|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
El Dorado op.100114 - yum (コメント:24件・好きポチ:16件・登録:2010-01-11) 詳しく見る >> |
ファンキーでええやん。 - Shinichi (コメント:24件・好きポチ:12件・登録:2009-12-15) 詳しく見る >> |
Retrospective op.100124 - yum (コメント:17件・好きポチ:9件・登録:2010-01-26) 詳しく見る >> |
Last Holiday - (100401-3) - saty+ (コメント:18件・好きポチ:13件・登録:2010-05-31) 詳しく見る >> |
![]() maybe so - Asako (コメント:22件・好きポチ:9件・登録:2009-03-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
wo_seven | 投稿日時: 2010-4-9 11:17 更新日時: 2010-4-9 11:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() satさん、ありがとうございます。
満月を見上げると、遠吠えしたくなるような衝動 ![]() このまま変身するのではないかという願望? ![]() 清涼な音楽が作れない今の私にとっては、こういった路線(ホラー?)が内面的にもしっくりきています。 何が自分にリンクしている音なのか輪郭が見えてきたような気がしています。 ありがとうございました。 |
wo_seven | 投稿日時: 2010-4-9 11:11 更新日時: 2010-4-9 11:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() susuさん、ありがとうございます。
えへへ。 ぬべっーっとした感じで飽きないかとか、どこかカットしようか。と悩みましたが、結局この展開で最後まで行っちゃえ、と。 何十回と聴いても今でも納得できない部分もあるのですが。 自分自身こんなノリが、一番ぴったりくるのかと。 喜んでいただけてうれしいです。ありがとうございました。 |
wo_seven | 投稿日時: 2010-4-9 11:07 更新日時: 2010-4-9 11:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() 霧テレビさん、はじめまして&ありがとうございます。
曲作りを始めてから久しく聴かなかった音楽を聴くようになったりとか、ここでいろんな音楽に刺激を受けたこともありまして。喜んでいただけて何よりです。 ありがとうございました。 |
wo_seven | 投稿日時: 2010-4-9 11:05 更新日時: 2010-4-9 11:05 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() gigoさん、ありがとうございます。
アァーって、とこまではいきませんでしたが、Doris Day のところで聴いたことがあるような、ないような。 感じです。(←なんで) 映画は子供の頃に何本か観た覚えがあるのですが。 でも、こりゃいいですね。 男は男ってところがみんなオオカミになってるんですね。 お知らせありがとうございました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-4-8 1:36 更新日時: 2010-4-8 1:36 |
![]() 満月に桜も、とても素敵な組み合わせですが、
満月に狼、かっこいいシルエットを思います。 どちらも春の季節とリンクしているような気持ちになりました。 力強いリズム、混沌とした展開、素晴らしいです。 |
|
susu | 投稿日時: 2010-4-6 21:16 更新日時: 2010-4-6 21:16 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2009-6-29 居住地: 投稿数: 148 |
![]() かっこいいです!展開なしブレイクなしひたすら
リズムが鳴ってるところに男気を感じました。 曲の間まったくあきる事なく聴かせる技量に驚きです。 |
霧テレビ | 投稿日時: 2010-4-6 14:07 更新日時: 2010-4-6 14:07 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2010-3-29 居住地: 尼崎市 投稿数: 33 |
![]() はじめまして。
いやー、かっこいいです。 曲名もぴったしって感じで、とても刺激を受けました。 |
gigo | 投稿日時: 2010-4-5 22:04 更新日時: 2010-4-6 21:30 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() 話がズレてしまったけれど、
ここにありました。 ![]() 雪村いずみ版。 オリジナルDoris Day 版。 日本語訳がいいですね。 って言うより、オリジナルはオオカミと関係ない 「あぁー」って来ましたか?? ![]() -- 江利チエミ版はここの3曲目でした ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2010-4-5 21:32 更新日時: 2010-4-5 21:32 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() gigoさん、ありがとうございます。
で、その昔ってのが全然、ピンとこないんですけど。 聴けば、あぁー、って年代なんですが。 >シーンのフラッシュバック >一気にある方向に >ハラハラする感じ オオカミが獲物を狙うかのような、そんな気持ちの、DNAの中のなにかが目覚めるような高ぶりみたいな、でした。 ありがとうございました。 |
wo_seven | 投稿日時: 2010-4-5 21:28 更新日時: 2010-4-5 21:28 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() aratakaoさん、ありがとうございます。
うっ、しっ、し~ ![]() 今回はバンパイアネタになりそうだったかな。 淀川さん風で語られると、聴く前からワクワクするような。 名解説、ありがとうございました。 |
gigo | 投稿日時: 2010-4-4 21:29 更新日時: 2010-4-4 21:29 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() あははー
![]() 私もその昔を思い出しました。 日本版は江利チエミ?雪村いずみ? もと歌はドリス・ディだったか? ![]() あー タイトル思い出せない ![]() とにかく。 映画だったら、夜祭りの太鼓に絡んで 幾つものシーンのフラッシュバックが次々と現れて、 一気にある方向にストーリーが流れ込んで行くような ハラハラする感じですねー ![]() ![]() ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2010-4-4 20:29 更新日時: 2010-4-4 20:29 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() その昔、「男はみんな狼よ♪」って歌があったのを思い出しました
![]() ところがこれは ![]() 音が襲って来る。。。 ![]() |
|