|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
killing time - toshi-RIO (コメント:6件・好きポチ:3件・登録:2018-07-08) 詳しく見る >> |
![]() Teardrop Smile - postmasa (コメント:6件・好きポチ:5件・登録:2018-09-24) 詳しく見る >> |
![]() IN THIS COLD WORLD - postmasa (コメント:8件・好きポチ:4件・登録:2019-01-03) 詳しく見る >> |
記憶 memória 弾き語り風Ver. - SCRAPS (コメント:8件・好きポチ:7件・登録:2018-10-15) 詳しく見る >> |
I who melt - toshi-RIO (コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2018-12-31) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
musicreat | 投稿日時: 2018-10-16 2:00 更新日時: 2018-10-16 2:00 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2015-3-27 居住地: 投稿数: 127 |
![]() SCRAPSさん、コメントありがとうございます。
私もこういう感じの曲を集中的に聴いていた時期があります。 音飛び的な終わり方は「こうしたら面白いかな〜」と思って、やりました。 これからも、楽しんで音楽を作っていけたら良いと思っています! |
SCRAPS | 投稿日時: 2018-10-15 22:42 更新日時: 2018-10-15 22:42 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 973 |
![]() あ〜、10年くらい前はこういうのばっかり聴いていた時期があるのでとても耳馴染みがいいです、わたしにとって。
そして好きなテイストですね〜。 最後の部分の音飛び的なギミックも好きです。 いやぁ、この調子で楽しんで音楽続けてください! |
musicreat | 投稿日時: 2018-9-29 15:49 更新日時: 2018-9-29 15:49 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2015-3-27 居住地: 投稿数: 127 |
![]() maximus_NDさん、コメントありがとうございます。
そんなに褒められると、照れてしまいます!musicreatマジックという言葉、物凄く嬉しいです! 音色を選ぶ時には、自分が好きな音色を選んで、調整したりしています。 nanoloopで作る時は、曲の断片のようなものを作り、後でまとめあげる作り方をしています。まとめあげる際に要素を追加することもあります。 Electribeとnanoloop、おすすめの機材ですよ!感覚的に打ち込むことが出来るので、作曲していて楽しいです。 |
maximus_ND | 投稿日時: 2018-9-29 12:11 更新日時: 2018-9-29 12:11 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2017-12-24 居住地: 投稿数: 249 |
![]() musicreatさんの作品、今までいくつも聴いてきましたが、改めて綺麗なサウンドづくりだと感じました。というか、素材の音をより綺麗に聴かせるアレンジなのか、ミキシングが絶妙なのか、選ぶ音色とシンプルな構成が見事にマッチしているのか、とにかく私にとってはmusicreatマジックと言ってもいい何かを感じます。耳に心地よいです。Electribe、nanoloopとユーザー情報には書いてあり興味はありますが、まだようやくGarageBnadに慣れてきたばかりなので手は出せません(恥)
|
|