Mainトップ  :  Classical :    金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
高ヒット
金管楽器と打楽器のみのアプローチでやってみました。
条件を付けてどこまで近づけるのかというのに挑戦です。
曲のイメージについては聴衆参加型としそれぞれ感じたままに聴いてください。
hiko - hiko さんの作品をもっと! 
2015-8-30 16:32   221   10   6   0  
6:19   44.1 KHz   128 kbps   5.79 MB
  CUBASE   ブラス、金管



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ピアノとオルガンのための協奏曲第1番「Regeneration」第1楽章.第2楽章
ピアノとオルガンのための協奏曲第1番「Regeneration」第1楽章.第2楽章 - zizi
(コメント:17件・好きポチ:15件・登録:2015-10-05) 詳しく見る >>
ORE LA
ORE LA - potman2
(コメント:5件・好きポチ:12件・登録:2015-10-25) 詳しく見る >>
ひとりのオータムブルース
ひとりのオータムブルース - kankan
(コメント:8件・好きポチ:9件・登録:2015-09-17) 詳しく見る >>
はなむけ
はなむけ - zizi
(コメント:6件・好きポチ:14件・登録:2017-03-17) 詳しく見る >>
春風  feat kayumai
春風 feat kayumai - zizi
(コメント:21件・好きポチ:14件・登録:2013-10-30) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
hiko
投稿日時: 2015-10-10 16:56  更新日時: 2015-10-10 16:56
常連
登録日: 2014-4-24
居住地:
投稿数: 61
 Re[2]: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
kagen 様

コメント、ありがとうございます。
リアルさは音源のおかげです。
単色でなく色彩感を抱いてもらえたのは、うれしいことです。
その意味でも、チューブラベルはこの曲の肝的な役割を果たしているのかもしれません。
kagen
投稿日時: 2015-10-10 6:31  更新日時: 2015-10-10 6:31
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
やっとコメントしました。

圧倒的なスケール感!
金管楽器の色彩的な響きがリアルですね。
打楽器がまたいいですね。特にスネア好きです。
そして、チューブラーベルが教会の鐘のように響き、
全体をまとめているように思いました。
hiko
投稿日時: 2015-9-20 20:00  更新日時: 2015-9-20 20:02
常連
登録日: 2014-4-24
居住地:
投稿数: 61
 Re[2]: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
southern_k 様

ありがとうございます。
壮大で音が良いのは音源のお陰様、歪みは変わった曲を好む、
変わり者です。
変態さんと呼んでください。(*''-''*)
southern_k
投稿日時: 2015-9-19 22:19  更新日時: 2015-9-19 22:19
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
すばらしい!
と,同時に羨ましい.
こんな響きを生み出せるなんて,嫉妬にも近い感覚?
(人‘ー‘☆).:゚+

壮大さと歪みが同居した雰囲気がなんとも言えません.
ショスタコーヴィチ的というか..

あと,楽器も金管+打楽器という組み合わせでありながら,豊かっす.
楽器それぞれが鳴ってて...イイもの聴かせていただきました
hiko
投稿日時: 2015-9-6 9:43  更新日時: 2015-9-6 9:43
常連
登録日: 2014-4-24
居住地:
投稿数: 61
 Re: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
あ、書き忘れましたがご指摘のようにユーフォニアムも使ってます。
hiko
投稿日時: 2015-9-6 9:38  更新日時: 2015-9-6 9:38
常連
登録日: 2014-4-24
居住地:
投稿数: 61
 Re: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
PIYO 様

お久し振りです。コメントありがとうございます。
久々に自信作が出来たので、是非PIYOさんにも聴いて貰いたく、こちらにも投稿しました。しかし、僕の場合自信があるものほど受けが良くないという状態になっております.(^^)

さすがに鋭いですね。ちょっと変わった楽器も使用しています。
日本では木管を交えた吹奏楽が主流ですが、海外ではコルネットの大活躍する金管、打楽器のみの金管バンドが数多く存在します。
今回はその編成とも少し違いますが、あまり知られていない楽器も使用しました。
金管楽器も意外と種類が多く一口に金管といってもいろんな顔(イメージ)がありますね。今回、コルネットは使っていませんが、多分そうかなと思われたのは、フリューゲルホーンかと思います。
その他にも日本ではあまり馴染みがない、チンバッソというトロンボーンをくの字に曲げたような低音担当の楽器も使用しています。
これにより尖った音や柔らかい音を要り交えた作品にしています。

プロローグという名前はイメージ的なものであって音楽的には考えていませんでしたので、これで完結のつもりでいました。
しかしながら、金管、打楽器、withピアノという編成も面白そうです。いつか挑戦してみようと思います。
PIYO
投稿日時: 2015-9-5 22:20  更新日時: 2015-9-5 22:20
長老
登録日: 2014-3-8
居住地:
投稿数: 187
 Re: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
 金管と打楽器…
 これは本当に凄いですね!!曲名がそう物語って
 はいるのですけれど「弦楽器」が無いことでの
 壮大な雰囲気はとても圧巻~!!て思います。
 金属的な音色…のイメージを持ち合わせて
 いましても、金管でも出せる柔らかさを感じます☆
 ユーフォニアムでしょうか?ホルンでしょうか?
 トロンボーンやチューバでさえ、鋭い音から
 柔らかい優しい音まで♪…その中で打楽器隊と
 トランペットが大活躍ですね^^
 コルネットとかも使っていらっしゃるのかなぁ~
 たくさんの音色が聞こえてきまーす☆
 現代派音楽だとは思うのですけど…
 序章的な作品ということでしたら
 ぜひぜひ、続きがあって
 そこには有鍵打弦楽器のピアノが…
 って勝手に想像していました。
 素敵な作品をありがとうございました☆
 
hiko
投稿日時: 2015-9-1 17:18  更新日時: 2015-9-1 17:18
常連
登録日: 2014-4-24
居住地:
投稿数: 61
 Re[3]: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
kimux 様

コメント、ありがとうございます。
楽器や音響のリアルさは音源やエフェクトのソフトが秀逸だからです。作曲については素直に受け取り、嬉しく思います。
ちょっと変わった雰囲気の曲ですが、気に入ってもらえたようで良かったです。
kimux
投稿日時: 2015-9-1 10:34  更新日時: 2015-9-1 10:34
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re[2]: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
すみません、ゲストコメントは kimux です。
ゲスト
投稿日時: 2015-9-1 10:29  更新日時: 2015-9-1 10:29
 Re: 金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ
す、すごい、すごすぎます。
それぞれの楽器がリアル、ホールの音響もリアル。
作曲も素晴らしい。


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ�����㏍�c�潟���刻�鐚�b�㏍�c�潟���刻�鐚�b
�潟�<�潟��鐚�1篁吟�糸ソ������鐚�1篁吟�紫�脂�駕�2005-07-26
��膃��綣障�с�����<�㏍�������������������������с���� ��鐚���鐚�鐚�腱����㏍���蚊�с���������������с���� �� �����������激�潟����������с�����区�����≪������障�������㏍�����若�吾���潟���c���� �� �� �� :-) :-) �� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����絏梧昇�����������norick.h
絏梧昇�����������norick.h
�潟�<�潟��鐚�35篁吟�糸ソ������鐚�16篁吟�紫�脂�駕�2005-10-13
kcsaito����������絲����莨冴������������������ャ�����������c�����с���������狗�������������c�����障���障�����������������������≪�若�����若�������f�潟����篋����с�������������������������鴻����������kc��������..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
46 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

金管群と打楽器群の為の交響的プロローグ - hiko を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:hikoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

hiko さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2015-8-30 16:32

ヒット数:221 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 6)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:6:19

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:5.79 MB

使用ソフトウェア

タグ

「ブラス、金管」で検索

undefined

ピアノとオルガンのための協奏曲第1番「Regeneration」第1楽章.第2楽章 - zizi

ピアノとオルガンのための協奏曲第1番「Regeneration」第1楽章.第2楽章 - zizi

ORE LA - potman2

ORE LA - potman2

ひとりのオータムブルース - kankan

ひとりのオータムブルース - kankan

はなむけ - zizi

はなむけ - zizi

春風 feat kayumai - zizi

春風 feat kayumai - zizi

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ�����㏍�c�潟���刻�鐚�b

��GBUC�≪�若���ゃ�����㏍�c�潟���刻�鐚�b

��GBUC�≪�若���ゃ�����㏍�c�潟���刻�鐚�b

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����絏梧昇�����������norick.h

��GBUC�≪�若���ゃ����絏梧昇�����������norick.h

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����絏梧昇�����������norick.h

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined