↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Coffee Time - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:18件・登録:2010-07-13) 詳しく見る >> |
サマタイム - kankan (コメント:8件・好きポチ:7件・登録:2011-09-15) 詳しく見る >> |
或る日、私は - 凪 (コメント:39件・好きポチ:20件・登録:2010-07-24) 詳しく見る >> |
しあわせ不しあわせコラボ - dj_beast (コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2009-08-03) 詳しく見る >> |
タイトルマッチ - toshi-RIO (コメント:16件・好きポチ:15件・登録:2010-07-07) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-14 0:12 更新日時: 2010-6-14 0:12 |
![]() ありがとうございます
![]() 私もinfinity さんからインスピレーションを頂き、 いつの間にか即興で作曲するスタイルが出来上がっておりました。 GBUC は本当にたくさんの事を学ばせて頂いております。 自分がどう動きたいのか、どういったスタイルを作って行くのか。 色んな事を学びながら、今後も進んで行きます。 ありがとうございました。 |
|
kimux | 投稿日時: 2010-6-13 13:07 更新日時: 2010-6-13 13:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() すごい…。凄まじい!最強のコラボ。絶句。
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-6 1:46 更新日時: 2010-6-6 1:46 |
![]() ありがとうございます
![]() 左様でございますか。 現代音楽とジャズ、この2つを感じ取って頂けたのですね。 私は自分が表現したい音をストレートに出したいと思っていますので、 ジャンルは曲が完成して、初めて名付ける事が多いです。 出来上がった作品が、ご好評をもって報われる事が、 作る者としてこの上ない喜びですよね。 改めて、そう思いました。 ありがとうございました。 追伸:本日、PM をお送りしました。 お時間のある時に、お読み頂けたらと思います。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-5 21:22 更新日時: 2010-6-5 21:22 |
![]() すんごいコラボだなあ、と絶句して
そのままコメントせずにやり過ごそうと思っていたのですが 夕刊で、現代音楽とジャズの双方の歩み寄り、 双方に余裕あり、というようなコラムを読んだのです。 で、そのままこの作品に私の中で繋がったのでした。 プレイヤーにはジャンルなんて関係ないですし そんなこと気にせずとも素晴らしいと思います。 とてつもなく凄い、と思いました! 駄文、失礼しました! ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-4 0:06 更新日時: 2010-6-4 0:06 |
![]() ありがとうございます。
![]() 今作、ライブが実現できたら良いですねえ ^ヮ^ 先日の自身のコンサートで、ピアノとドラムと、キーボードの トリオとして即興演奏することとなり、 初めての顔合わせ、セッションでしたが、 よい演奏を披露することができました。 あの感動を、もう一度再現できればなと思います。 いつかin-finity さんと。 |
|
TheKanders | 投稿日時: 2010-6-3 13:00 更新日時: 2010-6-3 13:00 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() おおっ。すばらしいコラボ。
ライブで観たいっすねぇ。 インプロバイズしてるっす。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-3 0:23 更新日時: 2010-6-3 0:23 |
![]() このたびは、ありがとうございました。
力強く、繊細な演奏、制作中楽しみながら 取り組みました (^_^) 私ももっと、たくさんの事をしたいです。 今後とも、よろしくお願い致します ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-3 0:21 更新日時: 2010-6-3 0:21 |
![]() ありがとうございます
![]() 即興をする時は、調子が良いと、 本当に何も考えられないような、 ぼーっとする状態になりますね ^ヮ^ リリカル、嬉しい御言葉です。 突き詰めたい分野です ^ヮ^ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-2 23:15 更新日時: 2010-6-2 23:15 |
![]() どうもです。
私の微妙なベースにお付き合いくださり感謝です。 もっともっと色々な事をやってみたく思いますので よろしくお願いします。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-2 13:51 更新日時: 2010-6-2 13:51 |
![]() すごくリリカルでいいですね~
聞いてたら、ぼわ~となって、20秒位意識が無くなりました。なんも考えられないみたいな ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-2 10:21 更新日時: 2010-6-2 10:21 |
![]() ありがとうございます
![]() 私のピアノとin-finity さんのベース、 セクシーに聴こえましたか ^ヮ^ ピアノで始めた新しい事は、リバーブの工夫でしょうか。 ロジックの付属のリバーブには、EQ が付いていたり、細かな設定が できますので、つまみを色々弄っていたりしたら、 自分の中で納得のいく響きになりました。 ベースは、コーラスや屋外で響くようなプリセットリバーブをかけています。 雨をテーマにしていますので、響きは屋外で演奏しているような 臨場感を出したかったのです (^_^) |
|
potman2 | 投稿日時: 2010-6-2 10:07 更新日時: 2010-6-2 10:07 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() スイングしまくりのbassと
たゆたうピアノのコントラストがなんともセクシーに 聴こえます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-2 1:23 更新日時: 2010-6-2 1:23 |
![]() ありがとうございます
![]() 今作、はじめに私からピアノを作り、 その後にin-finity さんにベースを入れて頂きました (^_^) in-finity さんの演奏を聴いて、私自身とても 創作意欲の湧く演奏にして頂いたんだなと感じ、 感動で涙腺を刺激されました。 ピアノをつくって行く時は、ジャズを意識しているのですが、 オリジナリティを生む作品にしたい。 私と彼とでしかつくり得ない作品にしたいと思っておりました。 saty+ さんから頂いたイメージ、大切に致します。 私もin-finity さんとコラボできて、良かったです。 |
|
saty+ | 投稿日時: 2010-6-1 22:16 更新日時: 2010-6-1 22:16 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() インプロビゼーション!!!JAZZっすねえ~~(JAZZかどうなのかは私は自信がありませんが、、)
いい雰囲気です~~写真の水滴というか雨の雫というか似合いますね~ 夜の雨に濡れた石畳を歩く映画のシーンの様なかんじでしょうか ![]() in-finityさんのベースも素敵~ |
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-1 10:05 更新日時: 2010-6-1 10:05 |
![]() おはようございます
![]() お聴きくださり、ありがとうございます ^ヮ^ 私のつくる作品は、ほとんどがその場その場で決めるような 即興的作品が多いですね。 音楽理論をあまり勉強せずに来ましたので、 自分の感覚でこれだ!と思った物を独自の判断で、採用しています。 結果、それが新鮮に聴こえる要素になっていると思うんですよね。 気持ちよく思って頂けたのでしたら、本望でございます (^_^) 今作、雨を想起して頂けましたか。 今日は神奈川は晴天で少し肌寒いのですが、 北海道はもっと寒いのだと思います。 お身体を大事にお過ごしください。 ありがとうございました。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-1 0:55 更新日時: 2010-6-1 0:55 |
![]() satさんの作る曲は、どれを聴いてもその曲の持つ雰囲気が
すごく鮮明で、しかもこれがまたスゴク気持ち良い! ![]() ベースも良い感じでピアノもまさに雨っぽい(謎) ![]() スゴイです。 |
|
|