Mainトップ  :  Other :    Lesson of uguisu kun
Lesson of uguisu kun
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Lesson of uguisu kun
高ヒット
kankan - kankan さんの作品をもっと! 
2012-8-5 9:08   195   21   12   0  
2:18   44.1 KHz   192 kbps   3.18 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

輪廻転生
輪廻転生 - YsaeK
(コメント:25件・好きポチ:18件・登録:2012-05-19) 詳しく見る >>
水の空に眠る
水の空に眠る - yuuichik
(コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2012-07-26) 詳しく見る >>
雷光の誓
雷光の誓 - yume10
(コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2012-07-11) 詳しく見る >>
A.L.W
A.L.W - maco
(コメント:17件・好きポチ:11件・登録:2012-05-20) 詳しく見る >>
恋の行方
恋の行方 - キューピー
(コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2012-04-01) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kankan
投稿日時: 2012-8-12 15:19  更新日時: 2012-8-12 15:19
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >kimux sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
キムさん、きっと興味もってくれるラインだと思ってました。
セミは、効果音とかミーンミンミンミーンのリズム模写ではいいんですが、セッションとなるとキビしいっすねぇ。
数年前にやった「アブラゼミvsサイダー」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=8190&cid=6
では、セミの生録とリズムが合わず、鼻つまんでミーンミンミンミーンで歌っちゃいましたからね。
リズムというより、流れの中で、拍の取り方に規則性がないんですね。

どもありがとです。ハンドレコーダー欲しい。
kimux
投稿日時: 2012-8-12 11:52  更新日時: 2012-8-12 11:52
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Lesson of uguisu kun
ウグイス君とのセッション、いいっすなぁ。
そういえば数日前の早朝にベランダで蝉の生録をしました。
蝉の声は音楽にはしにくいかもですなぁ。
kankan
投稿日時: 2012-8-11 23:34  更新日時: 2012-8-12 1:20
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >SCRAPS sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
編集自体はすごいこと、まったくないです。時間、2時間半ぐらいっていいましたが、このuguisu君の録音音源は、けっこう聞き込んでいるというか、毎年聞いているというか。
まず、リズムを合わせようとしたら、シミュレート演奏になって、ようするに出来の問題になるです。音源もLOGICでしたら、伸ばしたり縮めたりできますが、ガレバンではできません。
自分は、BPMを図るため、BOSSのDB-30で、何度もuguisu君のテンポを測りました。でも、病的な作業になりそうなので、やめました。
そして、平均値から、速いテンポの1/2速でBPMを決定し、その倍速の刻みのドラムスを合わせたというわけです。
要するに、心臓の鼓動をBPM化するみたいな。
ふたつのリズムの中で、uguisu君のボカルは吸い込まれるように、リズムに合っていきました。
何が合っていたかというと、抑揚なのです。
計測すると、リズムは不安定です。
それを、ベース音で整えたと。
すべて、感覚的に処理したのでありました。
自分的には、これでOKなのであります。
作業で大変といえば、余計な発想をすべて排除する勇気?思い切りだったかもです。
ありがとです。

SCRAPSさん。いい声してますね。
SCRAPS
投稿日時: 2012-8-11 22:10  更新日時: 2012-8-11 22:10
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: Lesson of uguisu kun
これはすごい編集だぁ~、なんて思いながら聴いていたんですが、これ、ウグイスはそのままで、演奏の方を合わせたんですね!
さえずりというと、個人的にはオリヴィエ・メシアンという作曲家の「鳥のカタログ」という曲が印象に強いのですが、これはさえずりを無理やり演奏でシミュレートするという乱暴な発想の曲なのですが、kankanさんのこちらの曲は、もっとスマートですね。
でも大変センスを求められるところを素晴らしくまとめておらると思います。

実は以前、前述のメシアンのアイディアに着想を得て、人の話す言葉にあわせてそれをシミュレートした演奏と重ねてみようと試みたことがあるのですが、やり始めたところでプロのミュージシャンに自分よりはるかに良い出来でやられてしまって、ヤル気が失せてやめてしまったことがありました。余談ですw
kankan
投稿日時: 2012-8-11 13:29  更新日時: 2012-8-11 13:29
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >kagen sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
ウケ狙い半分で、ざっくり2時間半でやっつけました。
ドラムスの選択は、ノイズを誤魔化すのに、シンバルの連打が効果的だったからであります。uguisu君の声が急に止むとき、その対応もやりやすかった。

自分は北海道なんで、kagenさんと同じです。
セミのあり方も違えば、カマキリが珍しくて仕方なかったっす。
ゴキブリだって見たことなかった。
寿司屋で「えび」を注文したら、茹でたえびが、へい、お待ちって出てきて、なんだこりゃと思ったっす。「甘えび」って注文しなけりゃダメだったっすね。
まったく「したっけ、そしたっけ」であります。
重ねて、ありがとであります。
kankan
投稿日時: 2012-8-11 13:19  更新日時: 2012-8-11 13:19
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >凪sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
懐かしいなぁ。仏法僧
もう5年も前の話になるんだなぁ。
いつも思うですが、鳥のさえずりって、
人間のおしゃべりに多大な影響を与えていると思うです。
歌もしかり。
これを編集している間も、この?uguisu君。ずっと鳴いておりました。8月に入って、鳴かなくなってきております。
暑い暑いを言いながら、もう秋に一歩づつ近づいていっているのですね。

蝉シリーズ。
なんか例年、無茶苦茶なことしてますね。
構想なくはないんだけど、なんか、ドビュッシーの「沈める寺」のイメージがあって、手に負えないでいます。

いつも、どうもでっす。
kagen
投稿日時: 2012-8-11 7:12  更新日時: 2012-8-11 7:12
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: Lesson of uguisu kun
無茶苦茶いいですね。

ボクは青森では鶯に馴染みがなくて
ホーホケキョとしか鳴かないんだと
思っていましたが、
こんな風におしゃべりな鳥だって
上京してから知りました。
投稿日時: 2012-8-10 23:10  更新日時: 2012-8-10 23:10
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: Lesson of uguisu kun
うん、とっても洒落がきいて面白い曲。鶯のクリアな声とkanさんの低いぼそぼそ声がいいコントラストですね。

でもそれだけではない、説明やコメントを読んでなにか既視感がすごくあったんです。
で、ようやく思い出しました。これです↓。
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=7469
この曲コメントの中でうぐいすの練習のお話を読んだのでした。

コノハズクとウグイスのリズムの刻み方って全然違ってて、コノハズクはかっちり刻んでて鶯はフリーダムですねえ。だからそれぞれこういう曲になったんだ。そういうところも面白いと思いました。

次回は恒例の蝉シリーズでぜひ蝉とセッションを
kankan
投稿日時: 2012-8-9 21:22  更新日時: 2012-8-9 21:22
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >zizi sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
ほーほけきょ。
ほんと、セッション・モードでしたね。
何しろ、音程高い、リズム速い。
ギターだとおっつかないし、ハーフテンポの感触と、
寸断戦法で、ドラムス組んで、ベース一本のバックス。
とてもスリリングでありました。

ところで、uguisu君のみのトラック(aif)をサンプルで提供すれば、
これでなんかやってみたいと思う人いるのでしょうか?
反応する方がいれば、GBUC共有に上げますが、反応なければ、上げません。

んなことで、誠にありがとです。
zizi
投稿日時: 2012-8-9 19:01  更新日時: 2012-8-9 19:01
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: Lesson of uguisu kun
こ、このセッションは凄い!
発想もですが、ウグイス嬢…いやuguisu君ですか、合わせてインプロバイズ
するってとても難しそうなのにこんなに楽しそうに…お見事でした。
kankan
投稿日時: 2012-8-6 22:11  更新日時: 2012-8-6 22:11
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >amigo sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
別に手なずけたわけではないっすよ。
盗み録りしたって感じっす。
構成もすべてUGUISU君に合わせているので、
むしろ、インプロバイズしているって感じです。
おっさんの声は、kankanです。
UGUISUくんの声があまりに高いので、調整のつもりで入れました。
邪魔くさいかもですが。

生で演奏することは、けっこう可能ですよ。
試すことは大変ですが。

ども、ありがとです。
kankan
投稿日時: 2012-8-6 22:05  更新日時: 2012-8-6 22:05
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >p sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
「口伝伝承」

1シーズンで、愛の歌を歌い、女性をものにするのって、大変な努力と才能が必要なんだなっと。
uguisu君は、果たせなかった思いを、このレッスンにぶつけているのだろおうと。
バックの完璧なウグイスは、余裕を持って歌っております。
教えているのか、嘲笑っているのか、種族繁栄って厳しいのかも知れません。
そう考えると、UGUISU君に感情移入したくもなります。
血を吐くウグイスもいるかもです。

ありがとでっす。
kankan
投稿日時: 2012-8-6 21:58  更新日時: 2012-8-6 21:58
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >おっぱいパン sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
毎年鳴かれりゃ、こういう発想にもなります。
歌も楽器も中途半端ってコンプレックス持っていれば、
苦肉の策でもあったりします。
蒙古斑的な発想だったりします。

バックできれいな「ほけきょっ!」いいタイミングでした。
ありがとであります。
kankan
投稿日時: 2012-8-6 21:54  更新日時: 2012-8-6 21:54
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >yuuichik sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
この構想が浮かんだ晩春。録音したuguisu君の音源を切り刻んで、作った曲にはめていこうと考えたのですが、なんかつまらなくなるなぁと予感したです。(最初、だれでもそう考えると思うです)
そこは、逆転の発想。すべてUGUISU君に合わせよう。
するとですね。自分的に合っちゃったというわけです。
ウグイスの世界では、NGかどうかわからないですが、音楽として、uguisu君、イケてるじぇ。
ウグイスって、やっぱ歌のプロなんだなっと、感動した瞬間でした。

フクロウ。うーん。録音の機会がない。北海道に帰省したとき、カッコーを録音しようかなっとか思いました。
ありがとであります。
kankan
投稿日時: 2012-8-6 21:44  更新日時: 2012-8-6 21:44
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >Beat720 sam>Re[2]: Lesson of uguisu kun
実は、昨年、SE用にと思って録音したものでした。
自分の住んでいる周辺は、けっこう緑が多く、いろいろな鳥が来ます。ベランダにマイクを向ければ、録音できたりします。
今年も、この編集している間、uguisu君がレッスンしてました。
リズムとか曲調をいろいろ試したのですが、ジャッジーなのが、一番合わせやすかったです。
あありがとであります。
amigo
投稿日時: 2012-8-5 23:25  更新日時: 2012-8-5 23:25
長老
登録日: 2009-5-13
居住地: 河内の国
投稿数: 259
 Re: Lesson of uguisu kun
うまく、鴬を手なずけましたね(笑)
おっさんの声は、kankanさん?
生でこういう演奏できる時代がいつかくるかもしれませんね。

面白いアプローチに感服いたしました!
potman2
投稿日時: 2012-8-5 22:02  更新日時: 2012-8-5 22:02
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 Re: Lesson of uguisu kun
面白いこと考えつくなあ、これ「口伝」ですね。
このインプロ
7分11秒あたりからの展開を思い出させてくれました。
ゲスト
投稿日時: 2012-8-5 17:03  更新日時: 2012-8-5 17:03
 Re: Lesson of uguisu kun
もう発想が目から蒙古斑、じゃなくて鱗。

ほけきょっ!
yuuichik
投稿日時: 2012-8-5 14:12  更新日時: 2012-8-5 14:12
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: Lesson of uguisu kun
おもしろいですね(笑)
アイデアが見事です。

曲も、抑え気味な、忍び足のような感じで良いです。

これ、ウグイスで無く、フクロウの声に差し替えたら、
そのまま「夜の雰囲気」になりそうです♪
ゲスト
投稿日時: 2012-8-5 11:25  更新日時: 2012-8-5 11:25
 Re: Lesson of uguisu kun
にやにや、や、つぼに入って苦しいっす。あは、いいなこれ。

自分住んでる山の懐は野鳥が一杯いるので、鳴き声色々聞いてますです。野鳥の知識がないので何の鳥かわかんなんですけど、すっごく音楽的で。

この取り合わせからっとしていて心地よいですね。
kankan
投稿日時: 2012-8-5 9:09  更新日時: 2012-8-5 9:09
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 【歌詞】 Lesson of uguisu kun
uguisu君とのコラボでっす。
uguisu君の歌に合わせて、フレキシブルにまとめました。
コーラスとしてperfect氏が特別参加してくれてます。(お見事!!!)

【歌詞】

('&%$$$())''&&%%%%&'(((&$#((()))
{*___}}*??*?_*_?_*+*+***???**}*p\\/\
PPPPPPpppppppp
*p::::]]//::]\\//]]/\]:]]\\:/]]\/:/:]]:

$'())=('&%$$&&%$#"""!$$%%&&&'''(((())
''((UYYUIII'&%%%'((())('PPPPp0988(('&&&%%
(ho----hokekyo)
)('&%&%$$##""![::}:*__?:]:\:::@]]\\/::[]]]://:][
}}}]]\/:]]:/_\]:\\//../_:\/\/]]:\/:]\^^--0099^--

p]:/.//.:

*?\\//}*]:/\\\

P\/.;::::@[**;:;/:@::[[[[[/\::\///.\\::://;/
(ho----hokekyo)

$'())=('&%$$&&%$#"""!$$%%&&&'''(((())
''((UYYUIII'&%%%'((())('PPPPp0988(('&&&%%
)('&%&%$$##""![::}:*__?:]:\:::@]]\\/::[]]]://:][
}}}]]\/:]]:/_\]:\\//../_:\/\/]]:\/:]\^^--0099^--

~=))--^^0980-~=~~^0-[[]:]::`*:]]\//]\]]\//\\
...................
(ho----hokekyo)
p..........(ho----hokekyo)........
end


ユーザーおすすめ!
��膩��渇��������������膩�鐃初��膩��渇����申鐃初����申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申鐃初��鐃�
��膩��渇����鐃緒申����申鐃初����申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���good by鐃緒申��鐃�kcsaitogood by鐃緒申��鐃�kcsaito
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�2��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�4��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2006-12-26
2006,12,25 ��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���JB ����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃順��渇��鐃初��膩��渇����申鐃初��茵�鐃初��膩��渇��膩��� 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇����鐃初����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��鐃�norick.h
����鐃初����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��鐃�norick.h
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�41��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�21��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2006-07-27
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩�羇臥��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膣�鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇���窮������鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膣�鐃初��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膣�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膣�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃初����鐃緒申����鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃初��膩��渇���窮������鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃順┏�渇��膩��鰹申���渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃初��������膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃初���常申鐃順�括捷鐃初����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膣�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩���..... 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
41 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Lesson of uguisu kun - kankan を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

コラボ曲

説明

投稿者:kankanさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kankan さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2012-8-5 9:08

ヒット数:195 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:21

(好きボタンポチッと数 12)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:18

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:3.18 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

輪廻転生 - YsaeK

輪廻転生 - YsaeK

水の空に眠る - yuuichik

水の空に眠る - yuuichik

雷光の誓 - yume10

雷光の誓 - yume10

A.L.W - maco

A.L.W - maco

恋の行方 - キューピー

恋の行方 - キューピー

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���good by鐃緒申��鐃�kcsaito

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���good by鐃緒申��鐃�kcsaito

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���good by鐃緒申��鐃�kcsaito

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇����鐃初����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��鐃�norick.h

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇����鐃初����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��鐃�norick.h

Vocal��膩���

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇����鐃初����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��鐃�norick.h

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined