![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
永劫回帰 - YsaeK (コメント:29件・好きポチ:25件・登録:2012-05-12) 詳しく見る >> |
浜辺の風 - ひわたし (コメント:12件・好きポチ:10件・登録:2015-10-15) 詳しく見る >> |
Early summer - YsaeK (コメント:23件・好きポチ:13件・登録:2012-06-11) 詳しく見る >> |
![]() 君十七の月ほの暗く - yuuichik (コメント:42件・好きポチ:18件・登録:2012-08-31) 詳しく見る >> |
風よ - BGM-P (コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2012-06-11) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
kankan | 投稿日時: 2012-3-13 20:39 更新日時: 2012-3-13 20:39 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() あざっす。
もっとオケうまくいけばなぁ。 ハモニカ、うまく吹き吸いできたらなぁ とか思ったりして。 なにしろ、思いつきで半日制作が多いんで、 まったくもって半端モンです。 歌詞、うまくのっけられたかなってのが、 唯一の救いでっす。 また、これから1年でっす。 |
kagen | 投稿日時: 2012-3-12 18:51 更新日時: 2012-3-12 18:51 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ほんと しみじみです。
ハーモニカの似合う曲ですね。 |
kankan | 投稿日時: 2012-3-12 18:09 更新日時: 2012-3-12 18:09 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() どうもでっす。
Eddiesさんにハモニカを聴かれて、 少し恥ずかしいっすが。 黙祷の前のサイレン。 何か普遍的な、心にしみるものがありますね。 子供の頃の空が脳裏を過ぎり、目を閉じると、 3.11の壮絶な光景がフィードバックしますね。 アコギ、そろそと弦かえないとなぁっとか思っています。 ありがとであります。 |
kankan | 投稿日時: 2012-3-12 17:58 更新日時: 2012-3-12 17:58 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() あれ?ログアウトしていた?
下記、kankanっす。 |
ゲスト | 投稿日時: 2012-3-12 17:57 更新日時: 2012-3-12 17:57 |
![]() どうもでっす。
>いつかきっと。 そうですね。希望を歌に込めました。 なんか、あんまりオケがうまくいきませんでしたが、 手作りって感じで、ご容赦くださいってです。 ども、ありがとであります。 |
|
kankan | 投稿日時: 2012-3-12 17:22 更新日時: 2012-3-12 17:22 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() どもです。
あれから1年、色々と代わりましたね。 長い間、被災地の映像をテレビで見てきて、 昨今では、何もなくなった、人もいなくなった、 かつては街であった場所も報道されていて、 その景色が夕張の荒涼としたガレキの街の光景 に似ていて、胸が熱くなったと、そういうわけであります。 とりあえず、自分の東北の知人は、みんな助かったようですが、 「これから」については、腕組しているようです。 >曲の後半 B9かな?たぶん。B9で幻想的な感じを膨らませて、A7で落とすって感じでした。うーん。これ、なんかあったかなぁ。気が付きませんでした。そういえば、ティンパンアレー?荒井由実かなぁ。 何ざんしょ。 ともかく、あんがとであります。 |
Eddie | 投稿日時: 2012-3-11 23:33 更新日時: 2012-3-11 23:33 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() いい曲ですね。
今日は黙祷中、昨年のことがフィードバックしてきて、。。。 曲調のあたたかいアコギサウンドは、なんかすくわれる音ですね。 |
zizi | 投稿日時: 2012-3-11 6:59 更新日時: 2012-3-11 6:59 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() シンプルでいい曲ですね。
今日で一年。まだまだ大変な状況が続いています。しかし... >明日への光 見えるだろうか >そんなイメージが できるだろうか 殆ど何の影響も受けていない私が軽率に口にすべきではないとは思いますが 昨年神戸市とその周辺を訪れる機会がありました。かつての被災をニュース写真でしか みた事の無かった所も現在はとても活気ある街となっている..ように感じました。 いつかきっと。 |
potman2 | 投稿日時: 2012-3-10 22:10 更新日時: 2012-3-10 22:10 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() そっか明日は釜石市生まれの熊さんの誕生日でもありましたな。
あの日を境に何もかも変わってしまい、我々は色んなものを 失ってしまったようです。 いい曲! 曲の後半、またkimさんに突っ込まれるカモ。 |
kankan | 投稿日時: 2012-3-10 19:50 更新日時: 2012-3-10 19:50 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() BPM : 106
Key : E 今 おだやかに 流れている川 かつては 人々の心を うるおしていたんだ 誰もいなくなった ガレキの街 かつては 人々の声で あふれていたんだ 昔のように 笑い声が 明日への光 見えるだろうか 上りつめた丘に 小さなつぼみ いつか咲く日を 信じて 待っていたんだ (間奏) 新しい街 行き交う人々 そんなイメージが できるだろうか 歩く防波堤 貝殻ひとつ 耳を澄ますと 唄が 聞こえてきたんだ |
|