![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Subway - Tsunekazu (コメント:26件・好きポチ:13件・登録:2006-12-24) 詳しく見る >> |
![]() 方法音楽序説(全4曲) - yum (コメント:5件・好きポチ:5件・登録:2007-01-10) 詳しく見る >> |
![]() 僕がぼくであり続けるために - Shinichi (コメント:22件・好きポチ:10件・登録:2007-02-04) 詳しく見る >> |
![]() ベルボトムな僕ら - siviosivio (コメント:12件・好きポチ:8件・登録:2007-02-11) 詳しく見る >> |
![]() basso continuo(including KALLAS) - xkzmy59 (コメント:24件・好きポチ:17件・登録:2007-02-18) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
オレンジ | 投稿日時: 2020-12-20 22:58 更新日時: 2020-12-20 22:58 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2020-1-30 居住地: 投稿数: 31 |
![]() コメントありがとうございます。
メロディやリズムの乗せ方について、アドバイスありがとうございます! |
SCRAPS | 投稿日時: 2020-11-29 12:11 更新日時: 2020-11-29 12:11 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1080 |
![]() わたくし多分、はじめましてでしょうか。
他の曲も聴かせていただきましたがメロディーやコード感がちゃんとしていて作曲慣れしておられる方なのでしょうか。 もともと言葉の持つメロディやリズムと音楽への乗せ方との関係についても意識されるとさらにおもしろくなるかなと僭越ながら思いました。 世事に疎い年寄りなものでボイスロイドなるものの存在を初めて下のコメント欄で知りましたが、こんなにちゃんと喋れるものなのですね。 感心しました。 |
オレンジ | 投稿日時: 2020-8-30 22:20 更新日時: 2020-8-30 22:20 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2020-1-30 居住地: 投稿数: 31 |
![]() こんばんは。
ナレーションは、ボイスロイドです。鳴花ヒメではありません。 もう夏も終わりですね。 ありがとうございました。 |
kimux | 投稿日時: 2020-8-2 13:28 更新日時: 2020-8-2 13:28 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6793 |
![]() 宿題がテーマの先品とはびっくり。
歌だけじゃなくて、途中で出てくるナレーションもヒメちゃんなんですか?! |
|