い切った使い方、つまりは知らないところから始めて自分なりのやり方をどんどん開拓していく姿勢そのもの。これってパンクやニューウェーブのミュージシャンがやってきた道のりそのものです。

マスターのコンプがフルテンに近く上がっていたのにはビビリましたよ。でも下げると確かにラップのザラザラ感がなくなるのです。うむー!と思って少しだけ下げました(笑)。

あちこちに書いている通り、実は元のトラックを生かしたところがたくさんあって、やっぱり元がいいからこそなんです。このような機会を与えて頂いたことに感謝します。
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 14:52  更新日時: 2005-4-24 14:52
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_dj_beastさん
>そういう意味で、kiariタンのバックトラックに呼応する形で生まれたこのリミックスはまさに自分のリクエストに真正面から挑んで頂けたという深い感慨でいっぱいです。

いろいろ考えてはみたのですが
書類を開いて聴いているうちに、やっぱりあまり奇をてらわず自分なりの方法でやるしかないと思いました。

8IROKIさんのラップは、まるでドラムのハットとスネアのような強靭なリズムになっているので、リズムトラックは実はパーカッション的なアクセント をつけるだけで強くて複雑なリズムが生まれるのです。クセの強いリズムを合わせたことで、beastさんのいう深く沈みこむ部分が浮かび出たように思っ ています。

>特に最後、ベースが入ってくるところでは鳥肌が立ちました。

あるループの最後のルートをトランスポーズしただけですが
僕自身も大変気に入っています。

>ストーリーが着地点に向かって障害を乗り越えていく気持ち
の流れのことだとすれば、この曲はまさにストーリー。

最後のベースの所が大きいですが、オリジナルにもともとあった
痛みとか魂とかいうような部分にスポットがあたったものを作れたかなと思い、僕自身も感慨深いです。作っている最中も作ったあともかなり引きずりました。

改めてリクエスト頂いたことに感謝します
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 14:50  更新日時: 2005-4-24 14:50
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_Loop_9さん
>ビート、圧巻です。

ほぼエキゾチックビートっていうのをゲートを上げただけなんです。junさんへのレス参照です。

>終盤のぶつ切り!途切れ途切れの古いテープのイメージ。

これも結構そのまんまです。作業メモ参照です。

やっぱり元の書類が良かったのです。あー、でもLoop_9さんのコメントもらえて良かった。ほっとしました。これはぐっときてもらえるだろうと踏んでいてちょっと気にやんでました。
コメントありがとうございます。
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 14:47  更新日時: 2005-4-24 14:47
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_Shinichiさん
>音といい、ストリングスといいたまらんですよ。
>ループの切り方のバイブル的な存在だと思います!

嬉しいでっす。ループについてはjunさんへのレス参照で。
Laloop
投稿日時: 2005-4-24 14:46  更新日時: 2005-4-24 14:46
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: 走馬灯_TdMix_peeさん
>中学生ぐらいのピュアな頃に戻ったようにぐさっときた
>これがヒップホップだというならヒップホップ好きだ。

説明にも書きましたが、本当に作業中8IROKIさんの詞がどんどん中に入り込んできて何度も背筋がぞぞぞってしたんですよ。
僕もHipHopはそれほど聴きませんが、いろいろ認識を新たにしたこともありました。何かのきっかけになれば嬉しいです。
pee
投稿日時: 2005-4-24 2:12  更新日時: 2005-4-24 2:12
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: 走馬灯_TeardropMix
なんだこれ!すごい!ぐさっときた。中学生ぐらいのピュアな頃に戻ったようにぐさっときた。ストリングスのクールさは皆さんご指摘の通り。曲の方向を決定づけている。加えて曲全体が詩的。これがヒップホップだというならヒップホップ好きだ。
Shinichi
投稿日時: 2005-4-24 1:41  更新日時: 2005-4-24 1:41
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: 走馬灯_TeardropMix
81ROKIさんのラップはこのバージョンの為にあるんじゃないか!って思うくらい、ハマってます。
音といい、ストリングスといいたまらんですよ。
ループの切り方のバイブル的な存在だと思います!

スゴイ!
Loop_9
投稿日時: 2005-4-23 21:41  更新日時: 2005-4-23 21:41
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: 走馬灯_Mix<傑作!必聴!
なんなんだこの音は! とてつもない緊張感の中、至福の音楽体験!
ビート、圧巻です。もう何て言っていいのかもわかんない。
ボーカルの処理、音もすげえけど、終盤のぶつ切り!途切れ途切れの古いテープのイメージ。
そこにアルペジオがかぶって来た後からがまたスゴ過ぎっす!
確かに存在したはずなのに風化してしまったストーリーが、幻のように甦ってくる感じ。

本人が軽く嫌がってるっぽいのに(笑)、僕が「GBUCのミュージシャンズミュージシャン」と呼んでいるLaloopさん、改めてリスペクトです! 好き好き大好き!
dj_beast
投稿日時: 2005-4-22 8:30  更新日時: 2005-4-22 8:30
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: 走馬灯_TeardropMix
ラップが乗る前のサッポロ帝国のこの元曲を聴いたときに
じつは自分は、Laloopさんをとっさに思い浮かべたんです。
それでリミックスをリクするようなコトを言ったんですけど
それは元曲のバックトラックにある圧倒的なメッセージを
Laloopさんがどういう風に整理しながら更に高めていくか
ということを見てみたかった好奇心からです。
混沌する反復、ノイジーな反復もヒップホップ手法の1つの
大きな方法なんだけど、元曲にはジャンルとしてのオルタナ
ティブロックを感じさせる方法論が既にあって、それは自分の
知る限りLaloopさんが誰よりも得意とする処だと思ったんです。

そういう意味で、kiariタンのバックトラックに呼応する形で
生まれたこのリミックスはまさに自分のリクエストに
真正面から挑んで頂けたという深い感慨でいっぱいです。

特に最後、ベースが入ってくるところでは鳥肌が立ちました。
たった4つの音ですが、未来を感じさせるのに充分な光が
当たります。こういう魂の込め方はホントにシビれます。

ストーリーが着地点に向かって障害を乗り越えていく気持ちの
流れのことだとすれば、この曲はまさにストーリー。
それは81ROKIのライムの通りだと思います。
感動しました。
ゲスト
投稿日時: 2005-4-22 1:10  更新日時: 2005-4-22 1:10
 Re: 走馬灯_TeardropMix
コメント失礼致します。
ストリングスの音かなりカッコいいです!
僕はいろんな音が混ざって聞こえるのが好きなんですが,
上手に聞こえて凄い勉強になると思いました。
ありがとうございました。
好みが似ていると思いました!!
naoken
投稿日時: 2005-4-21 18:44  更新日時: 2005-4-21 18:45
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: 走馬灯_TeardropMix
曲説明で感じたLaloopさんの緊張と元曲のテンションが拮抗した
張りつめた感じっていうんでしょうか、すごい伝わってきますね。
ストリングスが柔らかいアクセントとして活きてる感じ。
容易に混じり合うわけでもなく、微妙なバランスで総体として美しいです。
リズムアレンジは、もう言うまでもないですがカッコイイですねぇ。

ぽち
eco_dek
投稿日時: 2005-4-21 18:18  更新日時: 2005-4-21 18:18
長老
登録日: 2004-3-20
居住地:
投稿数: 278
 Re: 走馬灯_TeardropMix
あぁ、Laloopさんがストロー加えてる
そのストローの先でシャボン玉が膨らんでいく
ゆらゆらと、煙のような虹色の波紋
弾けるギリギリまで静かに息を吹き込む
もうちょいいける、もうちょいいける…

限界にきた瞬間、そっとストローを引いてあげる

「どう? こういうの。」   みたいな…

元曲の緊張感を
そーっと球体の表面へ貼り付けたような
これまた緊張感が好きです。
jun
投稿日時: 2005-4-21 17:20  更新日時: 2005-4-21 17:20
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: 走馬灯_TeardropMix
かっこいいです(*´∀`*)
リズムループの切り方がすごく好きです。
参考にさせて頂きますm(_ _)m
kcsaito
投稿日時: 2005-4-21 2:20  更新日時: 2005-4-21 2:20
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: 走馬灯_TeardropMix
ストリングスを残したのは正解だなと思いました。
でリズムが入ってくるとLaloopさんの音になる。カッコいいなー。

ストリングス音修正していますよね。緊張感がましてゾクゾクします。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】20121121pikkicchee+:pikkicchee20121121pikkicchee+:pikkicchee
コメント:0件・好きポチ:1件・登録:2012-11-23
お久しぶりです。 短い着メロ よろしくです。 智さんピッキッチー 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】モンスター:crazyutaka
モンスター:crazyutaka
コメント:0件・好きポチ:2件・登録:2007-10-20
怪物を内包した場合、 彼または彼女が永い冬眠から目覚めた時、 どうやって対峙あるいは退治すれば良いか、 というテーマを考えていた時分、 広大な芝生があたかも星の王子様のあの星のように 小さな球面..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
43 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 43

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

走馬灯_TeardropMix - Laloop を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:Laloopさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Laloop さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-4-21 0:30

ヒット数:950 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:23

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:6:42

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:203 kbps

サイズ:9.71 MB

使用ソフトウェア

タグ

「remix」で検索

「gangsta」で検索

「rap」で検索

「kiari」で検索

「81roki」で検索

「ラップ」で検索

undefined

明日への扉 - ebiva

明日への扉 - ebiva

Test for spring voice(完全版) - KD_brains

Test for spring voice(完全版) - KD_brains

Ah_Eh_Yah (Loop_9 Remix) - Loop_9

Ah_Eh_Yah (Loop_9 Remix) - Loop_9

オシャベリ - ゲスト

オシャベリ - ゲスト

Silence - naoken

Silence - naoken

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】20121121pikkicchee+:pikkicchee

【GBUCアーカイブ】20121121pikkicchee+:pikkicchee

【GBUCアーカイブ】20121121pikkicchee+:pikkicchee

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】モンスター:crazyutaka

【GBUCアーカイブ】モンスター:crazyutaka

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】モンスター:crazyutaka

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined