![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
別れの曲 - Yuka (コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2014-08-21) 詳しく見る >> |
![]() Beautiful Country - hiroshibaken (コメント:4件・好きポチ:8件・登録:2013-12-02) 詳しく見る >> |
落武者ツインテール - potman2 (コメント:9件・好きポチ:14件・登録:2015-01-31) 詳しく見る >> |
![]() 雷神太鼓コラボ曲 「疾風のごとく」 - hiroshibaken (コメント:4件・好きポチ:7件・登録:2014-08-27) 詳しく見る >> |
燃影2 - toshi-RIO (コメント:12件・好きポチ:9件・登録:2014-08-03) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
hiroshibaken | 投稿日時: 2016-3-9 23:44 更新日時: 2016-3-9 23:54 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() ziziさんへ、コメントありがとうございます!そーなんです、曲のイメージから浮かんだのがこのタイトルなんですが、自分はほぼ曲が出来てからタイトルを決めるんです。曲のイメージを自分なりに客観視してみて都合の良い(あまり良い言い方ではありませんが)単語を思い浮かべます(ー ー;)ただ直感的にイメージが湧いた時の感覚を忘れずに総合的な意味も含め決めます( ^ω^ )おっしゃる通り海沿いの並木道となぜかbluebirdが登場し(笑)頭の中を飛び回りました(T . T)でもファーストインプレッションは大事ですね(*^_^*)!
|
zizi | 投稿日時: 2016-3-9 20:14 更新日時: 2016-3-9 20:14 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() hiroshibakenさんへ
横レスすみませんziziでございます~ 実は私もコメントする前確認の意味で調べてみたのですが、 「Boulevard」という単語自体には「並木路」とかいう意味が あるようです。なのでタイトルそのまま曲のイメージに 合ってて良いかと思いました~ |
hiroshibaken | 投稿日時: 2016-3-8 23:09 更新日時: 2016-3-8 23:09 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() kimuxさん、お聴きいただきありがとうございます!そーなんです、地名なんです(#^.^#)何となく浮かんだタイトルを確認もせずbluebirdのイメージと海辺の映像が浮かび、思い込みで....。年ですなー。でもクラプトンの再起一発目のオーシャン ブルーヴァード、レイドバックなんて言葉が流行り、クラプトンの人柄が出てましたねー(*^_^*)。guitarお褒め感謝です。
|
kimux | 投稿日時: 2016-3-6 11:32 更新日時: 2016-3-6 11:32 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() Ocean Boulevard って、マイアミの地名だったんですね。
で、461 はクラプトンがレコーディングしたスタジオの住所。 https://ja.wikipedia.org/wiki/461_オーシャン・ブールヴァード 波音入りのイントロから、ガツンと始まる本編、たしかに効果的。 ギター弾きまくっていい感じ~ |
hiroshibaken | 投稿日時: 2016-3-6 11:05 更新日時: 2016-3-6 11:05 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() southern_kさん、お聴きいただきありがとうございます!タイムラプス動画は言い得て妙で、曲展開からイメージしていただき感謝です(#^.^#)日が昇って沈むまで繰り返される人間の営み、地球の変動など、おっしゃる映像はもっと客観的にシンプルに現象を見る事を教えてくれるかような気がします。タイムラプス動画はある意味、神の目ですよね。イントロは半額で買ったKORGgadgetを使いました(*^_^*)。
|
hiroshibaken | 投稿日時: 2016-3-6 10:51 更新日時: 2016-3-6 10:51 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() ziziさん、お聴きいただきありがとうございます!エンディングパートで終わらせるつもりでしたが、sessionドラマーが頑張ってくれそうで、発展系にしました(*^_^*)。今回はドラマーのkyle君が頑張りましたねー。おっしゃる通り最初海沿いの春のイメージでタイトルが浮かんだのですが、bluebirdの方が浮かび、チェックしたところbouleverdで言葉を知らんなと反省しとります(-。-;。やっぱり461やJBが浮かびますね(*^_^*)イントロはチョット異質な雰囲気にして、テーマとのギャップを狙いました。
|
southern_k | 投稿日時: 2016-3-5 20:17 更新日時: 2016-3-5 20:17 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() 清々しいデスねぇ.
明るくて活気のある大通り.そこを行き交う車,人の流れをタイムラプス動画で観ているような.朝が来て昼になって,夕方,そして夜.曲に一日の流れを感じました. アーバンでシャレオツなベースが素敵ですネ. o(*⌒─⌒*)o |
zizi | 投稿日時: 2016-3-5 7:19 更新日時: 2016-3-5 7:19 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() おお~ラスト部分にイントロついて,,,さらにこんな展開に、お見事です!
季節がらでしょうか春らしい並木道を思い起こします~ Boulevardと聞くと461やジャクソンブラウンを思い出しますが おぼろげな記憶ですが大昔ティーンの兄が持っていたジャクソンブラウンの シングルレコードに「ブールヴァード」と書かれてて、私はしばらく 脳内で勝手に変換し「ブルーバード」と読んでいてメルヘンチックな 内容の曲なのかと想像していたら歌詞の意味を知るとその爽快なイントロとは 裏腹に家出してブールヴァードに立つティーンの街娼の事なんか描かれていて あらら...と思った事がありました... |
|