Mainトップ  :  Jazz :    秋の夜長のセレナーデ
秋の夜長のセレナーデ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
秋の夜長のセレナーデ
高ヒット
秋の夜は長いですね。
温かいお茶でものみながら、ぼんやりと星空を眺めるのも良いですね。

サキソフォンとギターとアートワーク:Shinichi
Shinichi - Shinichi さんの作品をもっと! 
2009-10-8 20:35   266   28   15   0  
4:04   44.1 KHz   128 kbps   4.32 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Sweet Home Chicago
Sweet Home Chicago - aratakao
(コメント:37件・好きポチ:19件・登録:2009-08-26) 詳しく見る >>
ノーブラだったかも?
ノーブラだったかも? - dj_beast
(コメント:18件・好きポチ:18件・登録:2009-10-04) 詳しく見る >>
惨憺たるエンタ
惨憺たるエンタ - aratakao
(コメント:40件・好きポチ:22件・登録:2009-05-12) 詳しく見る >>
オニツカ
オニツカ - dj_beast
(コメント:21件・好きポチ:16件・登録:2010-01-07) 詳しく見る >>
Plug-in To My Head
Plug-in To My Head - dj_beast
(コメント:19件・好きポチ:11件・登録:2009-05-31) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Shinichi
投稿日時: 2009-10-15 21:06  更新日時: 2009-10-15 21:06
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Asakoさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
言葉では長々と回りくどくなってしまうことなのに、音だとシンプルに分かりやすく伝えることが出来る、と思う時がたまにあります。
※深い意味はないです(爆

最近、ますます寒くなってきているので、暖かくなさってくださいね♪
Asako
投稿日時: 2009-10-15 10:38  更新日時: 2009-10-15 10:38
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
シンプルでいい曲ですね。
心に染み入ります。

秋の夜長、といっても最近寒い。。冷え性です笑
Shinichi
投稿日時: 2009-10-14 22:05  更新日時: 2009-10-14 22:05
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 ziziさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
秋の夜を有意義に・・・と思って作った曲なので、気に入って頂けて嬉しいです!

録音はこんな感じで行いました。

1)ベーストラックを作成してiPodへ投入!
2)河原でiPodを聴きながら、ZoomのH4にサックスを吹き込み録音
3)2)で録音した音源をガレバンに取り入れてミックスダウン

自宅でサックスを吹ければ、マイク(H4のコンデンサマイク)~IF~PCが可能なのですが、なかなかそうも行かないので、最近はこんな感じで録音しています♪
zizi
投稿日時: 2009-10-14 20:50  更新日時: 2009-10-14 20:50
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
ああ、素敵な曲ですね~。素晴らしいです。
秋の夜長の心にしみ渡ります。

ちなみに録音は普通にマイク~IF~PC
という感じなのですか?
Shinichi
投稿日時: 2009-10-14 7:50  更新日時: 2009-10-14 7:50
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 金骨ブラザーズさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
朝夕の涼しさはすっかり秋ですね♪
これからじわじわと秋色に染まって行くのが楽しみな今日この頃です。
音楽にも季節感を取り入れられるようになってきたのは、ひょっとしたら写真を始めたのがきっかけかもしれません。

>心の渇きをいつも癒してもらってます。
渇きすぎにご注意を!!(w

肌も心も適度に潤っていたいものですね♪
ゲスト
投稿日時: 2009-10-13 23:02  更新日時: 2009-10-13 23:02
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
う~ん。いいっすね~!
Shinichiさんの作品はいつも、季節を感じさせるサムシングがあって
心の渇きをいつも癒してもらってます。

河原でとってるんですね。サックス。
そとの空気感も微妙にナチュラルにはいってるのも、いいショットで撮れた写真のような。リアルな時間の感覚もあって素敵ですね。
Shinichi
投稿日時: 2009-10-12 18:25  更新日時: 2009-10-12 18:25
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 kimuxさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
こういったアコースティックな感じのバラードがサックスで吹けるようになりたいなーって思いながら練習してきたのですが、ようやく形になって嬉しく思っていたりします。
もうちょっとピッチを安定させるのが次なる課題かな~。
ぼちぼち楽しみながらやってみます♪
kimux
投稿日時: 2009-10-12 15:50  更新日時: 2009-10-12 15:50
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
ギターだけでも気持ちよいのに、
サックスが入ってきてゾクゾクっとしました。
ほんと、いい音色ですね。ビブラートも粋だし。
Shinichi
投稿日時: 2009-10-11 10:43  更新日時: 2009-10-11 10:43
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 TheKandersさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
珈琲でも合いますね(w
最初、頭にコード進行が浮かんだ時、ギターの音はギブソンのセミアコだったです。
テレでも面白い雰囲気になるかもと思いましたが、無難にアコギをコンデンサマイクで拾ってみました。
秋が深まるに連れて、音ももう少し深みを出してみようと思いマース♪
TheKanders
投稿日時: 2009-10-11 10:21  更新日時: 2009-10-11 10:21
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
いや。コーヒーにしましたです。
息遣いも切ない。ギター、アコなんすね。
最初、テレキャスかと思っちゃった。
ナイスなオータム・サウンドでした。
Shinichi
投稿日時: 2009-10-11 7:45  更新日時: 2009-10-11 7:45
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 murakamiさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
サックス楽しいですよ~。
ようやく自分が出したい音の方向性がぼんやりと見えてきた感じです(w
まだ音が不安定な所とかありますが、とにかく音を出すのがとても楽しいので、コツコツと練習してまっす。
音源の管楽器モノはいまひとつなので、いっそのこと・・・・の延長線で気付いたら初めていました>サックス(w
murakami
投稿日時: 2009-10-11 5:49  更新日時: 2009-10-11 5:49
ジェダイマスター
登録日: 2008-8-19
居住地: 大阪市
投稿数: 339
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
サックスいいですね~~!
吹けたら楽しいやろなぁ、、

まったりしてて すごい落ち着きます

ガレバンの音源にもサックスの音あるけど
やっぱ本物は違う!
Shinichi
投稿日時: 2009-10-11 0:23  更新日時: 2009-10-11 0:23
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 kagenさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
kagenさんのペットメインの曲を聴き出してから、やたらとサックスメインの曲の創作意欲が湧く今日この頃です(w
yumさんから頂いたコメントにもありましたけれど、ホント、いやらしくなりすぎないように吹き上げるのもテクニックの一つなんですね。
といってアッサリしすぎてもつまらないし。

色々種類ありますね。ばら。
バラ専門の写真家もいそうですね。
花は撮影のしがいがあって、楽しいです♪♪♪
kagen
投稿日時: 2009-10-11 0:14  更新日時: 2009-10-11 0:15
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
サックスの音、息づかい、フレージングに深みが出ていて、すんごくいいです。アートワークのように 落ち着いた情熱が込められていて、いい作品ですね。


ところで、バラって100種以上種類あるし、バースデーローズなるものもあって奥深い花ですよね(かつて九十九里のローズガーデンで観賞でき、ボクはブルームーンでした)
Shinichiさんの花の写真、艶っぽくて好きです。
Shinichi
投稿日時: 2009-10-10 17:42  更新日時: 2009-10-10 17:42
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Mukkさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
枯れた季節なので、音もからしてみたつもりで吹いてみました♪
のーんびり、のーんびりゆったりな音空間を作りたかったので、ギターは音数を控えてやさしーくサックスがのっかる・・イメージで(w
秋は良いですね!
Mukk
投稿日時: 2009-10-10 15:00  更新日時: 2009-10-10 15:00
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
落ち着きます。
ゆったりー

ギターの音がすごくきれいで、
サックスがまた雰囲気をだして、
なんてきもちいいーんだろうって
思います。
Shinichi
投稿日時: 2009-10-10 14:00  更新日時: 2009-10-10 14:00
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Beat720さん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
笑!!
そう、もうなんもしなくったっていいんです♪
あったかい太陽の日差しを浴びながら、適度のアルコールと音楽があれば。
グズグズに緩んじゃってくださいな。
ゲスト
投稿日時: 2009-10-10 10:56  更新日時: 2009-10-10 10:56
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
ああ、なんもしたくなくなりますねぇ~脱力、いい感じっす~
昼間からビールかワインに合いそうですね。
ちょっと気分が聞き終わっても抜けてこないっす
休日で良かったぁ(笑)
Shinichi
投稿日時: 2009-10-10 8:37  更新日時: 2009-10-10 8:37
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 satさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
秋は涼しくて過ごしやすい気候なので、夏の暑さで疲れた身体を癒すのにちょうどいいですよね。
そんなゆっくりな時間にゆっくりと流れる音を目指して作ってみました!
ありがとうございますー。
ゲスト
投稿日時: 2009-10-10 2:00  更新日時: 2009-10-10 2:00
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
ちょうど、秋の夜長に
聴いている気分でした

一日のしめくくりにふさわしい、
優しい音楽と思いました ^ヮ^
Shinichi
投稿日時: 2009-10-8 23:23  更新日時: 2009-10-8 23:23
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 yumさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
コメント読んでいて、あ”~って思いました。
そう、クドくやりすぎるとベタベタしちゃうんですよね(爆
アブなかったっす(w
つい曲に入りすぎてやりすぎそうになるトコでした。
ありがとうございます。

今回は、ギリギリのセンでやりすぎ防止できたので、次回も微妙な匙加減で行ってみたいと思います~。
yum
投稿日時: 2009-10-8 23:15  更新日時: 2009-10-8 23:15
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
息づかいを感じるサキソフォンが、聴いててドキドキしちゃうくらいな感じでいいですねぇ。

ビブラートも効いててウェットな感じなんだけど、ベタベタしない感じなんですよね。こういう甘い感じのってあざとくやり過ぎると、いやらしくなる、というか、クドい、ってことがあるんだけれど、そこらへんの匙加減が絶妙なのね。そのあたりが聴きやすさにつながってると思います。
Shinichi
投稿日時: 2009-10-8 22:53  更新日時: 2009-10-8 22:53
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 amigoさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
コメントどうもです!
ギターは自宅なんですけれど、管は河原で録音なのです(w
ということで、よーく聴くと鳥のさえずりや河の流れの音など、環境音楽もふんだんに盛り込まれております♪

iPod聴きながらの録音でしたが、しっかり形になって嬉しいっす。
秋の夜長、楽しみましょうネ♪
amigo
投稿日時: 2009-10-8 22:47  更新日時: 2009-10-8 22:48
長老
登録日: 2009-5-13
居住地: 河内の国
投稿数: 259
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
いいなー、木管とクリアなギター。

こういった録音できる環境もうらやましいな
秋の夜長に、ぴったりですね!
Shinichi
投稿日時: 2009-10-8 21:50  更新日時: 2009-10-8 21:50
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 kooさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
普通に書けば良いのに、何となく正式名称で書きたくなってしまいました。>サキソフォン。

はい、アルトサックスですね。
管楽器は歌う楽器なんだなーって、始めてみてようやく分かりまして・・・。それがきっかけで、ギターもただ弾くんじゃなくて、雰囲気を作り上げながら歌うことを覚えました。
Shinichi
投稿日時: 2009-10-8 21:45  更新日時: 2009-10-8 21:45
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 青'sGumpさん>Re: 秋の夜長のセレナーデ
おっ!イチコロっすか!!(w
タイトル、子守唄にしようかセレナーデにしようか迷ったんですけれど・・・セレナーデにしておいてヨカッタ♪

そう、ゲッツは大大大好きっす!
ゲッツのサックスは、優しさと温かさがあるんですよね。ブリブリ~っていうコルトレーンも良いんですけれど、セレナーデでイチコロにするならゲッツスタイルだろうと(w
嬉しいです♪
ビブラートの感じは、ポールデズモンドを聴いてまねて見ているつもりです。あはは。
今回は青箱(2 1/2)で吹いてみました。サックス談義またしましょうね♪
ゲスト
投稿日時: 2009-10-8 21:29  更新日時: 2009-10-8 21:29
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
サキソフォンというのはサックスの事なのでしょうか。
歌うような響き、なんとも心地いいです。
ギターのフィーリングもまるで
サキソフォンの音色を支えるかの様に。
う~、もだえました。(笑)
ゲスト
投稿日時: 2009-10-8 21:24  更新日時: 2009-10-8 21:24
 Re: 秋の夜長のセレナーデ
これは女性が聴いたらイチコロではないでしょうか!
私、ossanなのに酔ってしまいましたw

スタンゲッツがボッサセッションしたアルバムで
圧倒的な存在感でしたけど
それと同類の息、ブレスを感じました。すご

びびっとゲッツが浮かんだです。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Huna wai ~In Morning Beach~:Arinko3Huna wai ~In Morning Beach~:Arinko3
コメント:3件・好きポチ:5件・登録:2011-04-04
Huna wai . . .ハワイ語で水滴、みずみずしい。 Aloha!! 15歳のArinko3です。 皆さん、最近色々あって疲れましたよね。 そんな体にBOSSA NOVAを!! きっといやされると思います。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ギリギリの美学 with koo:岡田洲武
ギリギリの美学 with koo:岡田洲武
コメント:34件・好きポチ:15件・登録:2012-09-17
作曲募集にあったギリギリの美学、 仕事に行く前に小声で歌ってみました。 歌詞も所々間違ってますが、、、。(アセアセ... 歌詞はオカッチさんのお友達、ナオさんです。 よろしくお願いします。 9/17ア..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
261 人のユーザが現在オンラインです。 (160 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 261

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

秋の夜長のセレナーデ - Shinichi を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:Shinichiさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Shinichi さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-10-8 20:35

ヒット数:266 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:28

(好きボタンポチッと数 15)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:04

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:4.32 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Sweet Home Chicago - aratakao

Sweet Home Chicago - aratakao

ノーブラだったかも? - dj_beast

ノーブラだったかも? - dj_beast

惨憺たるエンタ - aratakao

惨憺たるエンタ - aratakao

オニツカ - dj_beast

オニツカ - dj_beast

Plug-in To My Head - dj_beast

Plug-in To My Head - dj_beast

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Huna wai ~In Morning Beach~:Arinko3

【GBUCアーカイブ】Huna wai ~In Morning Beach~:Arinko3

【GBUCアーカイブ】Huna wai ~In Morning Beach~:Arinko3

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ギリギリの美学 with koo:岡田洲武

【GBUCアーカイブ】ギリギリの美学 with koo:岡田洲武

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ギリギリの美学 with koo:岡田洲武

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined