![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
泣いた坊主笑った - kagen (コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2013-10-05) 詳しく見る >> |
永劫回帰 - YsaeK (コメント:29件・好きポチ:25件・登録:2012-05-12) 詳しく見る >> |
![]() 風吹くままに - kankan (コメント:20件・好きポチ:11件・登録:2013-01-06) 詳しく見る >> |
![]() BGMフレーズ「涙目で駆け出す少女」 - BGM-P (コメント:17件・好きポチ:13件・登録:2013-09-26) 詳しく見る >> |
![]() ジャパニズム哀歌 - おやじATB (コメント:9件・好きポチ:14件・登録:2013-06-26) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
hiroshibaken | 投稿日時: 2015-11-24 10:08 更新日時: 2015-11-24 10:08 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() southern_kさん、お聴きいただきありがとうございます!おっしゃる通り、uprightのベースの基盤から創っていきました。スマートベースでメロディを刻んだ所と自動演奏の両方です。帰郷の疲弊した心を支えるような暖かみを出せたらなーと。映画のラストシーンのような感動的な妄想をいただきありがとうございます!
|
southern_k | 投稿日時: 2015-11-23 18:54 更新日時: 2015-11-23 18:54 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() ベースがいいなぁ.上で跳び回るギターやらピアノやらをしっかり受け止めてくれるおおらかさというか.
ウエスタンには行ったことはないのですが,朝焼けの中,長旅を終えて還ってくる遣り遂げた男の感じがします (ってどんな感じだ(≧∇≦)) |
hiroshibaken | 投稿日時: 2015-11-15 18:12 更新日時: 2015-11-15 18:17 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() toshi-RIOさん、お聴きいただきありがとうございます!お褒めいただいたハーモニカですが、中々手強く思うようにいきません。編集を行って何とかの状態です(笑)。おしゃる番組は本当に音楽ファンの感性を刺激するプログラムでしたね。今こうゆう番組少なくなりました...。サブタイトルは真に好きだったバンドの名曲タイトルです。この曲タイトルには当時ロックスピリットを大いに刺激されました。リーオスカー聴きました、このPOPさは驚異的!
|
hiroshibaken | 投稿日時: 2015-11-15 18:00 更新日時: 2015-11-15 18:00 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() potman2さん、お聴きいただきありがとうございます!何かしらの心象風景を感じながら創ってるので、いつの間にか記憶の引き出しが開いてるんですよね。恥ずかしながら、もったいないお褒めいただきありがとうございます!
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2015-11-15 15:02 更新日時: 2015-11-15 15:02 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() harmonica 素敵な音ですね。
曲全体の構成力とギターの使い方も誠意が感じられ感服です。 昔 深夜の入り口に聞いていたラジオ番組 クロスオーバーイレブンやらジェットストリームを思い出しつつ郷愁を感じました。 曲のタイトル 良いですね あの巨漢ギタリストの山の曲好きでした。 それから、harmonicaと言えばhttps://www.youtube.com/watch?v=uvtYpbIRgPg 好きでした。 |
potman2 | 投稿日時: 2015-11-15 13:04 更新日時: 2015-11-15 13:04 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() 某エンディングテーマが大好きなんで、これ、すごく好きです
(それが何だったのか全く思い出せませんが)。 こういうサラッと三拍子を聴かせるのはテクニックだと思うし、 ほんと、素晴らしいギタリストですなあ。 |
hiroshibaken | 投稿日時: 2015-11-15 11:18 更新日時: 2015-11-15 11:30 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() ziziさん、お聴きいただきありがとうございます!最初、西部劇の「シェーン」みたいな出だしになりましてチョット照れますが、そのまま行っちゃいました(笑)。シタールと言っていただいたのは、多分シンセの音かな...。あとマンドリンのloopを無理くりこの曲のテンポと3拍子にはめ込んだら、面白い効果が出たので使いました。
|
zizi | 投稿日時: 2015-11-14 19:05 更新日時: 2015-11-14 19:05 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() 「帰郷」の時の印象といいますか。
風景とその印象が目に浮かぶような... ハープもお見事ですが、後半のギターもディストーションから アコギからシタールでしょうか、展開もお見事です! |
hiroshibaken | 投稿日時: 2015-11-13 23:46 更新日時: 2015-11-13 23:46 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2013-11-23 居住地: 厚木市 投稿数: 593 |
![]() 最初のアップロードの時に聴いていただいた皆様、お詫び申し上げます。(-_-;)
|
|