↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() One Kiss - TheKanders (コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2010-04-18) 詳しく見る >> |
安里屋ユンタ - 歌謡渡来一味内蔵 (コメント:33件・好きポチ:17件・登録:2008-02-26) 詳しく見る >> |
臓物のメロディ 臓物のリズム - 移動式音楽班 (コメント:28件・好きポチ:12件・登録:2010-05-31) 詳しく見る >> |
Petit marche pour N - 凪 (コメント:65件・好きポチ:28件・登録:2008-11-27) 詳しく見る >> |
うたかた - ゲスト (コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
crazyutaka | 投稿日時: 2010-5-3 19:57 更新日時: 2010-5-3 19:57 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-2 居住地: Mussel Docking 投稿数: 1190 |
![]() Hi,なり酸,crazyutakaこと福田十二指腸です。
Maido,arigato-gozaimas. 私自身、創作においてオリジナリティを全然重んじないタイプなのですが、こういう曲について言えば、あんまり歌にしようと思う人が多くはないだろうということを言葉にしているという自覚はあります。 不条理ということも言えるでしょう。 5W1H、砂和知、 When(いつ) Where(どこで) Who(誰が) What(何を) How(どのように) に当てはめようとしてもよくわかりません。 きっと誰かが誰か(特定の誰かか不特定多数の誰か)に注意を呼び掛けているんだと思う次第です。 自分で歌って気持ちの良いメロディ、気持ちのよい言葉、それは概ね、好きなメロディであり、好きな言葉なんじゃないかなぁ、と思います。 なお、黄金週間中の四国旅程で途中までできたグンソ/ソング(松山市の道後温泉付近を散歩している時)の中には、 ・前方後円墳 ・五箇条御誓文 ・竪穴式住居 ・安土桃山時代 が登場します。 グギ/ギグまでわずかですので体調を整えたいと思います。 |
なり | 投稿日時: 2010-5-1 12:35 更新日時: 2010-5-1 12:35 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-5-4 居住地: チューリップ畑 投稿数: 578 |
![]() 何気にギターの音も良いし、メロディも良いのに、この不条理な歌詞!
何故にパンタロンなのか、何故にエスカルゴなのか・・・。 そして、ラストの畳み掛けるような展開の謎。 そこに意味を見出すのは不毛だと悟り、不条理の波の上で楽しくぷかぷか漂う自分を発見します。 もはやMussel Dockingの作品でなければ納得できない感があります。 (それを世間ではオリジナリティと呼ぶ・・・はず) ギグ、楽しみにしてますよ ![]() |
crazyutaka | 投稿日時: 2010-4-29 14:27 更新日時: 2010-4-29 14:27 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-2 居住地: Mussel Docking 投稿数: 1190 |
![]() サンキューvm,kimux酸!
この歌はほのぼの系なので春に口ずさむにはmottekoiだと思っています。 ライヴでplayする日が来ることになろうとは! ※ vm = very much |
kimux | 投稿日時: 2010-4-28 0:24 更新日時: 2010-4-28 0:24 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 出た、名タイトルの名曲!もちろん名歌詞!
|
|