↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
R to fz - toshi-RIO (コメント:18件・好きポチ:22件・登録:2008-01-26) 詳しく見る >> |
![]() afraid - ゲスト (コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2010-09-15) 詳しく見る >> |
ハスミーへ - kcsaito (コメント:5件・好きポチ:8件・登録:2010-10-10) 詳しく見る >> |
![]() 鼓動 - 岡田洲武 (コメント:2件・好きポチ:3件・登録:2010-11-05) 詳しく見る >> |
![]() やるせない夜更けのギター - aratakao (コメント:8件・好きポチ:5件・登録:2010-12-19) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kd5-red | 投稿日時: 2011-5-7 22:46 更新日時: 2011-5-8 3:44 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2005-8-16 居住地: 北九州市 投稿数: 58 |
![]() ありがとうございます!^^
バンドでのエンディング、アレのマルパクリですねw いや、リスペクトですwリスペクト。 ストラトは元からSSHモデルだったのです。ちなみにHighway1というモデルです。 ただ、Fender純正のハムバッカー(アトミックハムバッカー)の音が気に入らなかったので、ダンカンのJBに変えました。 アトミックハムバッカーは三点ネジ止めと、最近では珍しい仕様(Fenderのいやがらせ?w)で、JBとネジ穴が合わないので、JBと一緒にSoundHouseでSSHのピックガードを購入して交換してます。 アーミングすると少しはチューニング、ズレますよぉ~やっぱw 派手に狂う訳じゃないですが、スタジオやライブでは、2~3曲に一回はこまめにちょちょっとチューニングしてますwストラトってこんなもんだって思ってるので、個人的にはあまり気にしてませんw 弦交換のときにだけ、ナットソース http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/bigbends_nutsauce/index.html は使ってます。 たまにつかいわすれますけど^^; |
zizi | 投稿日時: 2011-5-7 20:50 更新日時: 2011-5-7 20:50 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() おお。久しぶりにkdさんのギター!非常に好きなタイプのハードロックです。
バンドの動画も拝見致しました。このエンディングがまさに!いい!いいです! すみません..少し御質問ですが.. 御使用のSSHのストラト(でしょうか?)は御自身でカスタムを? アーミングも結構されるようですがチューニングの狂いを無くすような工夫と いいますか秘策があるのでしょうか?いや家にあるストラトもどきはすぐに 狂っちまうもんですから(笑)。 |
|