Mainトップ  :  Classical :    Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
高ヒット
3台のマリンバとソロピアノのための「ピアソラへのオマージュ」


前半のメロディラインがピアソラの「忘却」そのまんまだったことにこの間気づきました。実は「忘却」を聞いた事がなかったのですが、またこの曲自体オリジナルであるはずなのですが、どう聞いても「パクったなこいつ」としか思えないので、オマージュ作品とします。すいません。

後半はオマージュでも何でもないただのぐちゃぐちゃですが、打楽器アンサンブルなどでよく用いられる技法を入れています。床を踏み鳴らしたり、マリンバの鍵盤のひもの上をたたいたりなどをしている感じを想像していただけると嬉しいです。音量小さい割に音割れとかしてたらすみません。

YsaeK - YsaeK さんの作品をもっと! 
2011-1-31 16:21   374   23   16   0  
2:57   44.1 KHz   192 kbps   4.07 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Lies
Lies - Asako
(コメント:47件・好きポチ:28件・登録:2009-01-01) 詳しく見る >>
summertime
summertime - dj_beast
(コメント:21件・好きポチ:21件・登録:2013-02-28) 詳しく見る >>
呑龍さまと源次兵衛(音楽昔語り)
呑龍さまと源次兵衛(音楽昔語り) - BGM-P
(コメント:20件・好きポチ:17件・登録:2013-04-07) 詳しく見る >>
キヲク memória
キヲク memória - SCRAPS
(コメント:26件・好きポチ:22件・登録:2012-08-05) 詳しく見る >>
Meteoric Swarm Hi-Speed Ver.
Meteoric Swarm Hi-Speed Ver. - YsaeK
(コメント:31件・好きポチ:19件・登録:2010-10-04) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kagen
投稿日時: 2012-11-2 22:57  更新日時: 2012-11-2 22:57
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2470
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
マリソラの方はゲストコメントになっちゃいました。
ごめんなさい。

前半のメロディアスなのも
後半のスリリングなのも無茶苦茶いいです。
YsaeK
投稿日時: 2011-3-26 2:51  更新日時: 2011-3-26 2:51
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: southern_kさん/Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
>>southern_kさん
返信遅くなり申し訳ございません。コメントありがとうございます。
これは打ち込みです。実際は響きできれいなトレモロを作れるのですが、
音源のマリンバにはベロシティなどを調整しても響きがあまり適応されず、
打撃音ばかりが聴こえてきますので、それを繋げるのにここまで細かくなってしまいました。

実際弾けなくはないと思いますが、私の場合リアルに練習積まないと無理です(笑)
小学校って案外楽器が豊富に揃っていたりしますよね。
私は「バス木琴」という名のマリンバでベースパートを弾いたのは覚えています。
グロッケンは目立つので、丁寧に演奏できる人が選ばれるイメージがあります。
YsaeK
投稿日時: 2011-3-26 2:42  更新日時: 2011-3-26 2:42
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: 凪さん/ Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
>>凪さん
返信遅くなり申し訳ございません。コメントありがとうございます。
おおっ(笑) えーっと、

ぐらっちぇ♪ で合ってます?笑
YsaeK
投稿日時: 2011-3-26 2:40  更新日時: 2011-3-26 2:40
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: kimuxさん/Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
>>kimuxさん
返信遅くなり申し訳ございません。コメントありがとうございます。
アンプとスピーカーとか…ほんとただの近状迷惑でしかないんで恐縮です…
あのピアノの設定ってどうにかならないんですかね?
ドラムセットでも勝手にハイハットは向かって右というか、そういうのなかったでしたっけ?
私は大雑把なのでそんなに気にしませんが、今回ばかりはちょっと悩みました(笑)
southern_k
投稿日時: 2011-2-12 1:25  更新日時: 2011-2-12 1:25
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
奇麗っす
澄んだ感じがします.

実際に演奏しているんですか?
打ち込みでも凄いデス
マリンバのトレモロが素敵です.

私は鍵盤系の打楽器といえば小学校の学習発表会でグロッケンを演奏したくらいです
投稿日時: 2011-2-7 21:45  更新日時: 2011-2-7 21:45
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
ぶらぼー♪
kimux
投稿日時: 2011-2-5 10:06  更新日時: 2011-2-5 10:06
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
いや~、作編曲といい、音場の作り方といい、完璧ですね~。
いつもはヘッドフォンで音楽を聴いているのですが、
土曜の朝にアンプ+スピーカーで鑑賞させていただきました。
ごちそうさまでした。おかわり沢山いただきました

マリンバ音源の定位が鍵盤の位置になっているみたいで、
(右ほど高音階、多くのピアノ音源がそうなっているように)
メロディが左右に飛び跳ねるのが面白かったです。
YsaeK
投稿日時: 2011-2-4 3:40  更新日時: 2011-2-4 3:40
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: gigoさん/ Hommage to Piazzolla
>>gigoさん
コメントありがとうございます。
そう言って頂けてうれしいです。似てようが似非だろうが、もうどうでも良くなっています(笑)
祖父がタンゴ好きで、その影響で母もタンゴと西部劇(?!)が好きになり、またその影響下で育った私がいます。中村葉子さんというジャズピアニストの方と母が知り合いなのですが、もう一人クラシックピアノの方とのデュオで、有名なクラシックやタンゴをちょっとジャズアレンジしたものなどが入ったCDアルバム(サイン入り)をずいぶん前に頂きまして、私が独占して半年くらいずっと聴いていたので、そこから得た物は大きかったと思います。


あっ、あと勉強不足ですいませんでしたーっm(__)m
ヨーヨーマさえ分かってれば爆笑ものです。
わたしもWhipでした…あっ、無知でした。出直してきます。
YsaeK
投稿日時: 2011-2-4 3:26  更新日時: 2011-2-4 3:26
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: murakamiさん/ Hommage to Piazzolla
>>murakamiさん
コメントありがとうございます。
打楽器をやっている人の永遠の課題が「トレモロが連打にならないこと」なのですが…

わたしたちは打つときのスピードや見た目、気持ちの入れ方で、その一発を全音符や八分音符などに打ち分けるのですが、他の専攻生からしたらその一発はどう聴いてもただの一発であり、わたしたちがトレモロやロールといった技法 (管楽器でいうところのロングトーン)も、他の方が聴けばただの連打にしか聴こえないんですよね。確かにただの連打です。それをわたしたちも認識して演奏出来ていればいいのですが、全く頭から吹っ飛んでる人もいますので…。今回、このトレモロの入力が細かすぎたり、響きが出ていない等で不自然に聴こえますが、実際の演奏では本当にきれいなロングトーンのように演奏する方もいるので、また機会がございましたら本当のマリンバの音色をお楽しみいただければと思います。
YsaeK
投稿日時: 2011-2-4 3:09  更新日時: 2011-2-4 3:09
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: 茶葉s Curryさん/ Hommage to Piazzolla
>>茶葉s Curryさん
コメントありがとうございます。
何度も聴いていただいてすみません(汗)
左がベースと伴奏(Marimba3)、右が主に伴奏とハモリと主旋律(Marimba2)、
真ん中が主に旋律と少し伴奏(Marimba1)、
ピアノはMarimba3とMarimba2の補助という感じです。

このような編成は打楽器アンサンブルではよくありますが、
ピアノ付きの作品は最近になってようやく出てきだしたと思います。
本来はマリンバの音色だけで十分演奏出来てしまいますので…。
今回も本当はマリンバ三重奏にしたかったのですが、どうしてもサウンドが
足りなかったのでピアノで厚みを出すようにしました。

こちらの世界で有名なのはマリンバ二重奏の「リベルタンゴ」です。
何か「あっ、相当難しいんやろうな~…」と難易度が分からないくらい難しいです。
友人はクラシックギター用の譜面で演奏していました…恐ろしい…
YsaeK
投稿日時: 2011-2-4 2:56  更新日時: 2011-2-4 2:56
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: テツオさん/Hommage to Piazzolla
>>テツオさん
コメントありがとうございます。
しばらく放置してました。あやうく永遠に放置されるところでしたが…
ピアソラっぽいのは前半だけですよね。後半いろんな意味で暴走してます。
多分マリンバ専攻の友人になら演奏出来ると思うんですが…
ピアノが、ソロじゃなく4手かもしれないです…(笑)
YsaeK
投稿日時: 2011-2-4 2:53  更新日時: 2011-2-4 2:53
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: ひわたしさん/ Hommage to Piazzolla
>>ひわたしさん
コメントありがとうございます。
そうですゲイン上げました(笑) 色反転させようかとも思ったんですが、
思った以上に色がキモかったのでやめました。
わたしもピアソラぜんぜん解りません。理解できたら人間やめてますねー。
YsaeK
投稿日時: 2011-2-4 2:50  更新日時: 2011-2-4 2:50
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: yume10さん/ Hommage to Piazzolla
>>yume10さん
コメントありがとうございます。
おお…何だかこのコメントによってとても素晴らしい曲に聴こえる気がします…
前まで居たうちの猫は美人だけど気配りのある猫でした。猫と暮らしたいです。
DesmollやAsmollなどの♭調からはそういった気高さを感じる曲が多いなぁと思います。
また後半では♯調になりますが、タンゴにはこのような調の曲が多いかなとも思います。
YsaeK
投稿日時: 2011-2-4 2:36  更新日時: 2011-2-4 2:36
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: ziziさん/Hommage to Piazzolla
>>ziziさん
コメントありがとうございます。
わたしも大学に入ってからマリンバを始めましたので、大したことは
言えないのですが…てか実演とかこんなの私には無理です(笑)
ピアノと同じように、マリンバも幼少時代から始めないと身に付かない楽器なので
私には時既に遅しといった感じです。残念でした。来世に期待します。
YsaeK
投稿日時: 2011-2-4 2:30  更新日時: 2011-2-4 2:30
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re[2]: kooさん/Hommage to Piazzolla
>>kooさん
コメントありがとうございます。
ドラマか~。それは考えていませんでした。
どんなドラマなんだろう…私には昼ドラのドロドロしか頭に浮かびません…笑
石坂浩二さん私も好きです。優しそうに見えて厳しそうですが…。
gigo
投稿日時: 2011-2-2 2:28  更新日時: 2011-2-2 2:28
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
私にはあまり「忘却」の印象はないんですが
メロディラインと言われると、
「言われればそうかなー」なんて
もっと違うピアゾレの感じがしています。

前回より伸ばした辺りのツナギとか
主旋律を支えてるバックとか
とても良くピアゾレを研究してるなーなんて思いました。

後半は、いろいろ取り込んで
ちょっとスケールのブツカリがユニークでした。

--
前回書いたマーマーヨは
チェロ奏者のヨーヨーマがピアゾレをやっていて
kimuxさんの書いた「バンドネオンに置き換える」を受けて
チェロに置き換えたら、「まあまあよ」くらいになるかなー?
と言うオヤジの駄洒落です
murakami
投稿日時: 2011-2-1 19:33  更新日時: 2011-2-1 19:33
ジェダイマスター
登録日: 2008-8-19
居住地: 大阪市
投稿数: 339
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
すごいですね
こんなに短い音符もパソコンで出せるんですね
連打の連続に 圧巻です
ゲスト
投稿日時: 2011-2-1 19:08  更新日時: 2011-2-1 19:08
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
マリンバ3台というのが聴いたことがなかったので
何度も聴いて確かめました。
それとピアノ、味付けになっていることがわかりましたが
こういう編成ってよくあるのでしょうか?

それと後半の場面の展開、スリリングです。
凄いっ!!
ゲスト
投稿日時: 2011-2-1 14:58  更新日時: 2011-2-1 14:58
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
おぉっ、ついにマリソラ完成版!
ピアソラっぽさの中にYsaeKさん風味がちゃんと上手いこと混じっているのがまたいいですねぇ。
ぜひぜひ生演奏で聴きたい一曲です
ひわたし
投稿日時: 2011-2-1 10:20  更新日時: 2011-2-1 10:20
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
アートワークのゲインが上がった以上に
力強い演奏になりましたね。
拍手!
ピアソラが何かも知らないんですけど拍手!
yume10
投稿日時: 2011-2-1 1:23  更新日時: 2011-2-1 1:23
長老
登録日: 2010-12-19
居住地: 東京都
投稿数: 267
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
傍若無人。孤独だけど気高い感じ。
気の強かった今は亡き愛猫が何かを企んで闊歩している様子を思い出しました。
聴くだけでイメージが沸き上がる説明のいらない良曲です。
zizi
投稿日時: 2011-1-31 23:28  更新日時: 2011-1-31 23:28
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
おっ。出来てるやん!三台のマリンバ、サスガやね。この手の曲はあんまり知りませんけど中間部はYsaeK節な感じで。でもこれは実際の演奏法とか理解してないと難しそうだな~、アナタならではの楽曲だと思います。次回はゼヒ実演で!
ゲスト
投稿日時: 2011-1-31 17:15  更新日時: 2011-1-31 17:15
 Re: Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf
僕には由緒正しいドラマのオープニングにある
出演者の名前がスクロールされるシーンがイメージされました。
音楽が終わってシーンの冒頭に入るナレーションの声は
石坂浩二さんのイメージです。(笑)
素敵。(ニコ


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����blue mirage (piano & chorus)鐚�Asakoblue mirage (piano & chorus)鐚�Asako
�潟�<�潟��鐚�54篁吟�糸ソ������鐚�24篁吟�紫�脂�駕�2009-04-23
��サ���[url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=9935&cid=1]blue mirage[/url]鐚���湿��茯������с���� 絨����潟��紊с�������������с����墾����眼����������� ���恰�����0�����с���������� 篁�綛眼��..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申腟�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�Funk��鐃順矯鐃�@Funk鐃緒申�ュ�駈申鐃� 20050724��鐃�Shinichi
鐃緒申鐃緒申腟�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�Funk��鐃順矯鐃�@Funk鐃緒申�ュ�駈申鐃� 20050724��鐃�Shinichi
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�25膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�9膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2005-07-25
Funk��鐃順矯�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 Shin鐃緒申鐃緒申膣��誌申�o申鐃緒申�鐃緒申(��鐃� 鐃緒申鐃遵�常申鐃遵葦膓o申鐃緒申羇誌申鐃�Funk鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃初��鐃� ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
155 人のユーザが現在オンラインです。 (71 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 155

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Hommage to Piazzolla for Three Marimbas and Solo Pf - YsaeK を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:YsaeKさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

YsaeK さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2011-1-31 16:21

ヒット数:374 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:23

(好きボタンポチッと数 16)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:57

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.07 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Lies - Asako

Lies - Asako

summertime - dj_beast

summertime - dj_beast

呑龍さまと源次兵衛(音楽昔語り) - BGM-P

呑龍さまと源次兵衛(音楽昔語り) - BGM-P

キヲク memória - SCRAPS

キヲク memória - SCRAPS

Meteoric Swarm Hi-Speed Ver. - YsaeK

Meteoric Swarm Hi-Speed Ver. - YsaeK

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����blue mirage (piano & chorus)鐚�Asako

��GBUC�≪�若���ゃ����blue mirage (piano & chorus)鐚�Asako

Vocal��

Cover��

��GBUC�≪�若���ゃ����blue mirage (piano & chorus)鐚�Asako

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申腟�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�Funk��鐃順矯鐃�@Funk鐃緒申�ュ�駈申鐃� 20050724��鐃�Shinichi

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申腟�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�Funk��鐃順矯鐃�@Funk鐃緒申�ュ�駈申鐃� 20050724��鐃�Shinichi

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申腟�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�Funk��鐃順矯鐃�@Funk鐃緒申�ュ�駈申鐃� 20050724��鐃�Shinichi

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined