|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
やさしいうた - maco (コメント:22件・好きポチ:14件・登録:2013-05-13) 詳しく見る >> |
melody - Marhear (コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2012-08-24) 詳しく見る >> |
かんなぎの空 ~「水の空に眠る」main title - zizi (コメント:31件・好きポチ:17件・登録:2012-11-10) 詳しく見る >> |
夜明け前 - SCRAPS (コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2022-02-19) 詳しく見る >> |
![]() 今になってわかる - kimux (コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2014-09-27) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
コックスのサブリ | 投稿日時: 2012-8-8 22:01 更新日時: 2012-8-8 22:01 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() コメントありがとうございます~。
テクノ関係は専門ではないので、 そんなに褒めてもらうほどではありませんです。 でも最近はオーソドックスな生のバンドサウンドは あまり聴かなくなりましたね…。 五輪ではアンダーワールドは裏方に徹しているみたいで 具体的にどんなことやっているか、情報は出てこないですね。 それと今回の五輪は会場のデザインも凝ったりしていますね。 肝心の競技の進行がグダグダですが~。 |
southern_k | 投稿日時: 2012-8-6 20:37 更新日時: 2012-8-6 20:37 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() かっこええ.
小気味良いっす. 特にハイハットが素敵です. いいタイミングで開いたり閉じたりして,緊張と弛緩を生み出して,単調さを感じさせません. で,アンダーワールドってロンドン五輪の音楽監督やってるんですか? 知らんかった. めっちゃ好きやのに ![]() |
コックスのサブリ | 投稿日時: 2012-8-5 21:23 更新日時: 2012-8-5 21:23 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() こ、校長っ、あっ、ありがとうございます!
むむ、変拍子に聴こえますか。 単純な4つ打ちの、4拍子のリズムにドラムンベース系の ループを感覚的にどんどん突っ込んでいったのですが、 理論的なところは勉強不足です。 GBUCで投稿を始めてから、5年くらい経ちますが ギターに生ドラム音源で歌ものというパターンで ずっとやっていますので、歌ものにどうしてもなりますね。 こちらでは暖かいコメントをいつも頂いてきましたので 短い期間で音楽レベルを引き上げてもらえました。 感謝しなくてはなりませんね。 |
yuuichik | 投稿日時: 2012-8-2 23:51 更新日時: 2012-8-2 23:51 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() リズムが、変拍子の組合せだけかと思いきや、
もっと予測不能なリズムが複雑に絡み合って。 聴く者の耳を通して、脳の中がシャッフルされる快感があります。 それだけでなく、ダンサブルで、情緒的なエレピが乗ることで、 「歌ごころ」のある曲になっているところが、素晴らしいです♪ |
コックスのサブリ | 投稿日時: 2012-7-30 23:12 更新日時: 2012-7-30 23:12 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() お暑い中コメントありがとうございます。
暑さで訳分かんなくなってますねぇ。 最近は Logic の操作がガレバンといちいち違うので それを調べていたら一日終わってますねー。 そんな中とりあえずつくったのですが、音色は まぜたり重ねたりしているものの、フレーズ自体はループ そのまんまです。ガレバンでつくるのとあまり変わらない 代物です。 ドラム、リズムはプロディジーを見本にしてやろうとしたら 全然ちがうものが出来てますなぁ。 曲名もプロディジー絡みのものです。 放送禁止用語入っているので、省略してますが…。 テクノはロンドン五輪の音楽監督やっている アンダーワールドを一番聴いていると思うのですが、 自分でそれ系のリズムつくろうとしたら、 プロディジーとなりました。 あ~、暑さのせいか無駄に長いコメントですなぁ。 どうもでした~。 |
kankan | 投稿日時: 2012-7-29 9:45 更新日時: 2012-7-29 9:45 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() また、訳わかんないことやってるぅ。
大体、OMG-FSって、何すか? Loopのツッコミ方が気持ちいいっす。 イカすじぇ!!! |
|