![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >> |
![]() 大江戸ジャンガラ☆DANCE - ゲスト (コメント:38件・好きポチ:14件・登録:2009-05-16) 詳しく見る >> |
![]() 梵珠山 - kagen (コメント:38件・好きポチ:23件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >> |
![]() Sweet Home Chicago - aratakao (コメント:37件・好きポチ:19件・登録:2009-08-26) 詳しく見る >> |
![]() Balad1 - Asako (コメント:18件・好きポチ:15件・登録:2010-01-08) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-11 21:51 更新日時: 2010-1-11 21:51 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() 後清聴誠に感謝であります
![]() 今年も、諸々課題は、山積ではありますが、今年もヨロピコです '*!*' |
Mukk | 投稿日時: 2010-1-11 17:44 更新日時: 2010-1-11 17:44 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 801 |
![]() ギターだけでもかっこいいのに、
さらにシンセですか。 ギターがさらに引き立てられて 世界が広がってますね。 ![]() ![]() ![]() ボーカルをいれたとしたら、 高い女性の声がはいったら、 すごく神秘的な曲になりそうっすね。 ![]() ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-8 22:25 更新日時: 2010-1-8 22:25 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() 深いコメント有り難うございます。
自分の曲のタイトルほとんどが、後付けであります。 その中でも、強迫観念というタイトルは、職業柄(DTP最終検版)自分らしいタイトルであります。多分、自分が、音楽で食べて生きている環境ならば、もう少し、違ったものを、表現できてたかもですが。 後、50年は、生きるつもりなので、まだまだ、序の口であります ![]() ![]() |
tenawanboy | 投稿日時: 2010-1-7 20:44 更新日時: 2010-1-7 20:44 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 637 |
![]() kimuxさんのリンクを頼りに過去曲も含めて聴かせていただきました。
音楽的に一貫性がありますね。そしてそれはどういうことかなと考えたんですが、toshi-RIOさんの内面に、形になりたがっている確かなテーマが存在しているということではないでしょうか? 僕が思うにtoshi-RIOさんの作品はまだまだ序の口じゃないかと思います。まだまだ形になっていない熱いものを予感します。ボーカルを募集されているそうですが、ボーカルが乗っかったらさらにおもしろい作品になりそうですね。楽しみにしていますので、ぜひ実現させて下さい。 ![]() 今、toshi-RIOさんの作品数を見たらすでに80近いんですね! 序の口だなんて言って、失礼しました! ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-6 22:55 更新日時: 2010-1-6 22:55 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() コメントありがとうございます
![]() 此の頃何年かぶりに ボーカルメインのバンド組んでライヴやりたい願望が湧いておりますが、なかなか今の生活状況では、ママならず……デス 自分で歌詞と歌メロ作れれば、ColさんはじめGBUCの魅惑のボーカリストの方々にコチラから直にお願いしたいところなのではありますが。 ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-6 22:38 更新日時: 2010-1-6 22:38 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() コメントありがとうゴザイマす。
ボーカリストを想像して頂いただけでも感謝であります。 何か閃くものがありましたら、その時は、宜しくです ゆるっとお待ちしております ![]() ![]() ![]() |
magaimono | 投稿日時: 2010-1-6 1:13 更新日時: 2010-1-6 1:13 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1180 |
![]() 明けましておめでとうございます。
きらびやかなオケがギターを引き立ててくれてますね。この音でボーカルといったら、女性ボーカル。戸川純系!ちがいますかねごめんなさい。 Colさんとかの声も似合うかも〜、とか想像しちゃいます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-5 9:14 更新日時: 2010-1-5 9:14 |
![]() 実は公開当初からメヲホソメナガラ聞かせて頂いてました。
吉川晃司ばりのボーカリストがダンスしながら歌っている姿が見えました。(笑) なんとかカバーしようと繰り返し聞いていたのですが ちょ〜難しいです。(^^; でもこの曲は歌が決まるタイプの楽曲だと 聞かせて頂き自分は感じました! かっこいいです! |
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-5 1:35 更新日時: 2010-1-5 1:35 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() あけましておめでとうございます
なんか中途半端な構成でありますが、 今回ギターは、マルチエフェクター不使用で、ガレバンのみの 設定でやっとります。嬉しいコメント有り難うゴザイマした ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-5 1:30 更新日時: 2010-1-5 1:30 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() 創った本人も 改めて聞き直すと これにボーかるいれるのって
無謀なお願いかなと思いますが、奇特な方がいれば、ゆるっと 宜しくお願いしますデス ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-5 1:25 更新日時: 2010-1-5 1:25 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() あけましておめでとうございます
長い10連休もやっと終わりました もう一曲上げたっかたのですが、 かみさんの実家に昨日までおりました。 飲みっぱなしの食いぱなしで、体が重いです。 ![]() 今年も宜しくです |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-5 1:20 更新日時: 2010-1-5 1:20 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() 明けましておめでとうございます
この曲のこのオケで歌って下さいという我がママな自分に呆れる 今宵であります。 ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-5 1:17 更新日時: 2010-1-5 1:17 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() 鋭い突っ込みありがとうございます
![]() 電気金魚は、削除しました。昔バンドでやってた曲の焼き直しでは、 ありますが、純粋に自分のオリジナルではなく、リフは、友達が、 考えたものなので。そのお友達は、もう20年逢っとりませんが。 ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-5 1:10 更新日時: 2010-1-5 1:10 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() あけおめ ことよろです
このオケでギターひくの結構辛いのです 自分の曲にしては、コード沢山使ってますので ![]() いっそ歌ものにしちゃえですが、自分が歌わない人なもんで 何かイメージ湧いたら宜しくです ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-1-5 1:05 更新日時: 2010-1-5 1:05 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 2486 |
![]() タイトルがちょいとくどいですね
![]() ネタ切れ状態で、アートワークも使い回しであります 今年も宜しくです ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-4 0:23 更新日時: 2010-1-4 0:23 |
![]() あけまして、おめでとうございます。
今作に歌が入るとなりますと、 どのような展開になるのか、想像がつきません ^ヮ^ 後日が、楽しみです。 toshi-RIO さんのギター、暖かくて好きです ![]() |
|
yum | 投稿日時: 2010-1-3 19:36 更新日時: 2010-1-3 19:36 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3723 |
![]() この、過去作タイトル数珠つなぎ的タイトル!
![]() しかも、ご丁寧にも「part1」つきだ! ![]() そこに込められた狙いと意気込みは、斯くの如しか、と、 圧倒されるとともに、いろんな要素てんこ盛りの、 ごちそうさまな名曲への予感を抱かせます。 さて、これにボーカルを入れるおつもりとは...。 どんな歌が入るのか、どんな声が似合うのか、全然想像がつきませぬ。 それだけに先が楽しみ。 |
zizi | 投稿日時: 2010-1-2 22:51 更新日時: 2010-1-2 22:51 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3285 |
![]() あけましておめでとうございます。
リフだけと仰せですが、そのリフが!迫り来ます。 今年も頑張れそうな気がして来ました。 申し遅れましたが本年も宜しくお願いいまします! |
aratakao | 投稿日時: 2010-1-2 20:01 更新日時: 2010-1-2 20:01 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ〜 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3892 |
![]() オメデトウデス!!!
これはいったい誰が歌ったらいいのかを、ちょいと考えました ![]() ところがばってん、思いつかんかったとデス! この狂気に満ち満ちた音の塊に歌入れしてくれるかたが非常に楽しみであります ![]() |
kimux | 投稿日時: 2010-1-2 11:17 更新日時: 2010-1-2 11:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6705 |
![]() いや〜、toshiさんらしい曲に仕上がってますね〜。
タイトルはたしかに混ざってる ![]() 関連曲をおもわず聞き直しました。 初代の電気金魚を持ってるんですが GBUC には見当たらず? --- 強迫観念3 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=10526 電気金魚2 (kingyoA) http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=10211 スペードの憂鬱 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=10193 光の影 強迫観念2 (ワルツ) http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=10152 強迫観念 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=9068 電気金魚 (GBUCから削除? 2008年2月版) |
TheKanders | 投稿日時: 2010-1-2 10:04 更新日時: 2010-1-2 10:04 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3378 |
![]() なんかヤケクソになっているような、
過去作品テンコ混ぜなタイトル。 ボカルを意識した楽曲なんすねぇ。 ![]() 右のシンバルがやたらソソるっすねぇ。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-1-2 9:27 更新日時: 2010-1-2 9:27 |
![]() タイトルからして集大成的なフンイキですな。
それにしても何ともオソロシキ曲名です。 ワタシも新年の挨拶は「臥薪嘗胆」略して「ガショウ」と言ってみたくなります。 旧年中は並々ならぬお世話に感謝です。 今年もイロイロ、アレやコレやよろしくです。 |
|
|