![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ティダバンタ(太陽崖) - kcsaito (コメント:9件・好きポチ:7件・登録:2009-02-24) 詳しく見る >> |
![]() Bavarian beat - Mukk (コメント:16件・好きポチ:7件・登録:2009-08-16) 詳しく見る >> |
![]() 0114 tea party concert -live clip- - ゲスト (コメント:10件・好きポチ:10件・登録:2010-03-01) 詳しく見る >> |
哀愁のCafe BelBel/with BGM-P - potman2 (コメント:22件・好きポチ:10件・登録:2012-01-28) 詳しく見る >> |
DuckBabbling - gigo (コメント:19件・好きポチ:9件・登録:2013-02-10) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
southern_k | 投稿日時: 2014-1-11 1:40 更新日時: 2014-1-11 1:40 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() kagenさん
ご丁重にこちらにもコメント頂きありがとうデス 4分後くらいの複雑なリズムの箇所は,私もオキニの部分です. 上手くハジケたって感じで. 第5楽章の説明にあるように,偶然の産物なんですが... (*^O^)アハハ!! |
kagen | 投稿日時: 2014-1-10 21:49 更新日時: 2014-1-10 21:49 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 4分後くらいの盛り上がりでフルートの
ポリリズムな旋律が美しいですね。 |
southern_k | 投稿日時: 2013-12-22 23:03 更新日時: 2013-12-22 23:03 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() ziziさん
コメントありがとうございます. 楽章の終わりは一応メジャーですネ この部分は,アルペジオを奏でているチェロ,バズーンの下で,ベースが意味不明な動きをしてるのですが,気に入っています. 第4楽章もお楽しみに (≧∇≦) |
zizi | 投稿日時: 2013-12-21 22:59 更新日時: 2013-12-21 22:59 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() おお~この楽章はちょっと不安気な感じでしょうか...
でも最後はメジャーで終わってますね... この後の展開がどうなるのか気になってきましたよ~ |
|