![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Brown Diamond in the North Africa - gigo (コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2008-06-22) 詳しく見る >> |
![]() overcast - Asako (コメント:40件・好きポチ:16件・登録:2009-05-19) 詳しく見る >> |
![]() 閉じ込められて - toshi-RIO (コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2008-07-05) 詳しく見る >> |
![]() zap - 凪 (コメント:26件・好きポチ:8件・登録:2009-01-18) 詳しく見る >> |
![]() Danzai -Chaos RMX- - IUQUIAD (コメント:14件・好きポチ:10件・登録:2009-09-17) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-17 2:10 更新日時: 2010-2-17 2:10 |
![]() やっぱ自分のがイジられるのは、恥ずかしいのですが、
今回のように別モンになっちゃうパターンは 安心して聴くことができます。 リー先生といえば、ワタシの世代では、 ブルースリー(昔はブルー・スリーと思ってました) リー・チャンゴン(キックボクシングのレフェリー) 李さん一家(つげ義春の漫画) といったトコロでしょうか。 ありがとうございました。 |
|
yum | 投稿日時: 2010-2-16 18:42 更新日時: 2010-2-16 18:42 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3721 |
![]() ありがとうございます。
ご紹介いただいた曲は、知りませんでした!なるほどねー。「カンフーと言えばこれ」となってしまうのもわからんでもないです。 ドラの音もいろいろあって迷いますよね。Pさんの重たいパワフルなドラムに負けないようにと、ちょっと、力んじゃったですかね ![]() ![]() ![]() |
magaimono | 投稿日時: 2010-2-16 0:03 更新日時: 2010-2-16 0:03 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1180 |
![]() 私の中でカンフーといったらもうこの曲しかないんですが(特に3分過ぎあたりとか最高)、このアプローチもアリですね。ただ、冒頭のドラはもう少し軽めの音が好きです。
|
yum | 投稿日時: 2010-2-13 14:40 更新日時: 2010-2-13 14:40 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3721 |
![]() ありがとうございます。
リー先生、かなり頑張ってますでしょ ![]() 当初のリミックスには入れてなかったんですが、 「東洋の」というなら、私としては、李小龍だろう、と思ったんですね。 でも、李小龍の声をそのまま使うのは難しいので、権利的に問題のない、「リー先生」にご登場いただいたというわけです ![]() |
zizi | 投稿日時: 2010-2-13 7:53 更新日時: 2010-2-13 7:53 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3296 |
![]() クンフーマスター「リー先生」!
何か聞きながら動いてる所想像していたら 面白そうで一人ニヤニヤ笑ってしまいました。 |
|