Mainトップ  :  Pops :    20100501demo
20100501demo
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
20100501demo
高ヒット
お久しぶりでございます。
久々に自分の曲を覗いてみたらヒット数が思いのほか増えていてビックリ。聴いて下さった方々に是非御礼の曲を!と思ったのですが、最近音楽から離れていた事もあり、こんな作りかけのモノしかありませんでした。ゴメンナサイ。
既にTwitter上でチラッと紹介したものなので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、よろしければ、どぞ。
※例によってカテゴリがわからないため、とりあえず「Pop」に入れてあります。「Popだ~」と思って聴くとガッカリかもです。ご注意下さい。 m(_ _)m
S*andburg - S*andburg さんの作品をもっと! 
2011-7-27 18:15   226   12   7   0  
1:53   44.1 KHz   128 kbps   1.83 MB
  GarageBand(Mac)   garageband初心者



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Come On In My Kitchen (マーシャル購入記念ver)
Come On In My Kitchen (マーシャル購入記念ver) - Eddie
(コメント:16件・好きポチ:12件・登録:2012-10-09) 詳しく見る >>
わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix - zizi
(コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2013-01-11) 詳しく見る >>
僕の想いに偽りはない
僕の想いに偽りはない - キューピー
(コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2012-04-16) 詳しく見る >>
ワイハ節
ワイハ節 - kagen
(コメント:20件・好きポチ:15件・登録:2013-03-31) 詳しく見る >>
威風堂々 第一番中間部
威風堂々 第一番中間部 - potman2
(コメント:27件・好きポチ:15件・登録:2013-04-14) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
S*andburg
投稿日時: 2011-8-18 18:40  更新日時: 2011-8-18 18:44
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 peeさま <Re[2]: 20100501demo
はじめまして~ (……かな? 間違っていたらごめんなさい)。

音楽初心者なので難しい事はよくわからないのですが、「構造」といえば、とにかく「AメロとBメロとそれをつなぐブリッジを作る」事に必死になってました。丁度Enigmaさんをよく聴いていた頃だったので、もしかするとその辺のバロック的(というより、中世西洋的?)な曲調に影響されたのかもしれませんね。
↑それがどう転んだら「和風」になるのか……>自分

気持ち良くなっていただけたのなら、幸いです。&嬉しい限りです。
そして、試聴とコメントのみならず、ポチまで!
ありがとうございます~ m(_ _)m
S*andburg
投稿日時: 2011-8-18 17:50  更新日時: 2011-8-18 18:16
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 kimuxさま <Re[2]: 20100501demo
ご無沙汰してますー。

> 和っぽい曲も作るんですね~
「作る」というより「できちゃった」という感じです。
自分でも和なテイストが入っているように聞こえはするのですが、一体どの部分がそう感じさせているのかは全くわからず。
いつものノーコン作曲が今回は偶然狙った方向にいったようです。

> ボカロもいいけど、自分で歌っちゃえ!
マジレスすると自分の声は音としては汚いので却下です(テストプレイ済)。
音はとれない、サビの高音は出ない、伸びとか張りとか艶っぽさとか全くない……ダメだこりゃの世界です。
キム兄さんをはじめ、ここでお歌を披露されている方々は皆さんホント良いお声してて惚れまする♡

試聴&コメント、いつもありがとうございます~ぅ。
S*andburg
投稿日時: 2011-8-18 17:26  更新日時: 2011-8-18 17:28
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 ziziさま <Re[2]: 20100501demo
ご無沙汰してます~。

KORGシンセの件、律儀にありがとうございます~。
私も20代の頃色々散財しましたがそのほとんどがお洋服だったので、今となっては流行もサイズも年齢的にも全てフィットせず。せめて後々まで使えるモノにすれば良かったと、このお話を伺って後悔した頃を思い出しました。

> もう出来とるやないですか~!
いや、まだ一番大事な歌詞が…… orz
あと、ちょっと試してみたい事があったりなかったり。
のらりくらりとやっているので完成時期不明ですが、いい加減に頑張りますので、心の隅、忘却の彼方に置いておく程度に気長にお待ちいただけると嬉しいです。

試聴&コメント、ありがとうございます~。
S*andburg
投稿日時: 2011-8-18 16:38  更新日時: 2011-8-18 16:47
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 koo2さま <Re[2]: 20100501demo
ご無沙汰してます。
家の方で色々あってリプライがすっかり遅くなってしまって申し訳ないです。 m(_ _)m

> 歌詞はプラスアルファーくらいの軽い気持ちで
> トライしてみるといいと思いますよ。
ありがとうございます。軽い気持ちで、とは思っているのですが、私自身に伝えたいメッセージや語彙力がないのでなかなか詞が浮かばずこの体たらくです。しかも今回のお題は「私が望むJ-Pop」なので、歌詞にも微妙に手が抜けなかったり(苦笑)。
とりあえずは家にある類語辞典に頼っているのですが、この辞典がすぐに行方不明になってしまって……。 (←ちゃんと元の場所に戻さないからです)
「企画したヤツ出てこい」と自分で自分を呪ってあげたいところです。

歌詞作りの色々な方法、参考になります。
特に
> メロディをパズルのように見立てて
> 言葉をはめていくようなやり方をする事もあります。
には目から鱗! でした。

試聴・コメントのみならず、数々の秘策の伝授、ありがとうございます!
pee
投稿日時: 2011-8-10 10:52  更新日時: 2011-8-10 10:52
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: 20100501demo
バロック・・・。確かにこの曲は構造的な感じがする。そしてそれが気持ち良さになっていて素敵。音楽と数学の共通性を感じたりしてね。ポチです。
kimux
投稿日時: 2011-8-7 1:34  更新日時: 2011-8-7 1:34
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 20100501demo
お~、こういう和っぽい曲も作るんですね~
ボカロもいいけど、自分で歌っちゃえ!
zizi
投稿日時: 2011-7-31 17:11  更新日時: 2011-7-31 17:11
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: 20100501demo
もう出来とるやないですか~!

あ、すみませんねお久しぶりですziziと申します。いえ私は特にお金持ちでは
ありません(笑)。←え~とこれは以前私がKORGのシンセを持っているという
事へのレスにあったので(いつの話や..)御説明しときますとあの時私は若くまだ
20代で給料安かったのですが、ボーナスを使い果たしてキーボード買ったりして
ました。今そんな事したらおそらく家に入れてもらえません(爆)。

曲はkoo2さんの仰る通りボカロとか似合いそうですね!完成版をゼヒ!
岡田洲武
投稿日時: 2011-7-29 13:09  更新日時: 2011-7-29 13:09
登録日: 2010-7-2
居住地: 木の上
投稿数: 1744
 Re: 20100501demo
和なイメージ受けました。
ポップでキャッチー、いいですね。
ボーカロイドにも合いそうな曲調ですし。

歌詞はいい歌詞じゃないととハードルをあげると
どんどん難しくなっていきますよね。
これだけオケもメロディも良いものができているんですし
歌詞はプラスアルファーくらいの軽い気持ちで
トライしてみるといいと思いますよ。

僕はオケが先にできている曲に詩をつけるときは
そのオケを聴いたイメージのシーンを描写する感じで
詩を書き始めることが多いです。
するとそのシーンからストーリが動き出すイメージで
詩をつけてる気がします。

また、メロディをパズルのように見立てて
言葉をはめていくようなやり方をする事もあります。
ストーリー的にはチグハグになるときもありますが
意外と面白い詩になるときもあるような。(笑)
あと言葉の音重視の場合はこちらの方が
気持ちよくはまるかもしれません。

とにかく気楽にをお勧めします。
オリジナルなわけで
もっといい詩が浮かんだらまた変えればいい訳ですし。(ニヤリ
S*andburg
投稿日時: 2011-7-29 12:18  更新日時: 2011-7-29 12:18
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 kankanさま <Re[2]: 20100501demo
ご無沙汰してます。
お仕事の方の環境が変わってまとまった時間がなかなか取れずにいたのですが、元気です。お気遣いありがとうございます。 m(_ _)m

「バロック・ポップ」とな!? 
なんというカッチョイイ響き。そんなジャンルがあるんですか。どんなカンジなのか、調べてみます。

今後の展開としては、まずは主人のPCの中で眠る初音さんに歌っていただくべく歌詞を考えないと、というところなのですが、そこで一念発起ならぬ一年放置 orz
歌詞書ける人はホント凄いです。尊敬します。

試聴&コメント、ありがとうございますーぅ
S*andburg
投稿日時: 2011-7-29 12:04  更新日時: 2011-7-29 12:04
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 gigoさま <Re[2]: 20100501demo
ご無沙汰してます。
ベースもギターもボーカルも入ってないのに「Popだ」というのは如何なものかと思ってたのですが、認定を受けて一安心です。

(パーカッションを含む)リズム隊は全てAppleloopさんによるものです。2トラック使って混ぜ混ぜしました。遊びで入れた「ブブブッ」は個人的に気に入ってたので、同じく「ブブブッ」とされて嬉しい限りです。

試聴&コメント、ありがとうございます~
kankan
投稿日時: 2011-7-28 11:37  更新日時: 2011-7-28 11:37
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: 20100501demo
お久しぶりっす。
元気でしたかぁ。
チェンバロみたいな音で始まり、
バロック・ポップみたいなんでしょうかぁ。
デモということで、もっと展開が広がるみたいな。
そんな期待。
gigo
投稿日時: 2011-7-27 21:28  更新日時: 2011-7-27 21:28
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: 20100501demo
「Popだ~」と思って聴いたら、「Pop」でした

メロディも良いけれど、各種パーカッションがケッコウ凝っていて
特に「ブブブッ」と入るドラムで「ブブブッ」と来ますねー。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】14:ゲスト14:ゲスト
コメント:2件・好きポチ:0件・登録:2008-08-30
こんな曲作って秋の夜長を楽しむつもりです。 これにベースが入っていく予定です :-D 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Symphony The Vehicle:Laloop
Symphony The Vehicle:Laloop
コメント:3件・好きポチ:1件・登録:2004-05-12
新投稿7曲目です。短いですが、これはおそらくロックシンフォニーです。 勝手に決めました。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
130 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 130

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

20100501demo - S*andburg を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:S*andburgさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

S*andburg さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2011-7-27 18:15

ヒット数:226 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:12

(好きボタンポチッと数 7)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:1:53

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:1.83 MB

使用ソフトウェア

タグ

「garageband初心者」で検索

undefined

Come On In My Kitchen (マーシャル購入記念ver) - Eddie

Come On In My Kitchen (マーシャル購入記念ver) - Eddie

わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix - zizi

わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix - zizi

僕の想いに偽りはない - キューピー

僕の想いに偽りはない - キューピー

ワイハ節 - kagen

ワイハ節 - kagen

威風堂々 第一番中間部 - potman2

威風堂々 第一番中間部 - potman2

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】14:ゲスト

【GBUCアーカイブ】14:ゲスト

【GBUCアーカイブ】14:ゲスト

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Symphony The Vehicle:Laloop

【GBUCアーカイブ】Symphony The Vehicle:Laloop

【GBUCアーカイブ】Symphony The Vehicle:Laloop

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined