|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Echo and Narcissus - gigo (コメント:12件・好きポチ:5件・登録:2009-07-03) 詳しく見る >> |
![]() VLT - コックスのサブリ (コメント:5件・好きポチ:5件・登録:2016-11-15) 詳しく見る >> |
![]() Smooth Feeling - aratakao (コメント:16件・好きポチ:9件・登録:2009-07-01) 詳しく見る >> |
GR - toshi-RIO (コメント:20件・好きポチ:12件・登録:2009-07-19) 詳しく見る >> |
![]() モルフォ - おやじATB (コメント:9件・好きポチ:11件・登録:2014-12-01) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
zizi | 投稿日時: 2017-2-4 8:17 更新日時: 2017-2-4 8:17 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() kagenさんどもありがとうございます~
変拍子はですね、もう何と言いますかこんなの聴いてみたいと いうのを趣味性全開でやってるとこうなってしまいました(笑) ドラムはLogicXになってからむっちゃ便利になったんですよね~ すごいぞりんご社! PIYOさんはクラシックやJazzだけでなくプログレに造詣の深い方 なので私がどんなに趣味性丸出しの曲を創ってもそれに応えて頂けて 大変感謝しています。 いえいえまだ残り11ヶ月あります、こちらこそ宜しくです! |
kagen | 投稿日時: 2017-2-4 0:36 更新日時: 2017-2-4 0:36 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() やはり変拍子かっちょいい!
ドラムが非常にツボです。 途中のziziさんとpiyoさんの掛け合いの インタープレイも熱いですね。 今年もよろしくって、春節でしたぁ。 |
zizi | 投稿日時: 2017-1-14 22:07 更新日時: 2017-1-14 22:07 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() kimuxさんどもです~
Bassはそうです今回は私の打ち込みです。 こういうプログレっぽい音やフレーズがzizipiyoらしさかなあと 最近思うようになって来ました。たとえば他のサイトとか拝見すると JazzやFusionのスゴ腕の方は結構いらっしゃったりしますが、 私としてはプログレハードロック的な路線で行きたいなあと考えております。 幸いPIYOさんはプログレやロックへの造詣も深い方ですのでzizi的には 今後もおんぶに抱っこで楽曲制作続けて行きたく思います(笑) 今年も宜しくお願い致します! |
zizi | 投稿日時: 2017-1-14 21:54 更新日時: 2017-1-14 21:54 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() 金骨ブラザーズさんどうもありがとうございます!
今回の楽曲は2年ほど前から共作を続けてますPIYOさんとの ユニット「zizipiyo」での楽曲となっています。 何作かやって来て、例えばクラシックぽいのやjazzっぽいのもありますが、 今回のようなプログレ寄りの作品がよりzizipiyoらしいモノであろうかと 考えるようになって来ました。今後もこの路線で継続いて行く予定ですので また宜しくお願い致します~! |
kimux | 投稿日時: 2017-1-14 16:41 更新日時: 2017-1-14 16:41 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 新春早々、凄い曲を聴かせてもらいました。
3曲ぶんぐらいのアイディアを詰め込んで、 メロトロンもオルガンもプログレフレーズ満載で。 踊るベースも zizi さんでしょうか。 そしてPIYOさんの軽快かつパワフルなピアノと一体となって、 曲の完成度がもの凄いです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2017-1-13 11:32 更新日時: 2017-1-13 11:32 |
![]() おお!クオリティ高いっすね~。
大人の音楽って感じでインテリジェントなサウンド。 かっちょええっす。 |
|
|