![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Vesper - じゅん (コメント:28件・好きポチ:8件・登録:2004-11-15) 詳しく見る >> |
![]() 背中を狙って撃て! - DINEY (コメント:20件・好きポチ:8件・登録:2004-11-05) 詳しく見る >> |
![]() Groove No.1 - okeh (コメント:38件・好きポチ:21件・登録:2004-11-16) 詳しく見る >> |
![]() 冬の、何とかカントカ - N&N (コメント:17件・好きポチ:5件・登録:2005-01-10) 詳しく見る >> |
![]() TRI-X Pan(+tio) - tio (コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2005-07-17) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
wo_seven | 投稿日時: 2004-11-29 0:11 更新日時: 2004-11-29 0:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() いい雰囲気ですね。
コーヒーを飲みながらホット一息って感じです。 いろんな曲が題材にできちゃうんですね。 |
jaytea | 投稿日時: 2004-11-27 19:51 更新日時: 2004-11-27 19:51 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-13 居住地: 東京 投稿数: 109 |
![]() コメントありがとうございます。
なんだかんだでこんな雰囲気好きなんです。小学生の時好きなバンドのひとつは「トリオ・ロス・パンチョス」だったもんで。へんな小学生でした、はい。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-11-27 0:08 更新日時: 2004-11-27 0:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() 哀愁を帯びたメロディーと、陶酔&狂騒のリズムとの波状攻撃に、ノックダウンっす。リズムの攻撃性、マジ心地いい。
さらに伝家の宝刀、歪み音の洪水で失禁寸前っす。 メロディアスな美しさと、ノイズも含めた音響の美しさ。 これを兼ね備えるってのが、ホントにすごいなあ…。 鶴岡雅義さん?と思いググると、なるほど東京ロマンチカ! トライアングルの処理、すげえカッコいいです。 |
norick.h | 投稿日時: 2004-11-26 3:21 更新日時: 2004-11-26 3:21 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() いい曲見つけましたね。もっとLo-Fiなら雰囲気出るかなと聴いていたら、最後のところでゆがみ系の音(キューバからサンバへ?)がからんできて、さすがと思いました。ヒップホップにしてもいけそうですね。
|
ゲスト | 投稿日時: 2004-11-25 11:43 更新日時: 2004-11-25 11:44 |
![]() いやー!マジでいいです!惚れました!
途中からチョットムード歌謡的な要素もはいってますねぇ! |
|
gigo | 投稿日時: 2004-11-25 3:24 更新日時: 2004-11-25 3:40 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() やけにノスタルジックで
処々胸がキュっとなって ラテンの歌謡曲への絶大な影響を あらためて感じさせるけれど 全体はやはりどこか現代の視点で 昭和のフラッシュバックを 21世紀から見ているようです。 この手のラテンは、 衝動的に時々聞きたくなりますねー。 |
maruku | 投稿日時: 2004-11-25 0:06 更新日時: 2004-11-25 0:06 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-29 居住地: 札幌 投稿数: 235 |
![]() 原曲は聴いたこと無いですが、ラテンの雰囲気でこれはこれで、
いい形だと思います! |
|