![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 風よょょ (raga_beast mix) - dj_beast (コメント:9件・好きポチ:12件・登録:2012-06-25) 詳しく見る >> |
Loop*Loop - maco (コメント:13件・好きポチ:7件・登録:2013-07-01) 詳しく見る >> |
Captain Future - zizi (コメント:15件・好きポチ:9件・登録:2012-01-25) 詳しく見る >> |
![]() ☆ギタリストの恋/QP - キューピー (コメント:17件・好きポチ:15件・登録:2012-05-11) 詳しく見る >> |
泣いた坊主笑った - kagen (コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2013-10-05) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
テツオ | 投稿日時: 2012-1-31 21:03 更新日時: 2012-1-31 21:03 |
PROGIDEA ![]() ![]() 登録日: 2010-1-5 居住地: 兼六園 投稿数: 528 |
![]() kankanさん、ありがとうございます
![]() ご無沙汰してました。 こっちは、特に先週は物凄い大雪でしたよーしかもこの冬一番の寒さでひどい目に遭いました ![]() 面白いと言っていただけて良かったです。 ![]() もちろん、Anxietyだからです ![]() ![]() |
kankan | 投稿日時: 2012-1-31 20:54 更新日時: 2012-1-31 20:54 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2014 |
![]() そちら、大雪ですかぁ?
ほんと、拍手しちゃいます。それで面白い。 エンディングはやはり、Anxietyだからですかね。 |
テツオ | 投稿日時: 2012-1-30 22:53 更新日時: 2012-1-30 22:53 |
PROGIDEA ![]() ![]() 登録日: 2010-1-5 居住地: 兼六園 投稿数: 528 |
![]() kooさん、ありがとうございます
![]() とにかくパッと作って、吟味する間もなく上げなければいけなかったのでクオリティには不安があったんですが、そう言っていただけてホッとしました ![]() あっ...。聴いての通りループする曲なんですが、実はプログラマーの方に渡す際、向こうでループ処理をしていただけるということで、フェードアウトの処理もしないままで(笑) びっくりさせてすいません(^^; |
岡田洲武 | 投稿日時: 2012-1-30 21:57 更新日時: 2012-1-30 21:57 |
スーパーマン ![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1535 |
![]() う〜ん、僕には凄いとしかいいようがない!(ニヤリ
ただ2分7秒で突然終わった感じがしたのですがこれは意図的ですか? |
テツオ | 投稿日時: 2012-1-30 21:51 更新日時: 2012-1-30 21:51 |
PROGIDEA ![]() ![]() 登録日: 2010-1-5 居住地: 兼六園 投稿数: 528 |
![]() potman2さん、ありがとうございます
![]() 出た!「オホーツクに消ゆ」に「MOTHER」! どちらとも全く色褪せない素晴らしい作品ですよね。 あぁ...懐かしい。 嬉しいコメント感謝です。 やっぱりこれが面白い!っていうのをプログレに感じることが 多々あるので、自分もその跡をたどっちゃいます(笑) 加えてもっともっと独自性を出せたらいいなぁ...。 頑張ります。 ![]() |
potman2 | 投稿日時: 2012-1-30 21:06 更新日時: 2012-1-30 21:07 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1471 |
![]() おお、テツオさんのセンスが随所にあらわれてますなあ。
プログレ好きはやっぱ隠せないというか、そこがカッコよさの源か。 ゲームはほとんどやらないのですが、これは内容、音楽ともに 忘れられないです。 http://www.youtube.com/watch?v=nEXELGFKcCg あと、これもよかったなあ。 http://www.youtube.com/watch?v=6_hl1HgYRFo どうも古いハナシで。 |
テツオ | 投稿日時: 2012-1-30 9:37 更新日時: 2012-1-30 9:37 |
PROGIDEA ![]() ![]() 登録日: 2010-1-5 居住地: 兼六園 投稿数: 528 |
![]() BGM-Pさん、ありがとうございます
![]() はじめまして。 ゲームは本当に面白いですよね。 僕も小さい頃は、いろんなモノを遊んで、数えきれないほどの貴重な体験をしてきました。もちろん、今でも時間があればやってますが。 〉昔の平面的なものとは違い映画音楽の凝縮版のようなドラマ性を秘めていて可能性や遊びも無限大。 そうそう、そうなんですよね。BGMではあるんだけど、表現方法はまさに自由で何でもありで。だから好きっていうのもあるんだよなぁ・・・。 あっ、昔のゲーム音楽もすごいんですよ(笑)3音しか同時にならせないという制約の中で練りに練られた音楽は今でも生き生きと聴こえてきます。 ゲームはもうネット上にアップされてるのかな・・・? その時はリンクを貼りますので遊んでみてください! ![]() |
BGM-P | 投稿日時: 2012-1-30 6:32 更新日時: 2012-1-30 6:32 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2011-10-9 居住地: 投稿数: 550 |
![]() はじめまして。
身内の子がまだ小学生なのに、テレビやアニメより、ゲームの実況動画にハマっていて私もよくいろんなのを横から覗くのですが、多種多様で奥が深いですよね。そういうイベントがあるのですか…。 ゲーム音楽、と一言で言っても、昔の平面的なものとは違い映画音楽の凝縮版のようなドラマ性を秘めていて可能性や遊びも無限大。年甲斐もなく私も大好き好きな分野です。 素早く作られたというには、とても雰囲気のある魅力的な展開の曲で、ゲームそのものも見てみたくなりました。 |
|