![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Siren's (Sawakai.Ver.) - col (コメント:20件・好きポチ:17件・登録:2010-07-10) 詳しく見る >> |
Meteoric Swarm Hi-Speed Ver. - YsaeK (コメント:31件・好きポチ:19件・登録:2010-10-04) 詳しく見る >> |
![]() as one(from North wind) - ゲスト (コメント:38件・好きポチ:18件・登録:2008-12-12) 詳しく見る >> |
或る日、私は+p - potman2 (コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2010-07-24) 詳しく見る >> |
「聖なる酔っぱらいの伝説」のテーマ - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2009-09-25) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
dj_beast | 投稿日時: 2010-3-16 1:38 更新日時: 2010-3-16 1:38 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() あれ?テツオさんってどこの人かと思えば北海道でしたか!
しかも学生さんとはーッ!!音楽からイメージする年齢層の半分 でした。おどろいた。すげぇーっす。 自由ヶ丘っていえば雑貨屋さんの聖地ってな感じでおしゃれ ぽいイメージで、実際スーパーで買い物すると高いですしw タレントさんがフツーに大根買ってたりするんですけどww、 駅裏とかもまた違った雰囲気で面白いっすよ。 料理の味、値段、適度な賑やかさが居酒屋の3大要素だと 思うんですが全てに満点を付けられる店がありました~ まだ残ってるかなぁ。最近行ってないんですよねー。それに 駅から離れれば離れるほどおいしいフレンチやケーキ屋が 出てくるっちゅー味わい深いトコあるすよね。 まぁ、オトコは所詮、全員残らずラックススーパーリッチの 匂いが好きだっちゅーコトで~w あれ、たまらんですよね。 さんきゅッス! |
ゲスト | 投稿日時: 2010-3-15 13:53 更新日時: 2010-3-15 13:53 |
![]() 曲もさることながら、音作りも素晴らしいです
![]() ![]() kooさんの「東京」を聴いたときにも僕の中でまた新しい 東京のイメージができましたが、 この曲でもさらに違うものが出てきました ![]() 先日とある用で東京に行ってきましたが、場所によっていろんな顔を見せる街ですね ![]() (空いた日に自由が丘を一日ぶらぶらしていましたが、あそこ、大好きになりました ![]() |
|
dj_beast | 投稿日時: 2010-3-15 0:27 更新日時: 2010-3-15 0:27 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() どもですッ!
koo さん kooさんの『東京』聴いてまた歌いたくなったんす。 だからダブルでありがとーです! ただ、鳥肌はコワいときにも立つみたいですよ~ kimux さん アートワークはピンクフロイドのシーエミリープレイズの45回転盤 から頂いたっす!! 年月を経てできたシワやシミは味がありますよね。 録音で工夫した点は山ほどあるんすけど、訊いてもらえないと何から しゃべって良いのかわからないくらいすw とりあえず一言で「ファズ」っす! いちばん手間を掛けたのはイントロのスパニッシュ風手拍子です。 ずっとやってみたかったんすよ~ EMIって経営難とかってことですか? そういえばリリーアレンが確か今月頃に個人レーベル作るって話でした けど、そういった対処だったのかもしれないすね。アーティスト=社長 っていうのは健全化かもっておもうっす。 ちゅーか既にメジャーって呼べないくらいに縮小してたかも? TheKanders さん 池尻ははじめて見たとき本気でビビりました~ 街中にあんなもん作るってのはシムシティだと末期ですよねwww 言われればオリジナルはアーバンな感じありましたね~ 7th風味に9th、マイナーと押さえれるコード押さえまくってましたけど パワーコードから小指伸ばすと全部にごる音なんでめっちゃシンプルに しちゃいました。最近、パワーコードって人差し指と中指で押さえると イイってのを知ったんすよー。 なぜいままで気づかなかったのか悔やんだっす~w |
TheKanders | 投稿日時: 2010-3-14 19:33 更新日時: 2010-3-14 19:33 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() 思い返せば、これが最初に聴いたビースト作品。ピッカピカ。
当時は、とってもシテーナイズされていて、カッコこかったっすっすっす。 んでも、これは豚とかコケコッコ家畜のカントリーバージョン? んじゃでも、ちゃうっすね。シテーは家畜の宝庫っす。 トンネルには、猪八戒とかんじゃらば化け物とか、色んなのが敵味方。 池尻ジャンクションができたら、彼女のトンネルも少しは渋滞緩和できるんだろうかぁ 久々に生なビーストさんのVoice聴いたじぇ ![]() |
kimux | 投稿日時: 2010-3-14 19:24 更新日時: 2010-3-14 19:24 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() わお、いまだかつてないロックンロール!
すごい曲、連発ですね~ 曲としてキマっている一方で、1トラック1トラックの音作りを根掘り葉掘り聞きたくなるサウンド。 アートワークも凝ってるし ![]() しかし EMI はどうなっちゃうんでしょうねぇ |
ゲスト | 投稿日時: 2010-3-14 18:26 更新日時: 2010-3-14 18:26 |
![]() うわ、ヤバいです!
オリジナルも凄くかっこいいっす。 最近好きだと思う音楽を聴くと 背筋がゾクゾクっとするんですよね。 体質が変化したみたいです。(笑) |
|
|