![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 勝てなくても負けない - mamekkoro (コメント:6件・好きポチ:8件・登録:2018-05-23) 詳しく見る >> |
![]() ラットのごとく - kimux (コメント:10件・好きポチ:12件・登録:2018-02-03) 詳しく見る >> |
![]() 津軽小原節 (グアヒーラ) - kagen (コメント:21件・好きポチ:19件・登録:2012-09-17) 詳しく見る >> |
![]() My Broken TV 2017 - kimux (コメント:14件・好きポチ:11件・登録:2017-05-04) 詳しく見る >> |
![]() BOX OF MOSFET - kimux (コメント:7件・好きポチ:5件・登録:2018-05-27) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
kimux | 投稿日時: 2018-7-6 23:58 更新日時: 2018-7-6 23:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6704 |
![]() そうですね〜、でっかいアンプで鳴らしてみたいですね〜
まずは、ちっさいアンプで鳴らそうと画策中です。 |
kimux | 投稿日時: 2018-7-6 22:58 更新日時: 2018-7-6 22:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6704 |
![]() 左右どちらもCOTを使ってるんですよ。
音色の違いは、 GarageBandのアンプシミュレータと、 ギターのピックアップと、 COTのGAINで、出しています。 右はマーシャルアンプもどきで、左はVOXアンプもどきです。 |
kimux | 投稿日時: 2018-7-6 21:18 更新日時: 2018-7-6 21:18 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6704 |
![]() ちゃんとケースに入ってるのは、5〜6個でしょうか。
ほとんど歪みものですが、回路が違うと音も変わるので面白いです。 |
kimux | 投稿日時: 2018-7-6 20:57 更新日時: 2018-7-6 20:57 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6704 |
![]() どうもです〜
いい音の半分は GaregeBand のお陰です。 |
potman2 | 投稿日時: 2018-7-4 16:58 更新日時: 2018-7-4 16:58 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1473 |
![]() 一連の自作シリーズ、ギター側でコントロールできるのが素晴らしい!
ゼシ、アンプでも鳴らしてもらいたい、と思うのでした。 |
maximus_ND | 投稿日時: 2018-7-1 8:36 更新日時: 2018-7-1 8:36 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2017-12-24 居住地: 投稿数: 319 |
![]() 左側から聞こえるリードギターの音がCOT BAT43でしょうか。
右側から聞こえるパワーコードの繊細でありながら 時に豪快かつ華やかな美音に対して、 ポンと前に出てくる乾いた感じの立体的なCOT BAT43の音が、 遊び心満載なノリノリの演奏で聴き手の耳と心をくすぐります。 なんて、エレキやエフェクターについて全然詳しくないので、 的外れなことコメントしていたらごめんなさい(汗) エフェクターなんてどうやって作るのか全くわかりませんが、 半田ごて片手に?ディープな音の世界にいらっしゃるkimuxさんを うらやましく思います。 |
southern_k | 投稿日時: 2018-6-10 19:52 更新日時: 2018-6-10 19:52 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 754 |
![]() かっちょええっすなぁ
いい歪み?と表現すればいいのかな. ところで,エフェクター何個作られたんですか? もう,ちょっとしたメーカーじゃないですか o(*⌒─⌒*)o |
ゲスト | 投稿日時: 2018-6-10 17:18 更新日時: 2018-6-10 17:18 |
![]() ナイスグルービん♪
いい音サンクスっす! |
|
|