↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
風よ - BGM-P (コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2012-06-11) 詳しく見る >> |
旧型マシンの見た夢 - BGM-P (コメント:14件・好きポチ:11件・登録:2012-03-13) 詳しく見る >> |
![]() ☆ギタリストの恋/QP - キューピー (コメント:17件・好きポチ:15件・登録:2012-05-11) 詳しく見る >> |
Ave Maria - BGM-P (コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2012-07-06) 詳しく見る >> |
![]() My Baby Just Cares for Me - dj_beast (コメント:16件・好きポチ:15件・登録:2010-05-26) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
岡田洲武 | 投稿日時: 2012-2-25 1:59 更新日時: 2012-2-25 1:59 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() potmanさん、ありがとうございます。
うむむ、ユー2もブライアンアダムスもよく知りませんが お言葉感謝です。(笑) この坂は渋谷の円山町です。 現場の見積、打ち合わせで行きました。 ちなみに真ん中辺に見える3階建ての建物は 4年前に塗り替えさせてもたった現場です。(ニヤリ |
potman2 | 投稿日時: 2012-2-25 0:00 更新日時: 2012-2-25 0:00 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() たしかにこれはギターロックとしてカッコいい!
U2とかブライアンアダムスとかの雰囲気がありますね。 歌詞も社会的なメッセージが感じられます。 しかしこのコードでなんと豊かなメロディなんでしょう。 個人的にはレッチリ的ハードコアパンクにアレンジしても 面白そうと思いました。 このシブイ坂道はどこでしょう? |
岡田洲武 | 投稿日時: 2012-2-24 18:25 更新日時: 2012-2-24 18:25 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() Beatさん、どうもです。
なるほど、根気ではなく情熱とこだわり。 それと何を目指すかというところでしょうか。 これも努力して変えられるものではないですね。 お言葉、感謝です。 |
ゲスト | 投稿日時: 2012-2-24 13:07 更新日時: 2012-2-24 13:07 |
![]() Kooさん、ちょっとだけ
ああ、「根気」ととられたんですね。ちょとニアンス自分の感覚では違うんですよね。わたし、根気無いんですよね。せっかちなので、はやく作りたいから手早く効果的な方法をとりたんですよね。で、やってたら時間がかかったというような。最初から馬鹿みたいに時間かけようとは思いませんね。 問題は、どこまでやるか?どこまで高めようとするか?という努力かもしれません。根気は努力してもつかないかもしれませんね~ |
|
岡田洲武 | 投稿日時: 2012-2-24 12:14 更新日時: 2012-2-24 18:28 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() Beatさん、ありがとうございます。
アドバイス頂き、感謝します。 練り込む作業が大切という事ですよね。 僕はガーッと勢いで行かないと テンションが維持出来ないというか どうも飽きっぽいところが 一番悪いところだと思います。^^; 歌詞も漠然と頭に浮かんだ景色を 言葉に変えている感じで 内容よりも文字数や響きを重視するタイプだと 自分は思ってます。 根気は努力してつくものかわかりませんが 努力してみたいと思います。 |
ゲスト | 投稿日時: 2012-2-24 11:24 更新日時: 2012-2-24 11:50 |
![]() なかなか聞き応えあって、いい曲だと思います。
まあ、引き算というのは、アレンジ~ミックスのキーワードですが、その作業に曲をまとめあげる時間と労力の数倍かけると、完成度は上がりますね。という部分では、構成をぎりぎりまで吟味する訳で、付け足すだけではなく、トラックひとつばっさり削除するてのかな。 この曲の場合、一本調子なので、途中にギターソロ入れるとかするとか、もっと言いたい事が伝わる雰囲気が出るとか、例えばそんなことですかね。まあ、インストの方が私メインなので、的外れかもしれませんけどねw 歌詞も、全部赤入れるぐらい推敲するとか、この言葉はいるのか?いらないのか?詩全体の中でこの言葉はふさわしいか?とかですね。もっと、合っている言葉は無いか?ここら辺も似たことかもしれませんけどね。そこら辺、歌詞見て感じました。 |
|
岡田洲武 | 投稿日時: 2012-2-24 3:54 更新日時: 2012-2-24 3:54 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() kimuxさん、ありがとうございます。
引き算、メリハリってことですよね。 難しいですがいろいろ工夫してみたいです。 お言葉、感謝です。 |
岡田洲武 | 投稿日時: 2012-2-24 3:24 更新日時: 2012-2-24 3:24 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() あ、やっちゃいました!下の投稿は自分です。(^^;
|
ゲスト | 投稿日時: 2012-2-24 3:23 更新日時: 2012-2-24 3:23 |
![]() ozuzoさん、ありがとうございます。
バイクでドライブ、いいですね。 最近寒くて行けてないので 次の晴れた休みの日はお台場辺りでも行ってみたくなりました。 お言葉、感謝です。 |
|
kimux | 投稿日時: 2012-2-24 0:42 更新日時: 2012-2-24 0:42 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ギターで埋め尽くされたサウンドに乗るダブルボーカル!
まさに全てを覆い尽くす! これで音の引き算を覚えたらkooさん無敵かも。 |
ゲスト | 投稿日時: 2012-2-24 0:20 更新日時: 2012-2-24 0:20 |
![]() ギターや歌がとても気持ちよくて
高い山の上にいるような風を感じました。 バイクとかでドライブに行きたい感じになりました 素晴らしいです♪ |
|
|