↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
梵珠山 - kagen (コメント:38件・好きポチ:24件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >> |
Long Time With You !!!!! - CRAZY-KJ (コメント:35件・好きポチ:19件・登録:2010-10-26) 詳しく見る >> |
越天楽 - gt_music (コメント:18件・好きポチ:7件・登録:2010-01-01) 詳しく見る >> |
![]() 多摩川ブギ - aratakao (コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2010-01-05) 詳しく見る >> |
カレンダー - 凪 (コメント:31件・好きポチ:16件・登録:2010-04-16) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-22 2:10 更新日時: 2010-1-22 2:10 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() アリガトウゴザイマス。
ま、昔作った軽い曲ですが、そんな風に言っていただけると、アップした甲斐があったと感じます。 これは正統派ボッサではないですが、ブラジル風の真面目なボッサも何曲かあるので、そのうちまたご披露できればと思います。 ただ、その曲の中で使いたい音源を持っていないので、またそのうち、なんて思っているうちにどんどん時が経ってしまうのです。 それに、最近ようやく新しいユニットが始動しそうな感じになってきているので、そっちの曲も作らなきゃという雰囲気なので、ボッサの方はいつになるやらです。 |
凪 | 投稿日時: 2010-1-21 22:19 更新日時: 2010-1-21 22:19 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() すごい、この雰囲気。これですよ、これ。
こういうのつくれたらいいなあ、と羨望してしまいます。 素敵なボッサを聴かせていただきました、ありがとうございます。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-10 0:55 更新日時: 2010-1-10 0:55 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() ワタシの場合さほど凝ったことはしないので、複数のパートということもあまりないと思うのですが、機材も持ってませんので、物理的に場所とかマイキングとかが大変で。
せめて部屋にベヒシュタインのアップライトでもあればまだいいのですが。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-10 0:51 更新日時: 2010-1-10 0:51 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() アリガトウゴザイマス。
ちょっと季節外れですが、またまた長らくご無沙汰してしまっていたので、ひとまず上げさせていただきました。 |
scientre | 投稿日時: 2010-1-10 0:02 更新日時: 2010-1-10 0:02 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() たしかにピアノ曲を録るとなると大変ですよね。
一人で複数のパートを弾く上、そのため途中で途切れることが少ない。 編集でつなぐのは一度やったことあるんですが大変です。 弾いてくれるピアニストがほしいです(笑) |
TheKanders | 投稿日時: 2010-1-9 16:20 更新日時: 2010-1-9 16:20 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ステキなボッサっすね。
冬空に陽射しを感じたでっす。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-8 18:30 更新日時: 2010-1-8 18:30 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() コメント有難うございマース。
歌詞はあまり得意ではなくって、曲を作っているときに浮かぶ映像を、なんとなく無理やり後で言葉にしている感じなんです。 BPMもうちょっと早めても良かったかなと今は思いますが、その時の体調とか気分で多分心地よく感じるテンポって違うんでしょうね。 S*andburgさんのDS-10シリーズはメロの音色がクラフトワークっぽいですよね。 実はマニョマニョの書類をDLさせていただいたのですが、時間がなくて未だに開けてもいない状態です。ゴメンナサイ。 |
S*andburg | 投稿日時: 2010-1-8 16:37 更新日時: 2010-1-8 16:37 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-12-6 居住地: 川向こう 投稿数: 199 |
![]() はじめまして~
![]() すごくお洒落で、カッコかわいい(=カッコイイ+かわいい)ですね、曲もアバターも。(←ごめんなさい。こっそりアバターのファンでした。) ![]() 雨上がりの濡れた石畳の上をスキップするように軽快なステップで歩きながら、口ずさみたくなる曲です。 個人的には、風景など客観的な内容の歌詞が好きなので、そこもツボを突かれたカンジです。 新春にふさわしく、明るい気分になれる素敵な曲(とアバター)をありがとうございます~ ![]() |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-6 23:22 更新日時: 2010-1-6 23:23 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() コメントありがとうございます。
作っているときに明確に思っていたわけではないのですが、当時パリに住んでいた知り合いのことを気にかけていたのかなと、後になってって思いました。 それに音楽的にもフランスからの影響って個人的にとても大きいのです。 常夏のリゾートっていうのもいいですよね。 多分、夏の季節感だと以前作ったフレンチロリータテイストのこちらの方が雰囲気あるかもです。 「サヨナラ、ボクのFresca」 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-6 23:16 更新日時: 2010-1-6 23:16 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() 先程再度アクセスしてみたら無事見られました。
なんだったんでしょうねぇ、原因不明です。 車載カメラって好きです。 なんか自分を投入しやすいし。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-6 1:01 更新日時: 2010-1-6 1:01 |
![]() はじめまして。
今の季節が一新して、 常夏のリゾートに立ったような爽やかさ、暖かさを感じました。 素晴らしい作品ですね ![]() |
|
magaimono | 投稿日時: 2010-1-6 0:48 更新日時: 2010-1-6 0:48 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() あれームービーみられませんか?あたくしまだLeopardなんですが、QuickTime 7でiPhone設定で書き出しているので、当然みられるはずなのですが。
ただちょっとファイルサイズが大きいので、再生開始まで時間がかかるかもしれません。ダウンロードしていただいた方がよいのかもです。 まぁ、船酔い映像なので、見ていただかなくても(苦笑 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-5 21:51 更新日時: 2010-1-5 21:56 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() 実はびっくりなことに、当時のいわゆる渋谷系(そのくくり方嫌いですが)と呼ばれたムーブメントの立役者だったプロデューサー様よりメッセージを頂きまして、コーラスの音域がヴォーカルと被らないようにした方がもっと良くなるよとご助言いただきまして、即行で追加録音した次第です。
その後も何点か課題をいただきましたので、そのうち変更が発生するかと思いますが、ただいまその課題について考え中です。 ムズカシイ……。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-5 21:46 更新日時: 2010-1-5 21:46 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() お久しぶりデス。
新年早々、聴いていただきコメントまで頂戴して、ありがたやありがたや、でございます。 ところで、magaimonoさんのビデオ、ウチの環境では再生できなくて、残念ながらまだ観られてません。 雪豹にsafariなんですけど……。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-5 21:44 更新日時: 2010-1-5 21:44 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() 声をかけらるとはサスガ、凄いですね。
エスカレーター・レコードに所属されているのですか。 ニール&イライザ、好きですよ。 キャンディ・キャンディも観てましたし。 |
yum | 投稿日時: 2010-1-5 20:40 更新日時: 2010-1-5 20:40 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() あ、ミックス変えましたね?
変えて、とっても良くなった気がする。ボーカルが前に出た、というか、くっきり聴こえる感じがします。 オケの音もそれぞれがクリアになったような。 |
magaimono | 投稿日時: 2010-1-5 2:42 更新日時: 2010-1-5 2:42 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() 新年早々、大変お洒落な音楽、ありがたやありがたや、でございます。
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-5 2:01 更新日時: 2010-1-5 2:01 |
![]() 僕も後追いした口で、今は、仲社長に付いて行ってます。俺、チャーベ君や田上さんに近距離で合って、チャーベ君に声をかけられた事があります。
|
|
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-4 2:29 更新日時: 2010-1-4 2:29 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() >crazyutaka様
歌の音痴さも凄い(ある程度狙いでもあるのでいいんですが)ですが、素敵と言っていただいて大変嬉しく思います。 それにしても、脱肛(失敬)にまでは至らなかったようで幸いでございました。 音楽的なことは、自分の中ではただの後付の屁理屈に過ぎませんから、まるで問題ないと思います。 crazyutakaさんのほとばしるエネルギー溢れる音楽もスバラシイと思います。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-4 2:24 更新日時: 2010-1-4 2:24 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() >移動式音楽班様
恐れ多いお言葉ですが、そこまで言っていただいてありがとうございます。 雨上がりのピカピカ感が表現されて、伝わったのなら幸いです。 言葉で長々と伝えたいメッセージがあるのなら小説か詩を書いていればいいと思っているのです。 機材もろくなものを持っていませんし、実際ステレオもモニタースピーカーさえも持っていないという粗悪な環境で、iPhoneのイヤフォンを頼りに制作しているという、このような場でカミングアウトするにはあまりに恥ずかしいくらいの状態でやっているので、クオリティにはあまり自信はありませんが、なんだか勇気が湧いてくるようなお言葉を頂きました。 ありがとうございます。 |
crazyutaka | 投稿日時: 2010-1-4 0:37 更新日時: 2010-1-4 0:37 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-2 居住地: Mussel Docking 投稿数: 1190 |
![]() 新春早々凄いものを聴いてしまいました
脱帽、脱コート、脱ネクタイです 音楽的なことはさっぱりわからないのですが そんな私でも素敵だなと思える、そのことが素敵だと思います |
移動式音楽班 | 投稿日時: 2010-1-4 0:09 更新日時: 2010-1-4 0:09 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-9-24 居住地: 投稿数: 773 |
![]() 前の雨の曲も大好きでしたが、
これは極めて美麗な雨シリーズの曲を耳にさせていただき、 とてもリッチな気分になりました。 メロディ、構成、編曲、生き生きとした音の数々、 お気に入りの世界です。雨上がりのピカピカ感だ。素敵だ。 すごいクオリティだ、と感嘆いたします。無駄な音ないですし。 愛聴したい素晴らしさです。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-3 23:38 更新日時: 2010-1-3 23:40 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() >scientre様
どうもありがとうございます。 ワタシもscientre様の曲、好きですよ。 昔ピアノ曲もたまに作っていて、ここにアップした「Primeiro Monte」という教授をパロった曲が一曲だけ音源として残っています。 またピアノ曲もそのうち作りたいなぁと思いつつ、録音が大変なのでやってないのですが。 また良い作品をお聞かせくださいね。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-3 23:34 更新日時: 2010-1-3 23:34 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() >yum様
いやぁ、アバタヒドくてね(笑)。 どうしても真面目なことやるとどこかで崩さなければと必死になってしまう真面目なワタシですw ピチカート……。そうですねぇ、いわゆるソフトロックやネオアコ系は当時死ぬほど聴いてましたし、ブラジル音楽も負けないくらい聴いてきましたし、フレンチ・ジャズなんかも好んで聴いてきた方ですし、ピチカート・ファイヴの面々が聴いてきた音楽も散々後追いしていったので、やはり影響は大きいのです。 もっと、アップ……。 そうですよねぇ、スミマセヌ。 寡作にもほどがあるという自覚はあるのですが、忙しいのを言い訳にしてしまう弱い自分です ![]() この曲は過去の作品の蔵出しですが、今作っている曲もあるので、またアップいたしますのでよろしくです。 |
scientre | 投稿日時: 2010-1-3 22:42 更新日時: 2010-1-3 22:42 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() 暖かくて優しくて、それでいて張りがあって
大好きです! |
yum | 投稿日時: 2010-1-3 20:09 更新日時: 2010-1-3 20:09 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() うわ~、おっしゃれ~♪
ついつい、ピチカート5なんて言ってしまいますが...。 フレンチポップの王道ですよね。こういうのは。 いいなぁ。アバタとのギャップがね、またイイんだわ ![]() もっと、アップしてくださいよー ![]() こんなイイ曲、作れるんだから。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-3 0:17 更新日時: 2010-1-3 8:22 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() >tamaki様
いつもお褒めの言葉を頂戴しまして恐縮です。 でも嬉しいです。 ピチカート・ファイヴもcapsuleも多分特に意識していなかったと思います(かなり前に作った曲なのであまり記憶はないですが)が、ピチカートから受けた影響は非常に大きいことは認めます。 そこから聞く音楽が収集つかないくらい広がりましたから。 歌はI'm not in loveな関係の人が歌っているとだけお伝えしておきましょうw 普段歌とか歌わない人なので、ピッチやタイムがいささか残念な感じですが、雰囲気は曲とあってるかと思うのでこれでよしとしています。 歌ってくださる方がいればいつでも歓迎ですよ。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-3 0:11 更新日時: 2010-1-3 0:12 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() >aratakao様
どうもありがとうございます! 最近はやりの熱々とひんやりの温度差が口内で新鮮な感触をry) というヤツですね! いつもエンディングについてアドバイスを頂くことが多かったのですが、初めて褒めていただけました。 嬉しいです ![]() |
tamaki | 投稿日時: 2010-1-2 21:51 更新日時: 2010-1-2 21:51 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2005-11-13 居住地: 投稿数: 1438 |
![]() いやああ、相変らず良質な楽曲
すばらしく、お洒落だな。 これはツボですね。 今回はピチカート・ファイヴや初期のcapsuleの雰囲気ですね。 ところで、この素敵なボーカルはどんな方ですか? きっと前回と同じ方ですよね。 |
aratakao | 投稿日時: 2010-1-2 20:54 更新日時: 2010-1-2 20:55 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() おぉ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんちゅうか、とってもクール! でも暖かい ![]() おっとエンディングもたまりませんです。 とっても素敵です!!! |
SCRAPS | 投稿日時: 2010-1-2 19:53 更新日時: 2010-1-2 19:53 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() 歌詞です。
シャ・ラ・ラ 曇り空の 隙間に光がさす シャ・ラ・ラ ベルを鳴らし 人ごみをすり抜ける 水たまりに映る青空 世界が変わり始めてるの シャ・ラ・ラ 嫌なニュース お気に入りのCinémathèque シャ・ラ・ラ 駅前のcafé 古いレコードジャケット ゆっくり通り過ぎた雨が 昨日を洗い去って行って 虹を架けた 街の向こう シャ・ラ・ラ 口笛吹いて 風にあたりながら シャ・ラ・ラ 見上げた空 ポッカリと青い穴 明日への通り道が 少し乾いて通りやすくなった 明日は天気 |
|