↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
或る日、私は - 凪 (コメント:39件・好きポチ:20件・登録:2010-07-24) 詳しく見る >> |
Waltz For July - zizi (コメント:46件・好きポチ:21件・登録:2009-07-19) 詳しく見る >> |
ウタハヨロコビ(Eddie&Shin) - Shinichi (コメント:22件・好きポチ:14件・登録:2010-05-25) 詳しく見る >> |
ワンノートブルース - gigo (コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2012-01-07) 詳しく見る >> |
ため息の向こう - SCRAPS (コメント:46件・好きポチ:20件・登録:2022-02-26) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2010-11-3 21:31 更新日時: 2010-11-3 21:31 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() Mukkさん
ズンズン来ましたか ![]() 数少ない知識をたどって行くと ドイツ方面を感じているのですが 当てにはなりません。 どんなドキュメント番組の映像なんでしょうね ![]() ![]() ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2010-11-3 14:05 更新日時: 2010-11-3 14:05 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() 頭のなかでズンズンと響いてきます。
ドイツ風ですか。 新たな発見です。 ![]() ![]() ![]() テレビでドキュメント番組で何かの 映像をみているような感じもしました。 ![]() ![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-10-27 20:55 更新日時: 2010-10-27 20:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kagenさん
Neu! もしばらく聴いてなかったけれど YouTubeにもいくつもあって、久々で聴いています。 あまりメロディっぽくなくて、固めの繰り返しのが好きです。 こういうのは、どの辺りの伝統からくるのでしょうね。 現代日本は、圧倒的にアメリカ経由の音楽の影響が大きいけれど (たとえアメリカ音楽でなくても) そう言った文脈とは、大きく違っていますね。 唐突にヴァザルリが出て来ましたが どうも私には結びつきがわからないみたいです ![]() |
kagen | 投稿日時: 2010-10-27 17:44 更新日時: 2010-10-27 17:51 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() gigoさん
あらためて聴いてみると、Neu!って感じもしますね。こんなサイトができているなんて知らなかったです。 ドイツって、シュトックハウゼンの影響か、伝統的にこういうテイストの上質なバンド多いですよね。 そうそう、そういうドイツの伝統に関して、ヴァザルリとの関係も思ってみたりしています。 |
gigo | 投稿日時: 2010-10-26 20:27 更新日時: 2010-10-26 20:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() 下に書いたリンクに行ったら
上に並んでいる MUSIC のページに行くと 音楽が聴けます。 |
gigo | 投稿日時: 2010-10-26 19:13 更新日時: 2010-10-26 19:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() |
kagen | 投稿日時: 2010-10-26 14:18 更新日時: 2010-10-26 14:19 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() クラウトロックですね!
残響が goose step で迫って来ました。 |
gigo | 投稿日時: 2010-10-17 21:34 更新日時: 2010-10-17 21:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() TheKeathmoonさん
あーそう言われれば、 現代ポピュラー音楽は、和音ですねー。 独音で行ってみました ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-10-17 21:30 更新日時: 2010-10-17 21:30 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kankanさん
う~ム ![]() アウシュヴィッツな匂いでしたか。 こんど日本風にした時は ハラキリイベントでビビル匂いにしましょう ![]() |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2010-10-17 20:50 更新日時: 2010-10-17 20:50 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() これは気持ちいい。
深層に響いてきます。 日頃、和音に毒された生活してるせいか、 新鮮な生ものを食したような感触、よかったです、 |
kankan | 投稿日時: 2010-10-17 12:18 更新日時: 2010-10-17 12:18 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() ドイツ風エレクトロニックなんすかぁ。
アウシュヴィッツな匂いがして、ビビりました。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-10-16 4:14 更新日時: 2010-10-16 4:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() Track25さん
あはは ![]() 気持ちよくなりましたか。 この手の曲は、 10分以上と言うのが普通なんですが あんまり気持ちよくなって、 オモラシ者続出すると問題なので 4分に押さえました ![]() ![]() ![]() ぜひ僕もチャレンジしてください。 |
Track25 | 投稿日時: 2010-10-16 3:33 更新日時: 2010-10-16 3:33 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-3-25 居住地: 八戸市 投稿数: 1031 |
![]() 聴いているうちにどんどん気持ちよくなってきますね。
シンプルなんだけど複雑。僕もやってみたいです。 きっと挫折するな。w 好きポチ! |
gigo | 投稿日時: 2010-10-15 18:03 更新日時: 2010-10-15 18:03 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() satさん
一段落ついたのですか。 忙しい時には、息抜きで ムラムラっとガレバンさわってみたく なったりする事ってあるでしょ? ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-10-15 13:31 更新日時: 2010-10-15 13:31 |
![]() お久しぶりです。
戻って参りました。 曇り空を眺めながら聴きますと、 (丁度厚木も曇り空) 雲がどんどん重なってくようなイメージでした。 青空も好きですが、 曇り空の湿った雰囲気もまた好きになりそうです。 ![]() |
|
gigo | 投稿日時: 2010-10-14 0:15 更新日時: 2010-10-14 0:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() bucchi_fさん
あははー、脳髄に来ましたか ![]() 脳髄に来るとない音も、聴こえて来るみたいですね。 幻覚が見えだしたら、医者にご相談ください ![]() ![]() ![]() |
bucchi_f | 投稿日時: 2010-10-13 22:57 更新日時: 2010-10-13 22:57 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-1-19 居住地: 中野 投稿数: 805 |
![]() かちょいいーっす。
脳髄に来ましたー。 |
gigo | 投稿日時: 2010-10-13 21:22 更新日時: 2010-10-13 21:33 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() potman2さん
心ノ臓と来ましたか ![]() となると、 明神下か、お玉が池が乗り移りましたか? それとも恐れ入谷乗り越して、三ノ輪?? ![]() と思ったら、藤村有弘らしい ![]() あ ![]() ドイツ人もびっくりは、刃物でしたか!! ![]() ![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-10-13 21:17 更新日時: 2010-10-13 21:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() テツオさん
ドイツかコイツか、 保証の限りではございません ![]() ただお思い込みです アシカラズ ![]() |
potman2 | 投稿日時: 2010-10-13 20:33 更新日時: 2010-10-13 20:33 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() 心ノ臓にくるこの刃物のような音。
ドイツは刃物でゾーリンゲン。 迫り来るカーゲーベーのようです。 そしてナント。アルトナント、トシさんのデースイでイッヒなさるとは。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-10-13 12:18 更新日時: 2010-10-13 12:18 |
![]() これがドイツ風・エレクトロニック!
![]() 初めてのドイツ風でしたが新しい世界を見つけました ![]() |
|
gigo | 投稿日時: 2010-10-13 0:28 更新日時: 2010-10-13 0:28 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() Nusさん
どうも ![]() 先日いくつかドイツの作家の音を聴いて なんだか急に、こんなのがやりたくなりましてね。 ドラムより、心臓の鼓動に近い音を選んでみました ![]() ![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-10-13 0:21 更新日時: 2010-10-13 0:21 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() kimuxさん
ドイツ人から見ると フジヤマ・ゲイシャレベルで チャンチャン チャンチャン チャンの 背景でドラが鳴ってるみたいかもしれない ![]() インド人だったら当然カレーだけれど ドイツ人もビックリ!ってーと ビールの宣伝ですかねー。ソーセージかな? |
Nus | 投稿日時: 2010-10-13 0:21 更新日時: 2010-10-13 0:21 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-12-9 居住地: 大阪市中央区のあそこ… 投稿数: 314 |
![]() ほう、70年代のドイツのエレクトロニカですね。
ビートをドラムで鳴らずに、サウンドのレイヤー又は アルペジエターでやるのはやっぱり気に入った。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-10-13 0:16 更新日時: 2010-10-13 0:16 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() toshi-RIOさん
いや~、カバーしてもらえまっかー ![]() テンポは 120 です。 ではよろしゅう ![]() |
kimux | 投稿日時: 2010-10-12 22:44 更新日時: 2010-10-12 22:44 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ドイツ人もビックリ!紛う方無きドイツの音です!すごい!
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-10-12 22:40 更新日時: 2010-10-12 22:51 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() うわ^~っつ たま^~りません 大好物
![]() 今度の土日あたりに、カバーしても宜しいでしょうか? 宜しければbpm(テンポ)は、いくつでしょうか? ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-10-12 21:47 更新日時: 2010-10-12 21:47 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() Beat720さん
あははー ドイツっぽく聴こえましたか! ![]() トラックエコーとか、オートフィルターとかで、効果を出しています。 セッティングだけ決めたら、やってることは、単純で ミュージカルタイピングを、気が向いたら時々あちこち押して レコードして、重ねて行ってるだけなんですけどね。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-10-12 20:12 更新日時: 2010-10-12 20:12 |
![]() 確かにドイツ的っすね。うねりがどんどん強くなっていく感じが心地よかったです。
ディレイなのかな?旨い使い方っすね! |
|
|