↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
After Thunderstorms - gigo (コメント:25件・好きポチ:12件・登録:2010-08-01) 詳しく見る >> |
タイトルマッチ - toshi-RIO (コメント:16件・好きポチ:15件・登録:2010-07-07) 詳しく見る >> |
Portable Funk 1987 - kimux (コメント:42件・好きポチ:20件・登録:2009-08-09) 詳しく見る >> |
Coffee Time - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:18件・登録:2010-07-13) 詳しく見る >> |
![]() チョコバナナブルース - dj_beast (コメント:11件・好きポチ:12件・登録:2012-01-05) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
saty+ | 投稿日時: 2010-7-14 23:57 更新日時: 2010-7-14 23:57 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() murakamiさん、こちらにも!ありがとうございます_(_ _)_
八景島シーパラダイスのシャチでございます~~ 昔撮った写真がこんなところで!いや~写真の使い道がここしかないみたいな、、 ![]() とまあそんなこんなで ![]() 今後ともドウゾよろしくです |
murakami | 投稿日時: 2010-7-14 18:57 更新日時: 2010-7-14 18:57 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2008-8-19 居住地: 大阪市 投稿数: 339 |
![]() 爽やかさん。
画像もステキですね クジラ? 音と合ってますね |
saty+ | 投稿日時: 2010-6-15 0:56 更新日時: 2010-6-15 1:14 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() Asakoさん、ありがとうございます!
ピコピコいってる細かいビートはループなので僕は打ってません、、 ![]() ![]() でも、リズムや、ビート作るときはLogic付属のUltrabeatが便利ですよ。ステップシーケンサーっていうらしいんですけど、リアルタイムに打ち込む訳ではなくて、ビートを走らせながら必要なところに音を置いていく感じ、、ってもわからないですよね、、 こんな感じでムービーを見るとわかりやすいです ![]() 僕もまだ使い方把握してませんが、書き出されたビートをリストエディターでノリを調整していきます。ノートを前に出したり後ろにやったりで、緑色ループなんかのビートを参考にしながらやってみたりしてます。結構ループはチュートリアルの参考書みたいな物で勉強になります~~ ![]() ![]() 使いやすい音源、、MIDIキーボードのおまけでついてきたAnalog Factory SE は結構お気に入りです!あまり触るところないし ![]() ギターのカッティングはもちろんこれです~これ無しではカッティングやりたくありません~~アコースティックギター版もありますよ。 僕が知ってるのはこれぐらいです、、、結構 Logic付属音源いいですよ~、使いこなすのメチャメチャハードル高いですけど、、Scalptureとかむっちゃいい音するし。 |
Asako | 投稿日時: 2010-6-15 0:20 更新日時: 2010-6-15 0:20 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() この手の楽曲って自分には難しいんですけど、
ピコピコいってる細かいビートとか、打てないんですよねorz とグチってスミマセン~ 使いやすい音源のソフトなんてあったら教えてください。 Logicだけでも十分なんだろうなあ~とは思いますが。 お仕事大変なんですね!でも何だかうきうきする感じ。。 |
saty+ | 投稿日時: 2010-6-3 18:13 更新日時: 2010-6-3 18:13 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() Kankanさん、ありがとうございます!
エレピが歪む音が大好きです~~よだれジュルジュルです~~~ ベロシティを上げていって歪み始めると、ヒュ===カックイイ~~~~ ![]() むっちゃアホなことしてます ![]() ![]() フルートかピッコロという音は笛もどきシンセのプリセットで無茶好きな音色です 去年も使いました~~ 鍵盤を上の方からからダ~って指を滑らせると、絶対笛じゃふけねぇぇぇ~~けどカッコイイ~~って音が出ますです ![]() ![]() ![]() ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-6-3 17:57 更新日時: 2010-6-3 17:57 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() satさん、ありがとうございます!
爽やか緑色ループのおかげでございます~~ ![]() ![]() ドラムいろいろ聞きながらやってると、今回は爽やか~っていう気分とかになります ![]() アートワークは、、ぜんぜん気合い入れて撮った写真とかじゃないので、たまたま写った~ってなぐあいです、、すみません。 でも水族館は色が鮮やかで適当に撮っても絵になりますね~ ![]() 仕事は、、まあ仕事ですよね ![]() ![]() ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-6-3 17:47 更新日時: 2010-6-3 17:47 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() potmanさん、ありがとうございます!
中途提出物メールで送りつけて、つかの間のひとときです ![]() ジョーサンプル調べました!Crusadersの方なんですね~ Crusadersは80年のRapsody & Blues と79年のStreet Life しか持ってないですけど、両方ともむっちゃ好きなアルバムです~~ ジョーサンプルはエレピ奏者ということで気をつけて聞きましたけど、あんな格好良く弾けません~~~~よ~~~ ![]() ![]() つ~か自分クオンタイズかけちゃってるし、、、 ドラムはフィルの入れ方とかpotmanさんを意識してますです。とはいっても基本緑色ループなので、アレなんですが、、、ちょっと改造してちょっと違う音色でフィル重ねてます。--これを自分の中では中田ヤスタカ方式(←いや全然そこまで行ってないから、、) ![]() ![]() うれしいお言葉ありがとうございます_(_ _)_ |
TheKanders | 投稿日時: 2010-6-3 13:11 更新日時: 2010-6-3 13:11 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ノイジーなとこ、むじゅかしいんですよねぇ。
ノスタルジア誘うサウンド。いいっす。 エレピって最高っすよね。 あと、フルート?ピッコロ?も絶妙っす。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-3 0:37 更新日時: 2010-6-3 0:37 |
![]() 爽やかなリズムですね。
軽やかで風の吹く夏の海を想像します。 アートワークも素敵ですね。 これはご自身で撮られたのでしょうか? これからお仕事、忙しくなるのですね。。 私はGW は鬼のように忙しかったのですが、 今は大分かんさーんとしています ^-^; 仕事が物販で、この月ですからしょうがないのですけど。 お身体をお大事に、お仕事頑張ってください ![]() |
|
potman2 | 投稿日時: 2010-6-2 10:03 更新日時: 2010-6-2 10:04 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() サスガ、80年代の鬼。職場は地獄なだけに。
ジョーサンプルつうか、あの感じでしょうか。 よく知らずに言ってますが。 ドラムがやたらイイ感じですなあ。 |
saty+ | 投稿日時: 2010-6-1 22:06 更新日時: 2010-6-1 22:06 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() ziziさん、ありがとうございます~~
仕事が~~サボり中、、仕事は、、○○ですよね~~でも働かないと、、 ![]() ![]() 愚痴はともかく ![]() 今回は80年代爽やか系みたいになればな~なんて思いながら、手を加えていきましたです。最初はエレピの即興で弾いたフレーズだけあったのですが、その後思いつかず、2ヶ月ほど経ってしまいました~~~ |
saty+ | 投稿日時: 2010-6-1 22:01 更新日時: 2010-6-1 22:01 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() テツオさん、ありがとうございます!
はじめまして~~今後ともよろしくお願いします~~_(_ _)_ 爽やか系は僕も挑戦したいです ![]() ![]() 作ろうと思ってできた曲じゃないので、もしかしたらこれ一曲で終わりなんじゃないかと、、不安っす ![]() 今回は、最近覚えたmaj7コードをいっぱい使いましたです。maj7はなぜかオシャレな響きになるです。 ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-6-1 21:55 更新日時: 2010-6-1 21:55 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() エレGさん、ありがとうございます!
この曲は、ほとんど偶然の産物でして、、、自分も爽やかな曲は作れないな~と思ってたのですが、一筋の光が、、、という感じで、なんとか挑戦してみましたです ![]() まだこなれてないところも多々ありますが、(メロディがもたってる感じがするとか)どうすればよいのか、まだ原因がわからないのでいろいろ試してみたいと思います。(仕事が終わったら、、) ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-6-1 21:51 更新日時: 2010-6-1 21:51 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 仕事サボってます、、
gigoさん、ありがとうございます! 最近GBUCで80年代爽やか系の楽曲がアップされて、いいな~とおもってました。 他の曲をいじくっている間に冒頭のメロディが偶然、、「ん~爽やか~」ってことで、、 ![]() しばらく形に出来ずに置き去りだったのですが、フルートを加えてなんとか形にしました。構成とかはまだ迷ってるところもありますが、取りあえず。 アートワークは、、は、八景島シーパラダイスで水槽の中で泳ぐシャチを撮りましたです ![]() ![]() |
zizi | 投稿日時: 2010-6-1 21:16 更新日時: 2010-6-1 21:16 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() ああ~心地よいリズムにメロウなサウンド....
とても気持ちイイ曲ですね~! お仕事..頑張って下さい! |
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-1 0:44 更新日時: 2010-6-1 0:44 |
![]() 何ともオシャレな曲ですね~
![]() こういうさわやかな曲好きです。 今度挑戦してみようかなぁ・・・ ![]() |
|
aratakao | 投稿日時: 2010-5-31 20:56 更新日時: 2010-5-31 20:56 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() う~ん、流れる様な音、素敵であります。
いつかこの様な曲に挑戦してみたいものであります。 いいっす~ ![]() |
gigo | 投稿日時: 2010-5-31 19:37 更新日時: 2010-5-31 19:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() う~ん
![]() シャッきりメロー 清々しい初夏の朝 みたい ![]() ![]() ![]() アートワークもいいな~ |
|