![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 秋この秋は季節の - yuuichik (コメント:18件・好きポチ:13件・登録:2013-04-04) 詳しく見る >> |
![]() ありがとう(コラボ) - BGM-P (コメント:15件・好きポチ:13件・登録:2012-12-30) 詳しく見る >> |
DuckBabbling - gigo (コメント:19件・好きポチ:9件・登録:2013-02-10) 詳しく見る >> |
ギリギリの美学 KPK - kimux (コメント:19件・好きポチ:11件・登録:2012-09-23) 詳しく見る >> |
輪廻転生 ZizysaeK version - zizi (コメント:22件・好きポチ:14件・登録:2012-09-02) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
SCRAPS | 投稿日時: 2013-6-10 22:23 更新日時: 2013-6-10 22:23 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() 「Music for 〜」というとやはり環境音楽(最近こういう言い方しなくなりましたね)をタイトルから想起しますが、実際に聴いてみればやはりその通りの音ですね。
流石描きおろしだけあって絵画の雰囲気にもぴったりで、こんな曲が絵画展で流れていたら素敵ですね。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2013-6-20 19:16 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
buku2 | 投稿日時: 2013-6-9 20:15 更新日時: 2013-6-9 20:15 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2011-5-18 居住地: 投稿数: 185 |
![]() 落ち着いて聴けますね、妖精のような、イメージがいい感じです。
|
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2013-6-9 21:21 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2013-6-6 17:26 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
zizi | 投稿日時: 2013-6-4 21:15 更新日時: 2013-6-4 21:15 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() yuuichik節炸裂!って感じですね〜。
相変わらず美しい世界です。これを一日で!?ちょっと自分では とても考えられません(笑)。こんな美しい音楽創られるとは 校長先生のココロはどんだけ清らかなのか...と言ってて口がカユく なって来たのでこれ位にしておきます。 でも写真...?と絵の融合作品なのでしょうか、見事にこのアートの 世界を表現されてあると思います。さすが! |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2013-6-6 16:52 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
勝手にれびゅう | 投稿日時: 2013-6-4 2:22 更新日時: 2013-6-4 2:22 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-8-10 居住地: 投稿数: 96 |
![]() ども!勝手にれびゅうっす。
ん〜、最初の印象が「一筋の光」もしくは「賛美歌」かな。 で次に、「イルカと海」から「奥穂高」へと。 ぶっちゃけ○HKの明け方の番組www いやなに、いつもの妄想っす。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
yuuichik | 2013-6-6 14:00 |
|