![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Un DeRt hEcUMu LoniMBus - southern_k (コメント:8件・好きポチ:10件・登録:2016-08-11) 詳しく見る >> |
ロスタン・スタート - kankan (コメント:10件・好きポチ:7件・登録:2016-01-27) 詳しく見る >> |
としをくっても(ネタ) - kimux (コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2014-07-12) 詳しく見る >> |
![]() ラリグラスの赤い花 - kimux (コメント:18件・好きポチ:16件・登録:2013-08-05) 詳しく見る >> |
![]() rainy - southern_k (コメント:12件・好きポチ:6件・登録:2014-09-05) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
hiroshibaken | 投稿日時: 2020-12-7 18:21 更新日時: 2020-12-7 18:21 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 545 |
![]() SCRAPSさん、お聴きいただき有難うございます!おっしゃる通りペンギン・カフェ・オーケストラは良く聴いていましたので潜在意識の中にあるのかもしれません(´∀`)楽しんでいただき恐縮ですm(_ _)m。教えていただいたホルガー・シューカイ、ワールドスタンダードも再度聴き直してみたいとおもいます^_^
|
SCRAPS | 投稿日時: 2020-12-4 18:45 更新日時: 2020-12-4 18:45 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1411 |
![]() これはWorld感ありますねぇ〜。
途中から右に入るシンセパッド気持ちいいなぁと思ったらエスニックな声ネタが入り、ギターソロも気持ちいいし、ドラムのビートもマッチしていてほんと気持ちいいですね。 わたしは中学生時代にペンギン・カフェ・オーケストラとかホルガー・シューカイ、ワールドスタンダードなどをよく聴いていたのですが、その頃の気分とさらにビートが加わった爽快感とが混じり合って楽しい気持ちになりました。 |
hiroshibaken | 投稿日時: 2020-11-18 20:10 更新日時: 2020-11-18 20:10 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 545 |
![]() ziziさん、お聴きいただきありがとうございます!お褒め感謝です。無理くり古代文明に気持ちをはせながら(笑)つくりました(^ ^)。今回マンドリンを使いたかったのですが(全編のアコギパート)残念です(>人<;)
小松左京の「日本沈没」は今やSFを超越しこの手のバイブル化してますね Audiostockなんてのもあるんですね(⌒-⌒; )知りませんでした。イヤイヤまだ恐れ多いす(^^; |
hiroshibaken | 投稿日時: 2020-11-18 19:52 更新日時: 2020-11-18 19:52 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 545 |
![]() kimuxさんお聴きいただきありがとうございます!大陸移動説は2億年も前の事(ペルム紀から三畳紀)で、人類は存在してはいなかったでしょう。今となっては想像を絶する内容ですが、文明は何度も誕生・滅亡を繰り返し跡形もなく消え去っていったのを考えるとロマンが湧いてきますね(^ ^)
マンドリンを使用したかったのですが、調達無理でしたのでアコギです。 |
zizi | 投稿日時: 2020-11-14 13:05 更新日時: 2020-11-14 13:05 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3257 |
![]() ドキュメンタリー的な映画を観てるような気持ちになりますね。
各楽器の使い方なんて相変わらずお見事です。 大陸が移動する前の名前なのですね。昔観た日本沈没の映画で直感が大事だという例え話にこの説を唱えた学者は世界地図を見て昔は一つの大陸だったという事を直感で閃いたみたいな事を言われてたのを何故か今でも覚えています。 AudiostockというWebコンテンツで使用する音源を登録して販売出来るサイトがありあますが何だかイケそうな気がしますがいかがですか?(いや別に回し者じゃないです笑) |
kimux | 投稿日時: 2020-11-14 11:21 更新日時: 2020-11-14 11:21 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6924 |
![]() 調べてみると、大陸移動説で大陸移動前の1つの巨大大陸をパンゲア大陸と呼んだんですね。
古代文明があったとすれば人類じゃない何か。。。 ジャンルを超えた壮大な曲ですね。キラキラギターも素晴らしい。 |
hiroshibaken | 投稿日時: 2020-11-6 16:14 更新日時: 2020-11-6 16:14 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 545 |
![]() kagenさん、お聴きいただきありがとうございます😊テーマを決めると、ちょっとモチベーションが上がるもんで(^_^;)お付き合い感謝です!次作思案中ですΣ(-᷅_-᷄๑)
|
kagen | 投稿日時: 2020-11-3 8:05 更新日時: 2020-11-3 8:05 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2386 |
![]() レムリアに続くパンゲア〜
古代文明シリーズいいですね! プログレ・フュージョン・ワールドが 融合しているのもカッコイイです。 ブレイクも効果的。 是非続けて欲しいです。 |
hiroshibaken | 投稿日時: 2020-10-26 9:32 更新日時: 2020-10-26 9:32 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 545 |
![]() toshi-RIOさん、お聴きいただきありがとうございました😊ジャンル分け入力をする時最近困ってます(⌒-⌒; )自分でもROCKなのかフュージョンなのかプログレなのかワールドなのか・・・。でも懲りずに古代文明シリーズ第三弾を絞り出そうと思ってます(>_<)
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2020-10-24 8:35 更新日時: 2020-10-24 8:35 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2891 |
![]() 爽快なプログレフュージョンカッコイイデス😸
中盤のソロも素敵です😻 |
|