![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
マホウノコトバ - Yuka (コメント:17件・好きポチ:11件・登録:2014-04-05) 詳しく見る >> |
TEN YEARS AFTER - ひわたし (コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2014-02-14) 詳しく見る >> |
哀愁の軽音楽 圧縮版 - potman2 (コメント:16件・好きポチ:12件・登録:2014-02-19) 詳しく見る >> |
![]() summertime - dj_beast (コメント:21件・好きポチ:21件・登録:2013-02-28) 詳しく見る >> |
風に尋ねて TVsize - zizi (コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2014-04-20) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-6-12 14:01 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
勝手にれびゅう | 投稿日時: 2014-5-9 0:30 更新日時: 2014-5-9 0:30 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-8-10 居住地: 投稿数: 96 |
![]() 校長!なんかひらめいた?あ、ところで十周年イベントやりたいんだけど?具体策あればココで。マジで、えぇ。
|
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-5-18 16:18 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
norio | 投稿日時: 2014-5-3 18:25 更新日時: 2014-5-3 18:25 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2012-1-30 居住地: 投稿数: 116 |
![]() 好きです、こういう切ない感じ・・・
喜びと哀しみ、太陽と月、光と影… 対立するものが溶け合う狭間に鳴っているような音ですね。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-5-6 17:07 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kagen | 投稿日時: 2014-4-26 6:54 更新日時: 2014-4-26 6:54 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() リバーブの空気感が
空をイメージさせますね。 最初のピアノの一音から、 なんとも深い味わいです。 すばらしい。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-27 14:03 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
SCRAPS | 投稿日時: 2014-4-23 0:53 更新日時: 2014-4-23 0:53 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() ついに完成なのですね。
そして閑静な音楽ですね。 なんて、Rhymeを踏んでみました。 即興というものが得意でないワタクシからすれば、校長先生の即興演奏で作曲という芸当は凄いとしか言いようのないことであります。 集中力が続かないのですよね、私の場合。もちろん技術もですが。 個人的な信条としては、死後に自分の中の何かが生き残るという感覚は無いのですが、大病をしたり、齢を取ってきたりすると、死とか命とかについて考えるものですね、どうしても。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-24 14:32 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
southern_k | 投稿日時: 2014-4-20 17:11 更新日時: 2014-4-20 17:11 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() 凄い.
基本的にピアノの音しかないはずなのに,無数の楽器からの響きが感じられます.ただ,これまた不思議でたくさんの音で満ちているようにも聴こえれば,無の中に音が微かに鳴っているようにも聴こえるのです. 深い眠りのさらに向こう側には何があるのでしょう? そんな今際の際にしか分からない様な問いに対する回答にも感じられました. |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-21 20:18 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
PIYO | 投稿日時: 2014-4-16 18:58 更新日時: 2014-4-16 18:58 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2014-3-8 居住地: 投稿数: 187 |
![]() …作品の解説に臨終…とありましたけれど…深い眠りのさらに…てとっても意味も深く捉えてしまった私ですけれど、
yuuichikさんの奏でられる音はとても安らかな気持ちいっぱいです。ピアノのハ長調の本当の美しさが音になって響いてくる感じです。 音響的な事は殆ど解らないのですけれど、曲名への繋がりが聴き手にはとても深く伝わってくるように思えました。最後の「ミ」の音が数回こだましちゃうのって??…最後の鼓…動?…って 深く考えてしまっちゃったみたいです(汗;) |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-17 17:18 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2014-4-14 19:44 更新日時: 2014-4-14 19:44 |
![]() リバーブとエコー。
リバーブとエコー。 リバーブとエコー。 校長は残響の魔術師ですか。 |
|
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
kimux | 2014-4-14 19:51 |
![]() |
yuuichik | 2014-4-17 17:00 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kankan | 投稿日時: 2014-4-14 0:54 更新日時: 2014-4-14 0:54 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() シネマ仕立ての病理を感じました。
夢はレム睡眠時に見ると云うっすが、 深い眠りの時、自分はどこにいるのだろう。 その向こうに何があるんだろ。 何もないものがあるんだろうか。 そこで、誰かに会えるのだろうか。 夢さえも教えてくれない世界。 抽象でしか表現できない世界。 そして、本当のやすらぎは、そこにあるのかも知れない。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-17 16:54 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
P-Nori | 投稿日時: 2014-4-13 21:38 更新日時: 2014-4-13 21:38 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2012-9-19 居住地: 投稿数: 34 |
![]() 序盤はこれはエコーがかかっているんでしょうか? 寄せては返す波のような音空間ですね。
1音1音、すごく丁寧に作り込まれているなぁと思いました。 >自分で演奏しながらも とのことですが、最後まで一気に作っちゃったのでしょうか? いつも思ってたのですが、音の区切りが無いから、一気に作ってるっぽく聞こえるのです。 普通に打ち込みやると、意識して変更しない限り、音の大きさとかが揃っちゃうじゃないですか。でも、リアルタイムで演奏しながらだと、それがいい意味で揃わない。なんていうか、息づかいを感じられる音になると思うんですよね。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-17 15:26 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-13 11:56 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
zizi | 投稿日時: 2014-4-12 11:24 更新日時: 2014-4-12 11:24 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() 先日寝る間際に聴かせて頂いておりました。
こういうユウイチックなサウンド... ヴァージョンアップを重ねて女性...いや音楽への探求を続ける様には敬服致します。 既にライフワークと言っても差し支えの無い世界なのでしょうか。 深い眠りのさらに向こうのその奥底には何があるのでしょうか... |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-12 12:38 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Yuka | 投稿日時: 2014-4-11 7:20 更新日時: 2014-4-11 7:20 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-16 居住地: 投稿数: 132 |
![]() 僭越ながら、一番初めにコメント書かせて頂きます♪
スライドショーバージョンも拝見いたしました。 空の写真もとても素敵でした。 やっぱりこのピアノの響きがとても心地よいです♪ 私がご臨終の時もこの曲を流してもらえたら、天国へ行けるかも… |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2014-4-11 13:05 |
|